PC内蔵サウンドデバイスがスリープ時にノイズ混入するので、適当に別デバイスに切り替えようと考え購入してみました。
パッケージ
中身
汎用性は高い
4ピン確認はしていないのでマイクについてはテストしていません。あしからず。
★Windows
Windows 10ではドライバ不要。OS標準ドライバで認識しました。
音質については可もなく不可もなく。余計な補正をしていない分、ピュアな音が出ている気がする。
アイドル時のノイズ混入は改善できたが、スリープ時のノイズ混入は改善されなかった。
とりあえずスリープ時に関しては、サウンドデバイスではなくPC本体の問題であったと切り分けは出来た。
★Linux
Linuxでは下記のような感じで認識された。
# lsusb | grep 1b3f
Bus 003 Device 003: ID 1b3f:2008 Generalplus Technology Inc. USB Audio Device
# aplay -l
**** ハードウェアデバイス PLAYBACK のリスト ****
カード 0: Device [USB Audio Device], デバイス 0: USB Audio [USB Audio]
サブデバイス: 1/1
サブデバイス #0: subdevice #0
# speaker-test -t wav -c 2 -D hw:0
speaker-test 1.2.3
再生デバイス: hw:0
ストリームパラメータ: 48000Hz, S16_LE, 2 チャネル
WAV ファイル
レート 48000Hz (要求値 48000Hz)
バッファサイズ範囲 96 ~ 262144
ピリオドサイズ範囲 48 ~ 131072
最大バッファサイズ 262144 を使用
ピリオド数 = 4
period_size = 65536 で設定
buffer_size = 262144 で設定
0 - Front Left
1 - Front Right
ピリオド時間 = 5.478605
0 - Front Left
1 - Front Right
問題なく再生はされた。
★PS4
オーディオ機器の設定画面でヘッドホンへの出力を「すべての音声」に変更すれば普通に使用出来ました。
★Androidスマートフォン
・XPERIA SO-01K(USB Type C)
Type C変換アダプタを使用して接続したところ、ヘッドホン接続として認識されました。
スマートフォンのスピーカーからは音声出力はされていないため、普通にヘッドホン扱いになるみたい。
USB機器として認識されるのでバッテリー消費に気を付けたほうがよい感じはしました。
・XperiaZ3 Tablet Compact(microUSB)
microUSB変換アダプタを使用して接続したところ、問題なく音声出力されました。
こちらもUSBデバイス認識と思われるので、バッテリー消費に注意したい。
★Mac
macOS High Sierra 10.13.6で確認したところ、問題なく音声出力出来ました。
Mac初心者なので何を表示したらよいかわからない。
・システム環境設定
・コンソール
$ system_profiler SPUSBDataType
USB:
USB 2.0 Bus:
Host Controller Driver: AppleUSBEHCIPCI
PCI Device ID: 0x1c2d
PCI Revision ID: 0x0005
PCI Vendor ID: 0x8086
Hub:
Product ID: 0x2513
Vendor ID: 0x0424 (SMSC)
Version: b.b3
Speed: Up to 480 Mb/sec
Location ID: 0xfa100000 / 1
Current Available (mA): 500
Current Required (mA): 2
Extra Operating Current (mA): 0
Built-In: Yes
USB Audio Device:
Product ID: 0x2008
Vendor ID: 0x1b3f
Version: 1.00
Speed: Up to 12 Mb/sec
Manufacturer: GeneralPlus
Location ID: 0xfa120000 / 3
Current Available (mA): 500
Current Required (mA): 100
Extra Operating Current (mA): 0
-
購入金額
999円
-
購入日
2020年11月22日
-
購入場所
Amazon.co.jp
ZIGSOWにログインするとコメントやこのアイテムを持っているユーザー全員に質問できます。