東芝製の内蔵HDDです。エンタープライズグレードということでWDでいうGold相当です。NASのRAID1が片方故障したので交換用に買いました。東芝製のHDDではあまり見られないリテール品ですが、リテールパッケージはHDD専門商社のフィールドレイク(大阪)から販売されています。なお、パッケージはMGシリーズで共通のようで、「12TB以上のモデルは、ヘリウム充填技術を採用しています」とパッケージ裏に書かれていますが、今回購入したのは4TBなので該当しません。
何故出来合いのUSB HDDにしなかったのかというとBarracuda(Seagate製でWDのBlue相当)が使われているようなケースよくあるからです(WDの青が使われていたケースも確認している)。Blue相当というのは端末用の安価なドライブで、NASには不適です。WDでいうRed Plus相当か、それ以上のグレードが必要です。東芝のMGシリーズはWDでいうGold相当で最高グレードです(なお、Red相当のMNシリーズもひっそりと発売されていて、そちらも検討しました)。
検討時の条件として、NASで使用すること、ソフトウェアRAIDで使用すること、トラックがCMRであることです。以前は容量単価を重視していましたが、以前母艦で使用していたHDDが3年もたなかったため容量単価は気にしなくなりました。その一方、フィールドレイクが卸しているMGシリーズは5年保証となっています(MNシリーズは3年保証)。
私がNASに使用しているのは一般的なNAS用ケースではなくLinuxを動かしているミニPCで、HDDは全てUSB接続です(RAIDはソフトウェアRAIDでmdadmを使用)。そのためUSB接続のHDDケースを使用しています。
ベンチマークの結果を掲載します。この機種は 7200rpm で回転し(MNシリーズも7200rpmで概ね Red Pro 相当?)、しかも外周で計測したため数値が高めに出ています。
ベンチマークの結果。7200rpmで外周を使ったから速くなったとみられる
(4.9.22追記) うちの環境だと駆動音が少々響きやすい気がします(低音)。母艦で別の東芝HDD(DTシリーズ=WDでいうBlue相当だが7200rpm)もそうだったのですが 7200rpm の特徴なのか東芝HDDにありがちなことなのかうちの環境だけのことなのか不明です。アプリ計測では48~50dBくらい(周りが42dBくらい)なのですが(すべてA特性)……。音としては、ドドドド……というような音で、187Hz、410Hz、3.3kHz、3.9kHz、5.3kHzにピークが出ていました。
参考画像。RAID環境なので相方の駆動音も混ざっているが、東芝のHDDに換装してから駆動音が気になりだしたということを書いておく。赤は駆動音のピーク、緑は非駆動時のノイズ。
(6.1.28追記) 容量が足りなくなってきたのでリプレースしました。MGは予備にとってあります。
-
購入金額
15,370円
-
購入日
2022年09月16日
-
購入場所
XPRICE楽天市場店
ZIGSOWにログインするとコメントやこのアイテムを持っているユーザー全員に質問できます。