レビューメディア「ジグソー」

ごく普通のIntel Z370チップセット搭載ATXマザーボード





ASRockというとおかしなスペック(LGA775ソケットなのにチップセットが
Intel 865とか)のマザーボード製品をよく出しているメーカーという印象が
強い年齢層ですが、このマザーボードは特に変なところは無く(!)普通でした。
どこぞから降ってきたのでこれをきっかけにメインマシンがノートPCから自作PC
に変わりました。

Fatal1tyの名が冠されたマザーボードは2008年に

今は無きabitのCore2プロセッサ対応マザーボード、F-I90HDを買って以来9年
ぶりです。当時も今も変わらずゲーミングPC向けマザーボードにもかかわらず、
ゴリゴリパワーを使うゲームはやっておらず(!)たまにやっているゲームは
Ctrlキーで既読スキップするようなゲームくらいですね。


こういうのとかですね(遠い目

おかしな組み合わせのパーツは特になく、普通のIntel CoffeeLake-Sプロセッサ
に対応したマザーボードらしい構成です。気が利く部分としては重めのグラフィック
ボードでも接触不良を起こしにくい金属で補強されたPCI-Expressスロットや、
M.2 SSD用の2スロット以外に無線LAN用のM.2スロットもあること・USB3.1や
USB Type-Cコネクタを持っていることやGbEなイーサネットポートが2つある
ことですかね。水冷ポンプ用のピンヘッダーやRGB LED用のピンヘッダーもある
ので、トレンドのパーツもいろいろ使えるようになっています。

これを書いている時点での構成としては、CPUは


当時まともに入手できるのがこれくらいしかなかった(!)Intel Core i7-8700Kに
メモリが8GBx4の32GB(うち2枚はRGBイルミネーション付き)、SSDが


NVMeタイプの高速なWD Black NVMe SSD 500GBにグラフィックボードが


PalitのGeForce GTX 1080搭載品、ケースが


オウルテック扱いのFSPの低価格モデルに電源がコルセアのプラグインタイプ
650W・CPUクーラーがENERMAXのファンが光るタイプで内蔵BD-R/REドライブ
は日立LGのものを、最後に無線LANが


TP-LinkのArcher TX3000E(Intel AX200搭載)となっています。OSは特に奇を
てらわずWindows 10 Pro 64bitで問題無く動作しています。まぁ実際の使い方に
対するスペックとしてはかなりのオーバースペックではありますが・・・。

RGB LEDは付属ツールでカラー変更が可能ですがピンヘッダーとマザーボード
本体のLED色は同期しているので、あまり自由度はないですかね。それでも
好きな色にできるのは大きいですが。ケースもサイドパネルがアクリルですし。

6コア12スレッドのCPUを導入したので2年ほど使っても特に遅い感じはないです。
壊れるまで使うことになりそうですね・・・。
  • 購入金額

    0円

  • 購入日

    2017年12月04日

  • 購入場所

11人がこのレビューをCOOLしました!

コメント (0)

ZIGSOWにログインするとコメントやこのアイテムを持っているユーザー全員に質問できます。

YouTube の動画を挿入

YouTube の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ニコニコ動画の動画を挿入

ニコニコ動画の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ZIGSOWリンク挿入

検索対象とキーワードを入力してください

    外部リンクを挿入

    リンク先の URL とタイトルを入力してください

    URL を正しく入力してください。

    画像を挿入(最大サイズ20MB)

    画像を選択してください

    ファイルサイズが20MBを超えています

    別の画像を追加

    ZIGSOW にログイン

    ZIGSOW会員登録(無料)はこちらから