13年使っていたエアコンとおさらばしました
エアコンとか特に気にしてなかったので
家電量販店に行ってローエンドクラスみたいなのを買っていました(*´ω`*)
(付けていたエアコンは 2007年モデルシャープ製 AY-U22SCというモデルでした)
しかし今回の買い替えでは武漢風邪の影響もあり空気清浄機機能付きがいいかな~と思い
空気清浄機機能の強そうなやつにしました。
パナソニックのナノイーとかシャープのプラズマクラスターなんかが有名みたいで
最初はパナソニックのにしようと思いましたが
たまたまエディオンのネットショップ内のお買い得エアコンの中で
東芝 自動お掃除付き 冷暖房インバーターエアコン KuaL 大清快 グランホワイト
RASE285E6RXWS(ハイエンドクラス)
という機種を見つけて購入しました
なぜ購入に至ったか
予算本体価格10万円以下で探しました。
RASE285E6RXWSの購入理由
大清快 RAS-E285DRのエディオン特別仕様版だったからです。
大清快 RAS-E285DRは2018年モデルで2年前のモデルです
その為2020年ではお買い得価格になっていました。
このモデルは東芝で最上位モデル(ハイエンド)になります。
プラズマ空清という機能が100Vモデルで15畳の空気清浄機機能
(たぶんプラズマクラスターと同等の方式と思われます)
予算本体価格10万円以下で
空気清浄機の機能が他社より大きいものが付いていそうなのが購入の決め手でした。
(シャープの空気清浄機(HEPAフィルターを使用)とエアコンを合体させたモデルは別格)
(だけど高すぎて候補に入りませんでした)
空気清浄機は別で買った方がいいかな?
空気清浄機の機能は微妙です
何が微妙かというと所詮おまけ機能でしかないという点です
通常の空気清浄機はHEPAフィルターなどで空気中の汚れをキャッチしますが
エアコンに搭載されている空気清浄機はフィルターが付いてません…
で塵や花粉、カビ、ウイルスと言った物はどこに回収されるのか?
どうやら熱交換器のアルミフィンに付着させるようです…
うん!ゴミ機能じゃんw
熱交換器に付着したごみは冷房の結露水によりドレンに流すそうですが
冬の間は??どうすんの??
うん!ゴミ機能じゃんw
と思うじゃん
スペース的に別で空気清浄機を設置できない状態なので
私の場合付いていることが必須条件です、一応東芝はエアコン空気清浄機機能に力入れているようなので、(DRシリーズ100V仕様は15畳)購入のきっかけになりました。
空気清浄機を別で置ける場合はこの機能にこだわる必要は皆無です。
自動お掃除機能について
これもまた微妙な機能です
エアコンのフィルター部のみブラシで埃をダストボックスに落とす仕組みです
月1回ぐらいなら自分でしますし・・・
そこだけ掃除しても意味ないですよね・・・
うん!ゴミ機能じゃんw
業者クリーニングに頼む場合、分解に手間が掛かる分、お掃除機能付きは高くなるようです(;^ω^)
ただこの機能は良かったです
省エネ機能について
これはなかなか良い機能です
コンプレッサーのピストンを状態によって2個から1個の稼働にして電力消費を抑えるらしい
これは最上位のDRというモデルにしかない東芝の機能みたいで
これは今回RASE285E6RXWSを買ってよかったと思う点です。
節電冷房27度設定(エアコンはほとんど稼働してない)&空気清浄を12時間回して8円ぐらいでした
(リモコンに電気料金が表示できる機能がついてました)
ほぼ空気清浄機のみ動いている状態だったので
17時間半ほど回し続け13円との表示でした。
ただし各社の上位モデルも省エネには気を使っている機種が有るので
東芝にこだわらんでも良いですね( ^)o(^ )
ハイエンド機にしてよかった点はここですね!
次点で良かった機能が
ルーバーがいろんな設定ができる点
以前のエアコンは上下はリモコンで調整できましたが
左右は手動w
今回のは上下左右リモコンで調整でき、いろんなセンサーのおかげで
スポット、風よけ、風当てなどなどいろんなモードがあり、場面に合わせて
風向きが選べる、今までエアコンのオンオフで体温調整していたが、リモコンで風向き
替えるだけになりました(*´ω`*)
ミドルクラス辺りから付いている機能みたいですが、エントリークラスしか使っていなかった
ワテクシはすげーーってなりましたw
2年落ちモデルだけあって安い
最上位モデルなのに2年落ちということでミドルクラス並みの価格で購入できました
エアコン本体価格 ¥86,380 (税込)
取り付け標準工事料 ¥13,420(税込)
小計 ¥99,800 (税込)
一応畳10畳モデルなので本体価格86380円は安いのではないでしょうか?
東芝の場合DRシリーズは2015以降筐体の大きな変更はないみたいです。
毎年機能の追加はある様ですが、些細なもので微妙な機能にこだわらなければ
型落ち品でも構わないかと思いました(*´ω`*)
スタンダードクラスより省エネですしエディオンだと10年保証も付随してきますし
お買い得なお品に感じました
この価格でなければ買ってなかったお品とも言えます
今回はエディオンネットショップで購入
しかし購入前エディオンの実店舗に行きネットショップの商品を購入できるか相談した
しかし実店舗では購入できないとのこと…
カビ系に強い空気清浄機機能付きなら、最新のパナソニックをスタンダードクラスを勧められた
しかも5万ほど本体価格が高い・・・(CS280DEXE8S=CS-EX280D)
そして期間消費電力量:913kWh
東芝は期間消費電力量:790kWh
パナはとてもいいのだけど
ハイエンドとスタンダードクラス比べたらだめよね…(省エネ関連では)
省エネ関連はハイエンド機しか力入れてないですし・・・
(省エネは日立が強いようです)
東芝は型落ち品だけど、最新モデルもマイナーチェンジしかないですしおすし
10万円UPの新型を買うメリット皆無なわけでして・・・・
最新モデルなら東芝は選択肢にも入りません・・・
パナソニック、ダイキンの中で選びます(*´ω`*)
10年以上使えるかというと疑問
エアコン買い替えは一応15年を目安に私はしています
多分10年ぐらいで買い替えが多いと思います。
シンプルな機能なエアコンだと長く使えるのですが
最上位機種となると余分な機能満載ですw
稼働メカ部分も増えそのあたりの耐久性に疑問が残ります
特に東芝は壊れやすく、うるさいと評判らしく
(ネット検索すると悪評が多いw)
エアコンの人気度は低いメーカーです。
なので10年故障なしで使えるかはちょっと疑問です。
それでもRASE285E6RXWSは一応エディオンの10年保証が有るので
10年は使える事でしょう(;^ω^)
使用感は流石に最上位機種だけあって
ECOモードやら空気清浄機モードやら速暖モードやら機能満載です
いろんなセンサーを利用して快適な空間にできるようになってます。
使いこなすのは面倒そうです
一応空気清浄機機能付きだが熱交換器に汚れは付着し貯まるので
エアコンの空気清浄機付きモデルこそ業者クリーニングは必要になると感じたので
2年に一度はしたいと考えます。
エディオンのオリジナル仕様部分
●一般の市販モデル(型番:RASE285DRW)をベースに仕様変更・追加したオリジナルモデル!
【オリジナル仕様】
●定期クリーン/長期不在などで15日間エアコンを使用しないと、自動でエアコン内部をお掃除。常にエアコン内部を清潔に保ちます。
●抗菌左右ルーバー/抗菌加工した左右ルーバーが、吹き出し口の細菌の繁殖を抑え、清潔で快適な風をお届けします。
●不在節電・オートオン機能/「不在節電機能」による運転停止後、人が戻ると自動的に運転をスタートします。
●室温ウォッチ/お部屋の温度、湿度を見はって、高温、高湿になると自動で冷房運転をします。
●長持ち室外機/防サビ・耐食性に優れた特殊加工で、潮風などから室外機を守ります。
上記のようなエディオンオリジナルの追加仕様版です
定期クリーン機能
別に無くてもかまわないw
抗菌左右ルーバー
これはありがたい仕様カビが付きずらいのは良いことです
室温ウォッチ機能
別に無くてもかまわないw
長持ち室外機
フィンに青い加工して有るやつですね。別に無くてもかまわないw
エディオンオリジナルで良かったのは抗菌ルーバーのみw
家電量販店のオリジナルモデルは基本あっても無くてもよい物ばかりなので
特に気にする必要はないと感じます。
要は安く買えればそれでいい。
音は室内機はうるさいですね。
(音の原因は空気清浄機のプラズマイオン発生器からでした)
エアコン自体の室内機の音は普通です。
室外機も6畳モデルから10畳モデルにした分うるさく感じます
東芝だからうるさいのかもしれませんが…まだ新品なのでカビのにおいなどの古いエアコンのにおいは皆無です(*´ω`*)
エアコンの買い替えで一番のメリットですね。
最上位機種にしてよかった点は
リモコンからして多機能で
温度設定や細かい設定をしておけばずっとエアコン入れっぱなしできる点です
それと節電機能の充実です。
カタログを見ながら総評
購入の決め手となったカタログを見る
東芝は結構前からプラズマ空清というのを採用している
シャープのプラズマクラスターに似たような性質な機構だと思われる
東芝はPM2.5よりさらに小さいPM0.1迄対応
HEPAフィルターなどが無いので、単体の空気清浄機とは比べるほどもない
おまけ機能程度だと思うが、空気を綺麗にしてくれるのなら欲しい機能だった。
DRシリーズのみ100Vは15畳の清掃能力と謳っていたのが購入の決め手となった。
(他メーカーは空気清浄機としての能力表示はしていないものがほとんど)
空気清浄機機能を実際使用してみて、音はうるさい物の効果はありそうな気がします。
最近の悩みの肺炎ポイ症状、息苦しさが軽減してます。
(ダイソンの空気清浄機と併用してるのでフラシーボかもしれないが)
まだ新品なので付いた汚れは元でカビの発生源になるかの検証はできていないが
熱交換器に付着させる仕組みなので、カビの元になる可能性が大きい。
しかし今はカビてはいない新品状態で空気清浄機の威力は感じられている、
息苦しさの低減は有ったので、個人的にはこの機能は付いていてよかった。
E-E6RXが今回買ったエアコンです
DRシリーズがベースとなっていて18年型です
最上位機種だけあって機能てんこ盛りです
買った最大の理由である空気清浄機部
20畳と書かれているが小さな文字で100Vは15畳と有るwww
正直エアーモニターは青色LEDが気に入らないwwww
(ワテクシ青色LED嫌いなんです)
あとそんなにあてにならない汚れセンサー部wwww
埃たてても近くでご飯食べても反応しませんでした。
埃やごみなどの汚れをドレンで流す方式より、BOXにためる方がドレンホースにつまらないので、
個人的には、ダストBOX方式が良いです。
専用のノズルで掃除機でゴミを吸引できますが、ノズルの保管が邪魔です
というか自動お掃除機能はいらないです。
そんな機能より基盤部分など防水にしてワンタッチでルーバーや送風ファンを取り外し可能にし
丸洗いできる機能が欲しいですw
分解清掃簡単にさせておくれ!
プレミアムクリーン
抗菌コートなどで抗菌
フィルターは自動お掃除
熱交換器はコーティングして有り冷房の結露水で洗い流す
うむ!手の届かない裏の壁部分とかは無防備だよね?
エアコンのこの手の機能は無駄ですね…
手の届かない箇所のカビやごみは結局分解清掃です。
私の体調不良の原因が憶測ですがカビに有るので
業者さんによる定期クリーニングは必須なのは変わりませんねw
エアコンのこの手の機能はガン無視してかまわない部分かと思います。
エントリー向けエアコンではなかったルーバーが自分で動く機能がついてました
扇風機の首振りみたいな事もでき、センサーで人のいるところに風を当てたり
賢いです。
高い位置にあるエアコンで手動でルーバー動かすのが結構苦痛だったので
付いていてよかった機能です。センサーを利用して快適空間を作る機能は
絶対ついている方が良い機能だと感じました。
『節電機能』
冷房の使用環境で
節電運転は45Wで運転するモードですがそよかせ程度で真夏の部屋をガンガン冷やすには向いてませんw
部屋をきちんと冷やしてから使うモードなのかな?
一度冷やしてから使用してます。
ちょっと涼しい風が出る冷風機みたいな感じです。
ECOモード
よくわからんけど、センサーを使って消費電力を抑えるみたい
節電運転より部屋が冷えるのでなんとなくメインで使ってます。
冷えたら節電モードに切り替えてますが、ECOモードから節電モードに一気に切り替えができない
仕様なのでちょっと不便(;^ω^)
エナジーセーブコンプレッサー
この機能は東芝だけらしいがこの機能が一番良いのではないでしょうか
これを使って節電運転をしているらしいです。
45Wで抑えられるのはよいです!!
パワーセレクトという項目も実は有って
100%75%50%と3種類から選べます
ピークパワーを抑えるのだと思いますがより節電になるかと思い75%で運用してます
ただし期間消費電力量で見ると790kWhなので他メーカーの省エネを意識したモデルよりより決して良いわけではありません
省エネはたぶん日立XJシリーズが一番良いと思います。
以前付けていたエアコンはシャープ製 AY-U22SC6畳モデルで期間消費電力量938kwh
13年前のモデルと比べると10畳モデルで大きくなったにもかかわらず
省エネになってますね!あくまで車の燃費表示の様な物で目安にしかなりませんけど・・・
エアコン使用量が多ければかなり電気代が違ってきそうです(*'▽')
2010年より前のローエンドエアコンを使っている場合電気代はかなり違ってくるかと思います。
暖房はまだ使ってないので未評価ですね
すぐに温風が出るのはうれしい機能です
ナビリモコン
流石ハイエンド機ですドットで文字表示しますw
ボタンもたくさんありますw
多分2009年モデルごろから有るリモコンですw
時間表示、状態表示も見やすいです。
おしえて機能で電気代、室温、外気温、湿度、CO2排出量などを表示できます
RAS-E285E6RXが購入したモデルです
エディオンモデルはKUALと名付けられていて
パナソニックやら日立、ダイキンなどなどからもKUALモデルが出ていますが
2020年は東芝DRシリーズのKUALモデルはありませんw
そうです!エアコンで東芝は不人気なんですwww
2014年から本体は変わらないし、(なので型落ち品でも問題ない)サポート体制が悪いとか、壊れやすいとか
評判はイマイチですもの…
大清快ではなく不清快なのでは?
突出して素晴らしい部分東芝の場合ないのです。
ただしスタンダードクラスの価格でハイエンドクラスが買える状態なら
アリです。
ハイエンドクラスだと節電機能も充実しているし、エディオンなら10年保証無料ですし
型落ち品処分プライスなら大清快!(大正解)かも??
ただ他メーカーの型落ち品のハイエンドクラスが有ったらそちらを買ってたと思いますw
2020年6月20日現在エディオンネットショップは売り切れた模様…
期間消費電力量を
参考にしたHP
エアコン工事
エアコンの場合、エアコン工事が必要となります。
真空引きという作業ができればDIYも可能ですが、専用道具を買うより取付代金の方が安いので
だいたい電気屋さん(エアコン取付業者)に頼むことになります。
(エディオンの場合工事料: ¥13,420(税込)でした )
(エディオンに支払い)
私も標準エアコン取付工事込み価格だったので取付してもらいました。
10数年前のエアコンと取り換え工事なので入れ替えなのですが、
元のエアコンの取り外し料金など含まれてませんので別途依頼するか
取り外しは自分で行うかしないとなりません
エディオンの場合工事料: ¥5.500(税込)
一応取り外しの依頼もしたのですが、取付業者さんが来る前に、
工事が行えるようエアコン廻りの清掃をしたので、ついでに自分で取り外しをしました。
(エアコン内のガスを排出させない為、室外機にガスを戻すポンプダウンという作業が必須)
(エディオンに支払い)
また10数年前にエアコンを設置した際は専用コンセントの必要が無く取り付けてもらったのですが
昨今は専用コンセントが必須のようで配電盤からエアコンコンセントの設置も依頼しました。
(エディオンの場合工事料:回路増設10mまで14,300円~36,300円(税込))
金額の幅が有りましたが15400円で済みました
(工事業者に支払い)
それとお猫様が配管を爪とぎして断熱材を破壊してしまうため
室外の配管カバーも依頼
(エディオンの場合工事料:2M(+5,500円(税込))
曲がりは有ったのですが追加料金なしで対応してもらえました。
(エディオンに支払い)
外したエアコンの処分にリサイクル料が掛かります
(現地直集リサイクル料990円(税込)+収集運搬料金)
運搬料は1100円でした
(工事業者に支払い)
エディオンに支払いは購入時に支払い、工事業者に支払いは工事日に直接支払いました。
商品計: ¥86,380 (税込)
標準設置工事料: ¥13,420(税込)
小計 ¥99,800 (税込)
にプラスして\28740(税込)掛かりましたよ。
工事費用で42,160円なので結構かかりましたね…
トータル128,540円
価格コムでの本体価格
同型東芝 大清快 RAS-E285DR 99,800円が6月18日現在最安値なので
本体価格だけ見ればエディオンでの価格はかなりお安いかと(*´ω`*)
工事の品質ですが
量販店の専属業者さん仕事が雑ですね。
(担当業者によると思いますけど、当たり外れが大きいです)
多分繁忙期でなければある丁重に仕事するのでしょうけどね。
梅雨の貴重な晴れ日の工事だったので急いでいたのかな?
-
購入金額
128,540円
-
購入日
2020年06月16日
-
購入場所
エディオン
kaerkiさん
2020/06/20
専属業者さんに当たり外れはありますね。自分でした方が奇麗に出来るんじゃね?と思う時があります。人目に付く見た目の評価でしょうからプロ意識もって工事はしてもらいたいですよね。
ホーリーテールさん
2020/06/20
給付金で買ったとなぜわかったし(/ω\)
専属業者さんは外れでした(;^ω^)
目測でボードに穴あけしたので配線取り回しとか雑ですwww
腰のコンベックスは飾りwww
目測なので室内機は水平器出てませんwww
腰袋の水平器は飾りwww
(耐荷重の無いプラ製のねじ込み式アンカーで施工したようなので大きな地震でたぶん室内機落ちます)
真空引き5分気密検査なしで引き渡し
真空ポンプは飾りwww
穴あけしたホード、コンクリのかすはそのまま
持参した掃除機は飾りwww
そんな次の現場の時間が押してるというような施工でしたw