レビューメディア「ジグソー」

ごらん、あれが惑星Fedoraだ

 

惑星Fedora (?)
惑星Fedora (?) な壁紙ですね~ ちなみにこれはBeta版の壁紙なので現公式版のものとはちょっと違います。

 

この通り、CUDAとNVIDIAドライバが有効に出来ました
この通り、BOINC上でもCUDAとNVIDIAドライバが有効に出来ました。

今回のFedora 33 の新機軸を挙げると btrfs がデフォルトファイルシステムになったことと GNOME 3.38 が採用された事でしょうか。

btrfs はSSD最適化モードを備えたファイルシステムなのでext4で用いるよりもSSDの寿命的に有利なこととパフォーマンスが期待出来ます。

 

更新: 2020/11/02

CUDA Toolkit 11.1.0 (NVIDIA Driver 455.32.00-1入り)をインストールする

AMD Ryzen 7 3700X

msi B450 TOMAHAWK MAX

DDR4 16GB

GTX1060(3GB)

の実機にて導入しました。

 

 

注意点:
今回はあらかじめソフトウェア アプリ上から サードパーティのドライバ(NVIDIA non-free)リポジトリを有効にした上で下記のCUDAインストールを行ったが、リポジトリを有効にしなくても出来るかも(?)

 


sudo dnf update


sudo dnf upgrade


sudo dnf clean all


sudo dnf install kernel-devel


sudo dnf install make pciutils acpid libglvnd-devel


sudo dnf install dkms


mkdir nv-driver
cd nv-driver
(これをやっておかないとCUIからログインした際に文字化けでちょっと面倒なことに)


・CUDA Toolkit をwgetする

wget https://developer.download.nvidia.com/compute/cuda/11.1.1/local_installers/cuda-repo-fedora32-11-1-local-11.1.1_455.32.00-1.x86_64.rpm

(バージョン更新されているかもしれないので配布サイトから念のため確認すること)

 

 

現在、公開されているLinux用のNVIDIAドライバは 450.80.02 と今回のCUDA Toolkit 11.1内蔵のNVIDIAドライバよりもバージョンが古いので今回はインストールしません。
https://www.nvidia.co.jp/Download/index.aspx?lang=jp

 

 

sudo nano /etc/modprobe.d/blacklist-nouveau.conf

内容は

blacklist nouveau

と入力して保存。

 

 

sudo systemctl set-default multi-user.target

 

reboot

 


CUIからログイン

 

cd nv-driver

 

sudo rpm -ivh cuda-repo-fedora32-11-1-local-11.1.1_455.32.00-1.x86_64.rpm


sudo dnf clean all


sudo dnf install cuda


sudo systemctl set-default graphical.target


reboot

で無事にGUIの世界へ戻れるはず。

 

ここまで、何らかのひどいエラーメッセージ が出てなければCUDAが使えるはず。 

 

 

 

・NVIDIAドライバを削除したい場合
CUDA内蔵のNVIDIAドライバの場合、現時点では不明。CUDAごと消せる?

 

・CUDAを削除したい場合

sudo dnf remove cuda


sudo rpm -qa | grep cuda

で,消したいCUDAのリポジトリを探す。不要なリポジトリは消さないと干渉してろくな事にならない。

sudo rpm -e cuda-repo-fedora32-11-1-local-11.1.1_455.32.00-1.x86_64

という様にやる

 

 

・注意事項

カーネルアップデートが発生した場合は

 

sudo dnf update

sudo dnf upgrade

sudo dfn clean all

 

sudo dnf reinstall cuda

を行った方が吉らしい? by 某kn2氏曰く

 

更新: 2020/11/02

Betaにも関わらずBOINC PrimeGrid PPS-DIVを回してみる

今のところクラッシュせず
今のところクラッシュせず安定して演算出来ている模様……ですが、コツがありますね。特に B450マザボと Ryzen 3000X系の組合せの場合はBoost機能をオフにした方が良さそうです。

PBO や Core Performance Boost をDisable にした方が良い模様。

 

更新: 2020/10/09

壁紙のヒミツ?

アップデートしたら
最近アップデートしたら壁紙が差し替えられていました。某kn2氏曰く時間によって表示が変わる壁紙になったとのこと。芸が細かいな~

小さな時計アイコン表示のある壁紙がアニメーション壁紙だとのこと。

rpm -ql f33-backgrounds-base と入力してみるとどんな作りになっているかヒミツが判るかも?

 

  • 購入金額

    0円

  • 購入日

    2020年09月30日

  • 購入場所

    https://getfedora.org/ja/

10人がこのレビューをCOOLしました!

コメント (0)

ZIGSOWにログインするとコメントやこのアイテムを持っているユーザー全員に質問できます。

YouTube の動画を挿入

YouTube の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ニコニコ動画の動画を挿入

ニコニコ動画の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ZIGSOWリンク挿入

検索対象とキーワードを入力してください

    外部リンクを挿入

    リンク先の URL とタイトルを入力してください

    URL を正しく入力してください。

    画像を挿入(最大サイズ6MB)

    画像を選択してください

    ファイルサイズが6MBを超えています

    別の画像を追加

    ZIGSOW にログイン

    ZIGSOW会員登録(無料)はこちらから