富士通のノートパソコンです。
2019年モデル、法人向けです。
BIOSロックがかかり、ストレージの抜かれたモデルを入手しました。
だいたいはそろってたんですが、保証書が欠品した状態でした。
年末に入手したのですが、結局使えるようになるまで1か月かかりました。
軽さは正義
このシリーズ、軽量さが最大の特徴だといえます。
オプションの選択で重量がかなり変動するようですが、
・最軽量モデル:777g(標準バッテリー)
・最重量モデル:978g(大容量バッテリー、タッチパネルあり、LTEあり)
自分の買ったやつを計ってみたら、876.9gでした。
仕様書に従うと大容量バッテリーモデルになるようです。
微妙な誤差は個体差とかSSDの違いとかでしょう。
ACアダプタも軽量で、メガネケーブルとアダプタをあわせても207.8gです。
同じ富士通製で19Vのものなら他機種流用もOKそうです。
試した範囲だと、LIFEBOOK S936のアダプタで大丈夫でした。
※旧型のACアダプタはジャンク屋で売ってることがあるので、予備は探しやすいかも。
最近のモバイルといえば、USB-PDです。
この機種も対応しています。
レノボのThinkpad E585に付属していた45WのUSB-PDアダプタで充電できることを確認しました。
USB-PDとしてしか使ってませんが、Thunderbolt3にも対応しています。
地味に強力なのが、内蔵Webカメラです。
207万画素は普通ですが、顔認証でログインができます。
カメラ起動中は青いインジケータが点灯し、顔認証のときは赤いライティングが点滅するので、わかりやすいですね。
カメラの両脇にマイクアレイがついているので、ビデオ会議にも使えます。
その他のスペックも一応紹介しときます。
CPUは Core™ i5-8365U、4コア8スレッドです。
RAMはオンボードで8GB固定でした。LPDDR3-2133だそうです。
液晶は13.3インチのフルHD、タッチパネルなし、非光沢タイプ。
SSDが2台のりそう?
ストレージはM.2の2280サイズのSSDです。
SATAでもNVMeでも大丈夫です。
自分は低発熱を求めてSATAにしましたが、NVMeのほうが多分いいです。速いし。
ちなみに、LTEモデム用のスロットがあいています。
M.2の2242か2230な気がしますが、NVMeならつくかもしれません。
紅の外装、悪くない
天面と底面の薄い金属パネルが紅色に塗装されていました。標準は黒色です。
光に当たると強い赤色を放ちますが、普通の明るさだと落ち着いた印象になります。
ケバいかな?とも思いましたが、実物はけっこういい色です。
最近のモバイル機の流行りに乗っているのか、端子類はすべて短辺側についています。
写真だとわかりづらいので、公式サイトから引用します。
HDMIや有線LANが変換アダプタなしで使えるのがポイントでしょうか。
ヘッドセット端子が用意されてるのも、今の時代には高評価ポイントです。
いざとなればコンビニで買えるAppleのイヤホンマイク(3.5mm端子タイプ)が使えます。
参考程度に。
ゲームをするわけではないので、あまり細かいベンチマークしても意味がないと思いますが。
一応やってみました。
CINEBENCH R15です。
521Cbが結果でした。4C4TのRyzen 3 2200Gが585Cb、4C8TのCore i7-4770Kが822Cbなので、ちょっと前の安いデスクトップ機と同じぐらいには性能が出てることになります。
テレワークで使うZoomあたりが演算負荷が大きいソフトですが、たぶん大丈夫でしょう。
どっちかというとファンノイズ対策のが必要そうです。ベンチマーク中はそこそこ音がしました。
RyzenやXeonでも使ったBasemark Web 3.0をChromium Edgeで動かしました。
ブラウザが違いますが、Ryzen5 3400G+Firefoxのテスト結果が568.94でした。
こちらの方がブラウザが少し高速に動くかも。
BIOSロック品は「買うべきではない」
自分としては「中古のBIOSロック品を買うべきではない」が結論です。
盗品とみなされるリスクがあること、解除に非常に手間がかかること、訳アリ品+解除の総費用は通常品と大差ないことが理由です。
当初、BIOSロックは簡単に外せると思ってました。
富士通のPCはマスターパスワードを入力して得られたチェックデジットから、突破するためのコードを得られるスクリプトがあるためです。
……ですが、今回は通じませんでした。
出てくるコードの形式が違うため、通常の方法では解除できません。
解除を依頼するために、複数の業者に問い合わせました。
・メーカーの法人サポート →不可
法人サポートでは対応不可能と断られました。
法人向け機種ですが、個人所有の場合は個人向けのサポートへ問い合わせろとのことです。
電話で問い合わせるように指示がありました。
・ヤフオクの業者 →不可
保証書がないことを理由に、対応を拒否されました。
盗難品であるかどうかの判別に保証書を使ってるそうです。
警察とも連携してる(=犯罪捜査などに協力している)業者なので、どうにもならず。
・ネット上の業者 →対応可能
保証書がない状態でしたが、修理を受け付けてくれました。
パソコンごと送って、業者で解除してもらいました。
-
購入金額
40,000円
-
購入日
2020年12月頃
-
購入場所
ZIGSOWにログインするとコメントやこのアイテムを持っているユーザー全員に質問できます。