実は昨年の夏に愛車スカイライン
のタイヤがパンクしてしまい、急遽夏タイヤを購入しました。
その時は通勤に必要だったため、すぐに近隣のタイヤ販売店を回って
納期と価格のバランスがよかったお店からタイヤを購入したものの、
ネット販売との価格差が気になっていました。
パンクの原因は経年劣化だったため、数か月後には冬用タイヤも
買い換える必要性に迫られましたが、希望するメーカー(BS、ヨコハマ等)の
店頭価格は13~15万円程度と、決して安くはありません。
そこで、気になっていたネットでのタイヤ購入を本格的に検討することにしました。
効率的な手順としては、
- ネットショップからタイヤ組み換え作業店にタイヤを直送してもらう
- ホイール付きの古いスタッドレスタイヤを作業店に持参
- 組み換え作業を実施してもらい引き取り
を1日で済ます流れになりますが、車のタイヤの不具合は命に係わるだけに、
タイヤの品質と、技術的に安心できるお店で組み換え作業をしてもらうことが
何より大切です。
組み換え作業から古タイヤ廃棄までを依頼する店舗は慎重に選定しました。
ディーラー、タイヤ販売店、カー用品店等は、他店のタイヤを持ち込んでの
組み換え作業は敬遠されたり、工賃を高く取られるケースが多いと聞きます。
またガソリンスタンドは店舗によって技術力に当たり外れがあるイメージがありました。
調べると、ネット上の人気タイヤ販売店のサイトから、全国のタイヤ取り付け可能店の
紹介ページがリンクされており、自宅付近で評判もよさげな自動車整備工場を発見。
メールにて問い合わせてみると、リンク元のタイヤ販売店からの
購入でなくても作業は対応可能との返事を頂けたので、そちらに依頼することにしました。
準備万端で当日を迎えたつもりだったのですが、実際には結構バタバタしました。
購入元には2019年製のタイヤを希望し、対応可能との回答だったのに
実際届いたものは2018年製だったのです!
(あわよくばごまかせると思ったのでしょうか)
すぐに購入元にクレームを申し出たところ、
届いたタイヤは無償で引き取り、新しいタイヤを
翌日到着で再送するとの連絡があり、1日遅れでの
組み換え作業を調整する羽目になりました。
- 誤配送タイヤの引き取り立ち合い
- 古タイヤの1日保管
- 組み換え作業の翌日実施
といった急な追加事項を快く引き受けていただいた、組み換え作業店の
柔軟な対応には大変助かり、感謝しかありませんでした。
作業工賃はバルブのパッキン交換、古タイヤの廃棄も含めて
13000円程度、スタッドレスタイヤ自身の金額と合わせたら、
通常のタイヤ販売店等から購入するよりも3万円程度安く購入できました。
しかも購入時キャンペーンでポイントも6000円分以上ついたので
トータルで4万円近い価格差となり、金額的には大変満足のいく買い物ができました。
肝心のスタッドレスタイヤの使い心地ですが、
今年の冬は私の住んでいる地域は雪がほとんど降っておらず、
本来の性能を確かめる状況には未だ至っていません。
雨天時の制動距離は以前と比べて短くなっていると感じます。
また、昨今のタイヤは転がり抵抗の低減を謳っているだけあって、
アクセルを離した後の惰性でもより進みやすくなっていると感じていますので
この点だけでも性能向上は実感できています。
アルミホイールの方が年季が入っているのでキズが目立ちますね(--;)
ネットでの購入は当初不安もあったものの、金額的には
一般的なタイヤ販売店で購入するのに比べて3~4万円程度
変わってくるので、違いは大きいです。
新しい製造年数の指定と、信頼できる組み換え作業店が
見つけられれば、おすすめの買い方です。
-
購入金額
106,800円
-
購入日
2019年10月30日
-
購入場所
楽天
ZIGSOWにログインするとコメントやこのアイテムを持っているユーザー全員に質問できます。