家でギターを弾いていると、シールドが邪魔になって、めんどくさいと感じることがありますよね!?
そこで、ワイアレスシステムを物色していたところ、サウンドハウスさんで見つけました。
コンパクトで使い勝手のよさそうな奴です。
さくっと使える
↓本体は充電式で、USB端子で充電できるようになっています。
↓こちらが受信機です。本体に描かれている<<マークが、コネクタに向かっているか、コネクタから向かっているかで判別できます。
↓こちらが送信機側で、ギターに取り付けます。
↑操作は送信機、受信機ともに同じで、電源スイッチとチャンネル切り替えボタンのみです。
電源を入れたときに、赤いランプが点灯なら使えます。点滅だと充電が必要というサインです。
チャンネル切り替えは、ボタンの操作でCH-1は1回、CH-2は2回、CH-3は3回、CH-4は4回点滅します。もちろん送信機と受信機を合わせる必要があります。
↑付属の充電用二股ケーブルです。1つの充電器で2台同時に充電することができます。
煩わしいシールドとの別れ
コンパクトで充電式のため、自宅では気軽に使うことができます。
さすがにライブとかになると、バッテリーの持ちが気になるところですが、自宅であれば全く気になりません。
ギターとアンプにつけっぱなしにしておけば、さくっとスイッチをいれればすぐに使えますし、いちいちシールドを付けたり外したり片づけたりする必要がなく、とても便利です。
ギターを持ち替える人必見
家でギターを弾いていると、別のギターに持ち替えたり、別アンプやオーディオインターフェースに繋ぎ変えたりすることってありますよね!?
こいつはそういう繋ぎ変えも簡単!
ギターを変えるときは、送信機をOFFにして引っこ抜く、別のギターに差し込んでスイッチON、これだけ。
アンプを変えるときは、受信機をOFFにして引っこ抜く、別のアンプに差し込んでスイッチON、これだけ。
ギターの持ち替えがすごく楽になって、いっそのこともう一セット買ってしまおうかと思うくらいです。
-
購入金額
14,850円
-
購入日
2023年01月09日
-
購入場所
サウンドハウス
ZIGSOWにログインするとコメントやこのアイテムを持っているユーザー全員に質問できます。