レビューメディア「ジグソー」

車に自転車も積んでスキーに行こうかな

フロントフォーク/リアホイールマウント方式で自転車を車の屋根に乗せるためのサイクルキャリアを買いました。

サイクルキャリヤには、車の後ろに乗せるタイプもあり、どちらにするか迷いました。後ろに乗せるタイプは3台まで載せられるうえに高速道路も走れそう。しかし、値段が高いうえに自転車を2台以上載せることは無いだろうと言うことで屋根に乗せるタイプにしました。

重量は3.3Kg,耐荷重は17Kgで盗難防止用のキーロック付きです。

 

載せる車

載せるエアロバー

 

更新: 2021/09/13

部品について

パーツ一覧パーツ一覧

僕はアルミエアロバー対応のパーツを使用します。エアロバーに溝に入れるT型ボルトは前後で長さが異なっています。

標準では自転車のリアの車輪を固定するパーツは車の右側に取り付けられるようになっていますが、引き抜いて反対側に入れれば車の左側にも取り付けられます。

僕は、ルーフボックスとサイクルキャリヤを両方ともに必要なので車の右側に取り付けます。

未使用パーツ一覧
未使用パーツ一覧

スクエアバー対応の部品と自転車のフォークが極太対応のパーツ(左のパイプ)は使用しません。

マニュアルと工具
マニュアルと工具

この六角レンチのみで取り付けられます。マニュアルにも日本語の記述がありました。

更新: 2021/09/13

取り付け

挿し込んで六角レンチで固定
フロント部品を挿し込んでボルトを六角レンチで固定

フロント部分仮止め
フロント部分仮止め

長い方のT型ボルトとフロント部品の固定用のパーツを仮止めします。この時、ボルトは前後共に3回程度回すだけです。

リア部分仮止め
リア部分仮止め

短い方のT型ボルトとリア部品固定用のパーツを仮止めします。

ウィングバーに入れる
ウィングバーの溝にT型ボルトを入れる

ルーフボックスは車の屋根のセンターに置いてあるので車の左にずらして場所を空けます。

空いた場所にフロント部品をエアロバーの溝に入れます。この時、前後同時に入れるのは難しいので片方づつ入れますが仮止めが強すぎると入れにくくなります。

後ろ側も同様にT型ボルトを溝に入れる
後ろ側も同様にT型ボルトを溝に入れる

余ったゴムを切る
余ったゴムを切る

サイクルキャリヤを入れて空いている溝にゴムを入れたいのでゴムを引っ張ります。ルーフボックスを載せたままするのが大変でした。片手でルーフボックスを浮かして別の片手でゴムを引っ張ると言った感じです。

ウィングバーに固定
フロントをウィングバーに固定

T型ボルトと連結したロック部品を適度に回し倒してキーでロックします。この時、回し過ぎると倒すことが出来なくなりますし、ムリに倒すとプラスチックの劣化が早くなると思います。力加減はテキトーでしょうね。但し、ガタツキや緩みが無くしっかり固定できるように何度も緩めたり緩めたりして強さを確認しながら固定しました。

 

ウィングバーに固定
リアをウィングバーに固定

リア側もテキトーに回し倒してロックします。

完成ってギリギリなんだけど
完成ってギリギリなんだけど(^^;)

この時、自転車が載るのか?載ったとしてもペダルがルーフボックスに干渉しないか?と言うことでした。しかし、僕は両方とも同時に載せたいんですよねー、最悪自転車のペダルを外すかと思いました。

 

自転車の前輪を止めているパーツを外す
自転車の前輪を止めているパーツを外す

ナットを外すと固定しているパーツも簡単に外せます。

ブレーキも外す
ブレーキも外す

前輪を外そうとしても外れません。よく見たらブレーキが挟み込んでいるのでブレーキも外します。

単に引っ掛けてあるだけでした。

外した車輪とフォークとパーツ
外した車輪とフォークとパーツ

載ったー
載ったー(/・ω・)/

左のペダルを上に持ってくるとボックスとも干渉しませんでした。しかし、揺れると当たるのでプチプチの緩衝材をガムテープで固定しました。

フォークの固定
フォークの固定

自転車のフロントフォークをロック部分に挿すだけです。後はハンドルを回してキーロックするだけです。

リヤの固定
リヤの固定

 両側にレバーがあり押すとベルトを緩めることが出来ます。締める場合は、ベルトの輪っかの部分を下に引っ張るだけです。

更新: 2021/10/17
実用性

MTBもどきの自転車を載せることができました

MTBもどきの自転車を載せて田舎まで約100Kmの距離を走って持って帰ることが出来ました。

最大瞬間速度は80Km/hまで出しましたが問題ありませんでした。もちろん風切音はかなり出ます。

不安点は左右に揺れることです。特に段差を斜めに横断する時は気を付けてゆっくり動かす必要があります。ロープで揺れを防止するように固定した方が良いかも知れません。

自転車にスキー板とブーツを載せられるように改造して山スキーに行きたいと考えています。

雨が降ると溝に雨水がたまり、車を動かすと溜まった水が零れ落ちることが判明しました。水抜き用の穴を空けても強度は落ちないと思うんですけどね。

  • 購入金額

    18,150円

  • 購入日

    2021年08月30日

  • 購入場所

    楽天オンラインショップ Creer

11人がこのレビューをCOOLしました!

コメント (0)

ZIGSOWにログインするとコメントやこのアイテムを持っているユーザー全員に質問できます。

YouTube の動画を挿入

YouTube の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ニコニコ動画の動画を挿入

ニコニコ動画の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ZIGSOWリンク挿入

検索対象とキーワードを入力してください

    外部リンクを挿入

    リンク先の URL とタイトルを入力してください

    URL を正しく入力してください。

    画像を挿入(最大サイズ6MB)

    画像を選択してください

    ファイルサイズが6MBを超えています

    別の画像を追加

    ZIGSOW にログイン

    ZIGSOW会員登録(無料)はこちらから