2022年2月。
相変わらず保守始動だけしてる三輪君だが、アテンザの使い古しバッテリーがついに力尽きてしまい(アテンザから数えれば7年使ってるんだからそりゃキツイ)、1月に別のお古バッテリーに交換。そのあたりからちまちま電装系をみているのだが気になったのがエンジンアース。
以前バッテリー~フレーム間のアースは新品に入れ替えているがこちらはそのままだった。
判り難い写真だがイグニッションコイル脇のフレームにささってるボルトから伸びてるやつ。
そこでアース線を用意するわけだが、意外とアースに使えるような車用の太い線って入手が面倒。そこでお世話になるのがコレ。
お世話になってるなら写真ちゃんと撮れ。
エーモンのアースケーブル。本来は専用のバッテリーターミナルと組み合わせて純正アースをリフレッシュするためのもの。
---以前の話
実はこのケーブル、フレーム~バッテリー間のアースを作るときも使っている。
その際はエーモン指定の専用のバッテリーターミナル&カバーと組み合わせたがフレーム側の端子サイズがあわないので端子側だけぶった切って使った。
何故かまともに撮った写真がない。
あと交換前のターミナルひどいにもほどがある。
---
今回も端子サイズはあわないのでぶった切って別途購入した。つーか両側丸端子にするので前回以上にぶった切られてしまう。
取り外した純正アースを参考にまあだいたいこんなもんだろうでカット。
純正はパッキパキになってるがこれはやわらか。さすがだ。
今思うとバッテリー~フレーム間のコレ長さ余ってダルダルだからそれ2分割してこれ捻出すればよかったんじゃねえかと思うがまあいいか。
んで案の定取り付けた後の写真は無い。ちゃんと記録しとけよ。
ちなみに取り付けボルトも新品にしようかと思ったのだが…
その辺じゃ売ってないインチサイズだった。
前回バッテリー~フレーム間をやった時はそもそもマイナスターミナルの劣化が酷くてまともに電装品触る前にやってたので比較できなかったが、今回のエンジン~フレーム間はある程度使った後にやったので比較できる状態。
結果というと、同時にセルモーターの配線端子清掃もしたので相乗と思われるが露骨に…いやほんと露骨にセルモーターの回転がよくなってびっくり。バッテリー替えた時より露骨。やはり元のアースケーブル相当くたびれてた?
入手性が良く車用なので安心感
車用、しかも一般的な車ならエンジンルーム内のアースを想定したケーブルなので耐熱性など安心感があるし、何よりこの太さのケーブルをさくっとホームセンターで買えるのは助かる。
今回はあまりに古く電装系が弱い車だったので露骨にセルがパワーアップしたが、普通の車はそんなことはないだろう。
ただ特にバッテリー~アース間は生命線でもあるので安心感を出す意味でも交換するのはありかも?
-
購入金額
821円
-
購入日
2022年05月18日
-
購入場所
その辺のホームセンター
ZIGSOWにログインするとコメントやこのアイテムを持っているユーザー全員に質問できます。