レビューメディア「ジグソー」

サーバー機で使おうか…メインPCとして使おうか…、結局LTOテープドライブ専門機になった

ヤフオクでコンパクトな富士通サーバーを探していたら、運良く低価格帯で落札出来ました。

ヤフオク商品説明では「PRIMERGY TX1320 M2」としか情報が無く、一切不明な状態でした。

 

商品が無事に届き、品名と型名が判明。

品名:PRIMERGY TX1320 M2 タワーベースユニット (3.5インチ)

型名:PYT1322T3S

 

CPU、メモリなどは付属していませんが、CPUクーラーが付いておりました。

Pentiumシールが全面に貼ってあるので、最低限の構成で設定された品なのかもしれません。

唯一、スリム型のDVD-ROMドライブが付属していましたが…、型番を調べても情報が出てきません。DVD-RWドライブの情報はあるようだけど…。

メーカー:日立LG

分類:DVD-ROM Drive

型番:DTCON (AFUK7N1)

 

 

 

以下がサポートしているパーツのようです。

 

対応CPU
 Pentium プロセッサー G4400 (3.30GHz,2C/2T,3MB,2133MHz,8GT/s,54W)
 Core i3-6100 プロセッサー (3.70GHz,2C/4T,3MB,2133MHz,8GT/s,51W)
 Xeon E3-1220v5 (3GHz,4C/4T,8MB,2133MHz,8GT/s,80W)
 Xeon E3-1230v5 (3.40GHz,4C/8T,8MB,2133MHz,8GT/s,80W)
 Xeon E3-1270v5 (3.60GHz,4C/8T,8MB,2133MHz,8GT/s,80W)
 Xeon E3-1240Lv5 (2.10GHz,4C/8T,8MB,2133MHz,8GT/s,25W)
 Xeon E3-1260Lv5 (2.90GHz,4C/8T,8MB,2133MHz,8GT/s,45W)

 

対応メモリ
 DDR4 2133MHz Unbuffered DIMM 4スロット

 

拡張バススロット
 PCI Express 3.0 (x8レーン)[x8ソケット]
 PCI Express 3.0 (x4レーン)[x4ソケット]
 PCI Express 3.0 (x1レーン)[x4ソケット]

 

 

しばらく試行錯誤しながら遊んでいきます。

更新: 2019/11/20
内部構造

メンテナンスしやすい

 

 

 

・ストレージについて

付属の内部 Mini-SAS HD (SFF-8643)ケーブルは、SATAコネクタが2本でした。

2.5インチモデルだとSATAコネクタ数が4本になるのかもしれない。



・PCI-Expressについて

省スペースのため、ロープロファイルになっています。

 

 

更新: 2019/11/12
事前準備作業

OSインストール作業は専用DVDが必要、面倒だけど個別で収集すればなんとかなる

WindowsServer系OS、RedHat、SUSE LinuxのOSをインストールする際は注文時に付属する ServerView Suite DVD(Tools) が必要になります。

特にLinux系は専用ハードウェアドライバが同梱されていますので、そのOSを使用する場合には必須になります。

 

システム構成図から抜粋

 

使用しない場合は下記にて個別の最新ドライバを落として用意しておくとよいです。

http://azby.fmworld.net/app/customer/driversearch/ia/drviaindex

 

なお、ファームウェア更新の確認のため、Update DVDのISOイメージファイルも用意した方がよいと思います。

 

焼き込む場合は片面2層DVD-R(DVD-R DL)が必要になります。

わざわざメディアを用意するくらいなら余っているUSBを利用して、USBブート化した方がよいかもしれません。

私は下記商品を使用して利用しています。

 

 

 

 

更新: 2019/11/25
機器構成

動作保証外でも割とイケるよ

Intel C236チップセットが対応している範囲内なら、きっといけるだろうと憶測で冒険してみました。

 

CPU

メモリ

メモリは16GB。4枚は認識せず。

 

 

ストレージ(暫定)

調査中のメインは下記を利用

最終的にはマザーボードのiSCSIイニシエータから下記NASのiSCSIディスクを利用?

 

光学ドライブ

中身を取り出して換装

(DVD-ROMドライブからBDドライブへ)

 

拡張カード

 

確定済み

・サウンドカード

 

試行錯誤中 候補

・無線LANカード+Bluetooth

・グラフィックボード(NVIDIA Quadro P400)

・内部ピンのあるUSB3.0カード

 

更新: 2019/11/23
調査作業

非公開情報は実機確認が必要な訳でして…

  初回起動編


 

 

とりあえず、CPUとメモリを挿入して電源入れて最小限で起動してみる。

 

電源ボタンを入れるとサーバー機特有の空冷音が響き渡ります。

暫くするとファンの回転数が落ちて静かになります。

 

その後、富士通ロゴと共にiRMCにアクセスするIPアドレスが表示されました。(初期状態はDHCPなのでアドレスは自動取得のはずです)

 

iRMCのWEB画面からアクセスする限り、CPUの型名やメモリの動作クロック数などが表示されているので、問題無く動きそう。

 

LANポートはiRMCの管理用、共用、個別用の3ポートあります。

iRMCの設定で管理用から共用に変更出来るのでLAN線を減らすことが出来そうです。

 

将来的に有償ライセンスのビデオリダイレクションを使う場合は管理用ポートで使用した方が良いのかも知れません。

 

ライセンスがなければ、管理画面から電源入れるとかシャットダウンとかリセットくらいしか出来ません。

あとはBIOSポストメッセージのエラー情報がログに残るので確認出来る程度かな。

 

色々試しているうちにビデオリダイレクションを使いたくなりライセンスを購入してしまいました。

ビデオリダイレクションについては下記アイテムでレビューしています。

 

 

  OS編


 

 

無事に色々と弄れたのでSATAのSSDにWimdows10を入れてみました。

ちょと驚いたのがデバイスマネージャにビックリマークが出ていなかったこと。

 

RAID(MegaRAID)を使用する場合はOSインストール時に必要となるので、下記サイトから入手。

・ソフトウェアRAID Embedded MegaRAID Windows Driver

 

通常はOS標準ドライバが使用されますが、あえてオンボードVGAドライバ(Matrox G200e)をいれました。

・On Board Graphicドライバ for Windows Server 2012 R2/2016

 

ですがグラフィックボードを別途追加するとオンボードVGAが無効状態になり使用出来なくなります。

 

ついでに下記ソフトウェアも入手してインストールしました。

・ServerView RAID Manager

・ServerView Operations Manager for Windows

・ServerView Storage Manager for Windows

・ServerView Agents for Windows

 

RAIDを使用しない場合はSATAコントローラのドライバになるのですが、どうやらIntelチップセットのSATAコントローラだったようです。

下記を入れることでOS標準ドライバではなくなりました。

インテル®ラピッド・ストレージ・テクノロジー (インテル® RST) ドライバー17.7.0.1006

 

 

  ファームウェア更新編


 

 

 Update DVDで確認すると、システムボードとIRMCのファームウェア更新が可能なようでした。

 

この画面からファームウェア更新を行いましたが、システムボードは成功しIRMCが失敗しました。

 

そこでIRMCのWEBコンソールへ接続し、IRMCファームウェア更新画面があるので、そちらで行いました。


IRMCのファームウェアROMは2つあるようで非活性側が更新されました。


なお、ファームウェアファイルはISOイメージから直接該当ファイルを取り出しました。

 

 

 

  ハードウェア編(CPU) 


 

どうやらマザーボード側でCPU内蔵GPUを使用しない構造になっているようです。

対応していたらUEFIで設定項目がありそうですが、特にありません。

マザーボードのVGA端子(D-Sub)はKVMスイッチ用の出力かIRMC用のディスプレイ出力かもしれません。

 

CPUクーラーに固まったグリスべったりだったので、お掃除をしました。 

 

 

エタノールで磨くとこんな感じ。

銅が酸化して黒くなっています。

 

そこで、食塩水+お酢で漬け込んでみます。

 

 

大体20分くらい放置。

酸化銅が無くなりました。

 

 

 

更新: 2021/03/25
しばらく使ってどうか

LTOテープドライブ専門機として使用中

Windowsを入れたりLinuxを入れたり、色々と試していました。

 

結局 Linux (Cent OS) を入れて LTO テープドライブ 専用機になりました。

ファイバチャネル接続なのでHBAアダプタを導入しています。

 

  • 購入金額

    6,500円

  • 購入日

    2019年10月26日

  • 購入場所

    ヤフオク

17人がこのレビューをCOOLしました!

コメント (5)

  • まこりんさん

    2019/11/23

    TX1320 M3を会社で使っていますが素直な良いサーバーです。
    TX1320 M2は非ECCメモリ使えるんですね。
    M3も非ECC使えるのかなぁ。気になる。
  • かもみーるさん

    2019/11/23

    恐らくCPUに依存するのだと思います。
    PentiumやCore i系なら非ECC、Xeon系だとECCになるのかと。

    当初下記を使う予定でいましたが、オンボードVGA(Matrox G200e)で使用した方が動作が軽いので、現在外しています。

  • まこりんさん

    2019/11/24

    かもみーるさん>
    仰るようにメモリ種はCPU依存かもですね。
    ビデオカード結局使わなかったのか。。。
    もったいないけどなかなか使い道が無いですよねぇ。
    3面出力するPCとかに増設くらいかなぁ。
他2件のコメントを表示

ZIGSOWにログインするとコメントやこのアイテムを持っているユーザー全員に質問できます。

YouTube の動画を挿入

YouTube の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ニコニコ動画の動画を挿入

ニコニコ動画の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ZIGSOWリンク挿入

検索対象とキーワードを入力してください

    外部リンクを挿入

    リンク先の URL とタイトルを入力してください

    URL を正しく入力してください。

    画像を挿入(最大サイズ6MB)

    画像を選択してください

    ファイルサイズが6MBを超えています

    別の画像を追加

    ZIGSOW にログイン

    ZIGSOW会員登録(無料)はこちらから