特価品掲示板で在庫処分と思われるLED電球の特価情報を見つけました。
「三菱ケミカルメディア LDA5D-G/VP5」E26 昼光色 広配光 40W相当LED電球が送料込で1つ146円!!!
うちのシーリングは6灯タイプが2個で合計12個。
少し前に、今使ってるLED電球が10年前に買ったLED。
「日々見てると気づいてないけど、だんだんと暗くなっているのかもしれない」って思ってました。
でも、12個も買うと結構高いので、安いのが出ていたらって思っていた矢先にこの情報を見つけたので、全部交換しようと思って購入。
しかも、まとめ買いで更にお得!
12個で1572円!!! 1つ131円という大特価!!!
めっちゃ軽く、小さくなってる!
今まで使っていたのはE26の家庭用LED電球の40000時間タイプが発売になった最初の東芝のLEDの「TOSHIBA E-CORE LEL-AW6N/2」
これはヒートシンク部分がめちゃくちゃ厚くて放熱の必要性を感じるデザイン。
重さも140gもあります。
これが嘘みたいに小さくなりました。
しかも発熱も少ないのでしょうね。ヒートシンクがありません。
これにより重量も軽くなって、なんと35g!!!
6灯シーリングだったので、140g×6=840gが、35g×6=210g!!!630gもシーリングの支えが軽くなるものちょいとしたメリットだと感じた。
「TOSHIBA E-CORE LEL-AW6N/2」は6.9w、565lm。色は白色。
「三菱ケミカルメディア LDA5D-G/VP5」は4.8w、530lm。色は昼光色。
消費電力が6.9wから4.8wと3割も減ってます。
12この場合だと、
6.9w×12個=82.8w
これが、4.8w×12個=57.6w
かなり違います。
リビングなんて一番付けてる時間が長いので、電気代的にもだいぶ助かることになりそう。
35lmほど暗くなっていますが、3割も消費電力が減っていれば全然OK。
むしろ、12灯も付けているので非常に明るいです。
広配光タイプで天井側もある程度明るくなる為、部屋全体の明るさが増した感じ。
密封器具対応だし、その他の性能も問題ないかと思います。
■光の広がり: 広配光
■全光束: 530lm
■色: 昼光色
■口金: E26
■シートシンク: プラスチックシートシンク
■ワット形: 40W相当
■消費電力: 4.8W
■重量: 約35g
■2017年省エネ目標基準値達成: ○
■定格寿命: 40000時間
■密閉器具対応: ○
昼光色は脳を覚醒させる効果!?
電球の色については個人差があるのでなんとも言えないところですが、今回買ったのは昼白色タイプです。
青みがかった光の色は脳を覚醒させる効果があり、集中力を高める効果があるとか。
リビングで子供が勉強するので、これもありかな?って思いました。
色の違いについては下記のサイトがわかりやすいかなと思いました。
明るくはっきり!
リビングは息子が勉強もしまうが、僕もノートPCを置いていていつもここで使用しています。
※嫁と息子のデスクトップパソコンは別室。
ルーメン的には暗いはずなんだけど、新しい方が明るく感じます。
前のLED電球は切れてはいないけど、10年の劣化でだんだんと暗くなっていたのかもしれません。
もしくは照射範囲が広配光になったことで、天井側も照らされて明るく感じているのかもしれない。
ちなみに、LED電球の寿命の定義って知ってます?
僕は過去に気になって調べて
新品の時の70%に落ちるまでの使用可能時間が寿命と設定されていて、一般的なLED照明の寿命は、約40,000時間(1日10時間点灯で、約11年程度)といわれています。
■光束維持率とは(LEDの明るさと寿命)
■LED照明推進協議会:LEDの寿命
皆さんがお使いの電球も毎日見てるから気づかないだけで、暗くなってるかもしれません。
粗悪品を買わないようにするテクニック
LED電球は直流電源で、一般家庭の交流電源では変換が必要となり、ACアダプタが内蔵されるわけですが、このACアダプタの性能が悪いと照明のちらつきが発生するという訳です。
ちらつき(フリッカー)が目の疲労となるようなので、これから購入する方はぜひ注意してください。
ちらつき(フリッカー)の少ない良いLED電球かどうかは、携帯のカメラで写すことで簡単に判断できます。
持ってるLEDまとめ
パソコン部屋と寝室のLEDライト
ルーフバルコニーのLEDライト
玄関のLEDライト
廊下の3つと洗面所1つのLEDライトは人感タイプ
子供部屋は暖色タイプ
15個持っていてキッチン2個とトイレ1個で使用中。旧リビング用だった12個は在庫
-
購入金額
131円
-
購入日
2020年01月28日
-
購入場所
ビックカメラ
ZIGSOWにログインするとコメントやこのアイテムを持っているユーザー全員に質問できます。