第3世代のデスクトップPCです。SFF(スモールフォームファクタ)という大きさです。
ラインナップには、同等の性能・共通のBIOS、筐体のサイズ違いでが大きい方から MT、DT、SFF、USFF とあって、スロット数や電源規模などが異なっています。
Dell Inc. OptiPlex 7010 01 CSHJ202(マザボ/BIOSに記録された情報)
- i3-3240 @ 3.40GHz
- Memory: 2GB(UMAX DIMM, 2GB,DDR3-1333, CL9 1.5V)
⇨ 4GB x2枚(ADATA DDR3 4GB PC3-12800(DDR3-1600)) - HDD/SSD: 0GB
- 光学ドライブ不良
- ビデオ:CPU・オンボード
- プロダクトキー:Windows 7 Pro OA
ジャンクが機能を通り戻すまで
- 電源はONでき、BIOSは確認できるもの、BIOS上でストレージが認識されない。「Alert! Hard Drive not found」と出て、OSを起動するシーケンスに入れない。
- 光学ドライブから起動できるはずのLinuxベースのツール(ピーマン*)が起動できない。
光学ドライブの読み込みの様子がおかしく(アクセス音がしない?)、トレーの開閉ができないので、正常なドライブに置き換えるも状況は変わらず。
*ディスク完全消去ツール 「ピーマン」
Windows 10 のインストール USBフラッシュから起動できない。 - BIOSの更新を実施。バージョン A16(16 10月 2013) ⇨ A29(18 Jul 2018)
https://www.dell.com/support/home/jp/ja/jpbsd1/product-support/product/optiplex-7010/drivers のリンク先から、O7010A29.exe (バイナリが含まれる)を入手、
DELL の 「Dell Diagnostic Deployment Package(DDDP)」を使用してブータブルUSBフラッシュドライブを作成する方法」によって書き込み
⇩ - ピーマンが光学ドライブから起動、動作するようになった。
- Windows 10 のインストール USBフラッシュから起動できるようになったが、HDDが認識できないのでプロダクトキー入力の次(インストール先の選択)に進めない。
⇨ かなり古い放置HDDだったゆえ、不良だった模様
ピーマンでHDDが認識できるのに、BIOSでは確認できないのは不可解。 - Ubuntu 18.04 はUSBフラッシュ から起動できるが、数分でフリーズする。
⇨ 原因はメモリ不足(2GBメモリが1枚。Memtest86+ のエラーはなかったし、ubuntuのリクワイヤメントは2GBなのに、4GB x2枚 に置き換えると改善した)
ここまでで、CPU・メモリまわり、USB、オンボードビデオの正常は確認できた。
内蔵スピーカーで音声出力ができた(外部スピーカーがなくても音声が聞けることに少し驚く)。 - メモリスロットの番号。DIMM3とシルクのあるスロットに挿す ⇨ Memtest86+ でSlot 0 と表示 (入手時は、DIMM1にささってた)
置き換えた4GB x2枚は、DIMM1とDIMM2に挿す⇨Slot 0 、1と表示
- 正常を確認できているHDDにつなぎ直して(BIOSでも確認できる)、USBフラッシュからWindows 10 (1909)をインストールできた。
ここまでで、PCとして正常に機能することが確認できた(ジャンクから脱却)。
このあと・・・
- 1030のビデオカードを挿してみる
- CPUを変えてみる
- SSDにしてみる
- ゲームをしてみる?
入手:ヤフオク
「
電源 入ります。
BIOS画面 映ります。
BIOS設定 変更できました。
」というジャンク。
4,620円(落札合計:3,520円 送料:1,100円 )
-
購入金額
4,620円
-
購入日
2019年11月13日
-
購入場所
ヤフオク・junk_garage1996
まこりんさん
2019/11/26
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/sp/1198927.html
ちばとどさん
2019/11/26
へー、中古機についての性能とかの考えはかなり同意するけど、これを事業にしちゃうとは!
資材の在庫経費とか、よい中古機の入手ルートとか、販路とか クリアできたら参画するんだけどなー。ちばとどにはムリかなぁ。
でも、高1の男の子がゲーミングマシンのセットで2~3万円ならバイトして買うとか言ってたので需要はあるんだと思いますよ。
まこりんさん
2019/11/26
ここ数年のマシンスペックもだいぶ良いので5年前のCPUでも十分動きますもんね。
最近、こういうの増えてきたと思います。
ドスパラもリノベーションPCってのをやってますね。
ドスパラは結構良いビデオカード入れてるのが凄いと思う。
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/11941...
僕も似たのを使ってるけど、増設した「AMD FirePro V3900」は消費電力50w以下って記載になっていた。描画の重たいソフト動かしてみたけど正常に動いてますので50w位までは余力があるかと思います。
ちばとどさんのPCも電源BOXは変更してないでしょうから、標準の240w電源かと思います。
1030なら多分大丈夫でしょうが、消費電力だけはちょいと気にしてもいいかも。
ちばとどさん
2019/11/26
やっぱり、ここ6~7年CPUは進化してないんですね。いや、進化してるのかもしれないけど、例えば多コア化傾向だったりは限られた需要だったりするわけで。
ビデオカードは、マイニングに使ってたのがちょうど余ってるとか、あるんじゃないでしょうか。SSDも安くなってきてるし。
そこで、新しい市場が見出されるわけですね。なるほど。
そういえば、7010の電源は気にしてなかったです。今、MSIの GeForce GT 1030を挿してみてますが、大丈夫そうです。けど、数値的にも確認しておきますよ。