レビューメディア「ジグソー」

速い、書き込みできる、詰まらない

◆なぜレーザープリンターにしたの?

 

家庭ではインクジェットプリンタが主流かと思いますが、なぜレーザー(しかもモノクロ)にしたかというと、

・ノズルがすぐ詰まる

・インクが割高すぎる

・使用頻度が低いと、お財布に厳しい

・普通紙を使うと、マーカーを使えない(溶ける)

といったデメリットに辟易したためであります。

 

モノクロにしたのは、

・手頃なレーザープリンタは画像の画質が悪く、カラー印刷するメリットが半減する

・メリット薄いのに、本体の価格は高くなる

・モノクロは本体が小さい

といったところでしょう。

 

 

◆なぜブラザー?

 

ブラザーのレーザープリンタは、2007年参入(Wikipedia情報)とのことで、かなりの後発組ですね。

レーザープリンターは特許の塊で、後発組ほど風当りの厳しい業界(=性能も微妙)のはずですが、なぜブラザーにしたのか?

 

なんといっても手頃で頑丈な点でしょう。

このプリンタも、Wi-Fi対応で1万ちょっとと、非常に良心的な製品です。

 

後発だからといって、劣っているという印象は受けません。

 

 

◆両面印刷対応

 

エントリークラスでも両面印刷ユニット標準搭載の時代が来ました。

SOHOでDTPをやっている人間には、とてもありがたいです。

 

 

◆WiFi対応

 

1万ちょいでWiFi搭載というのは、画期的なことです。

仕様書に明記されていませんが、11ac 2.4GHzかと思われます。

5GHzの認証マークはありません。

 

 

◆メモリたっぷり64MB

 

下位機種のHL-L2330は、32MBですが、有線LANのみのHL-L2370および、WiFiにも対応のHL-L2375(今回購入の機種)は64MBです。

イラストレーターのちょっとしたデータも、遅延を感じることなく出力されました。

 

 

◆AirPrint対応

 

AppleのAirPrint対応で、iPhone・iPadからもサクっと印刷できます。

これは非常にうれしい!

更新: 2019/11/06
速度

分間34枚、業務用プリンター並の俊足

HL-L2375DWは、家庭・SOHO向けプリンタとしては、かなり高速な部類です。

どれくらいの速度か、オフィス用コピー機と比べてみましょう(モノクロ印刷)

 

F社ローエンド機:~19枚/分

F社中堅機種:30~47枚/分
F社上位機種:60~70枚/分

 

※コピー機は通常、用紙を横に通して印刷時間が短くなるように使いますが、HL-L2375DWと同じ、縦方向に通した時の速度で比較しました。

 

 

以前のこのクラスのプリンターは20枚/分 以下当たり前でしたから、かなりの進歩かと思います。

家庭で使うなら贅沢な速さでしょう

更新: 2019/11/06
静音性

静音ではないが、実用範囲内

基本的にレーザープリンターは、大きな騒音を出します。

その昔のものは、自宅で使用するには難があるほど爆音でした。

(オンデマンドプリンタと呼ばれる業務用のプリンタは、最新機種でも爆音です。)

 

HL-L2375DWはというと、速度のわりに静か、です。

 

印刷中の音も、印刷終了すると速やかに静かになります。

 

 

ただやはり、壁の薄いマンスリーマンションなどでは厳しいでしょう。

(そういうアパートはインクジェットも厳しいでしょうが。。。)

更新: 2019/11/06
解像度

画像は新聞程度、文字データ中心のユーザーにベスト

最近でこそ2400dpi以上の解像度の機種が登場し、HL-L2375DWの最高解像度1200dpiという改造どは見劣りしてしまいますが、

少し前までローエンドレーザープリンタは600dpiが当たり前の世界でした。

 

また、業務用のプロダクションプリンタでは、600dpiが今でも主流です。

(下手に高解像化すると、高速印刷できないという理由もありますが)

 

1200dpiのおかげで、小さい文字もつぶれず、パリっと再現できます。

 

 

◆そもそも、印刷用の解像度はどれくらい必要なのか?

 

印刷物を作るうえで必要な解像度ですが、いわゆるプロの世界では特殊な事例を除いて、

 カラー:300dpi

 モノクロ:1200dpi

と言われており、工業用の印刷機もそれに合わせて制作されています。

 

つまり、ドキュメント用のレーザープリンタでは、1200dpiでも過剰なくらいです。

実際、印刷屋の現場でも、ほぼ600dpiで印刷していました。

 

精細な作品だからとむやみに解像度を上げると、逆にグラデーションが汚くなったりといったことも起きました。

 

 

◆画像の描写性能

 

最高解像度1200dpiなら、画像もさぞ綺麗なのだろう・・・と思いたくなりますが、

文字はベクトルデータ(線のデータ)ですが、画像はドットデータ

文字と画像は、根本的に描画処理が違います。

 

手頃なプリンタは、画像の高解像化の処理エンジンが含まれていないことが多いです。

HL-L2375DWも、画像の高解像化エンジンは含まれていません。

 

したがって、解像度は新聞程度で、下の画像のように、ムラや筋がどうしても入ります。

 

リーズナブルなモノクロプリンタを選んでいる次点で、画質はきにしないかと思いますが。

更新: 2019/11/06
ランニングコスト

純正トナーは、やや高め

HL-L2375DWは、トナーとドラムユニットは別交換です。

 

別交換のメリットは、トナーが手ごろになります。

デメリットは、ドラムユニットの寿命がくると、出費がかさみます。

 

 

純正トナーはAmazonで7,663円(19年11月6日段階)です。

1枚当たり約2.5円。

 

ドラムユニットは、7,061円です。

1枚あたり約0.6円。

 

合計で1枚3円ちょっと。

 

 

 

ちなみに知人の、CanonのA3モノクロレーザーLBP8630は、ドラム一体型、A4で15,000枚印刷可能で、29,796円でした。

1枚当たり1.98円。

更新: 2019/11/06
設定のしやすさ

Wifi設定には専門知識が必要

戻る・OKと、カーソルキー2つだけでWiFiの設定をするのは、なかなか骨が折れますが、そこは仕方なし。

 

◆ネットワークに関する専門知識が必須

 

ワイヤレスLANの設定をする際、IPアドレス自動取得で設定を行っても、IPアドレス、サブネットマスク、DNS、デフォルトゲートウェイの項目が表示できてしまいます。

しかも、SSIDとパスワードと同じ階層に。

 

専門知識と経験がなければ、どこは必要ないのか、判断に苦しみます。

  • 購入金額

    11,640円

  • 購入日

    2019年11月03日

  • 購入場所

    NTT-X

16人がこのレビューをCOOLしました!

コメント (0)

ZIGSOWにログインするとコメントやこのアイテムを持っているユーザー全員に質問できます。

YouTube の動画を挿入

YouTube の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ニコニコ動画の動画を挿入

ニコニコ動画の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ZIGSOWリンク挿入

検索対象とキーワードを入力してください

    外部リンクを挿入

    リンク先の URL とタイトルを入力してください

    URL を正しく入力してください。

    画像を挿入(最大サイズ6MB)

    画像を選択してください

    ファイルサイズが6MBを超えています

    別の画像を追加

    ZIGSOW にログイン

    ZIGSOW会員登録(無料)はこちらから