USBハブは、数年前に購入したUSB2.0 Aポート用のスリム型のものを使ってきたのですが、今使っているノートPC(というか2in1 PC)はUSB-Cになってしまったのでいちいち変換コネクターを使うのが面倒になってきました。
Amazonを眺めていて、USB-C対応のHDMI出力やカードリーダー付きのUSBハブで、安いものだと\3000以下で購入できるようなので、すこし商品説明におかしなところはあるのですが購入してみました。
製品本体にはメーカー名はおろかポート名すら記載されていない極シンプルな製品が届きました。
特に操作に迷うようなものではないので、これはこれで構わないのですが、購入前から気になっているのは『USB PD 87W』と『最大転送 3A』の関係です。
USB PDの場合、電圧は最大20V、電流は最大5Aだったと思うのですが、『最大3Aで87W?』という疑問がいまだに解決していません。
『USB PDは87W対応、USB3.0 / 2.0 ポートに最大3A(3ポート合計とかで?)供給可能』ということなんでしょうか? これが一番合ってそうな気がしますが、真相は不明です。
電流供給3A以外の部分についてはケーブルがやや硬い以外は特に不満もありません。
USB3.0ポートは明らかにUSB2.0ポートよりも早く、通常の使用できちんと測定したわけではありませんがUSB3.0対応のUSBメモリのファイルコピーなら100MB/sは超えています。
Amazonでは、このUSBハブと同じ価格の多機能USBハブも他に何種類か販売されていますが、転送速度はUSB2.0止まりでHDMIも4K60Hzとうたっているのに実際は30Hzとか、カードリーダーが付いていないとかあるので、USB PDの謎はあるもののこのハブは安物の中ではなかなかよい選択だったのではないかと(今のところ)思っています。
-
購入金額
2,599円
-
購入日
2019年10月03日
-
購入場所
Amazon
まこりんさん
2019/10/19
僕もUSB-Cケーブルを買うときに見た目がまったく同じなのに5Aと3Aの2種類のケーブルが売られていて知ったんですけどね。
まこりんさん
2019/10/19
僕が2016年に買ったType-Cの安い拡張アダプターは使用してると本体がかなり熱くなってしまいました。
動作に問題は無いのですが、あまり熱いと気になっちゃいますよね。
aPieceOfSomethingさん
2019/10/20
まこりんさんのモチモノレビューを見たおかげで5Aと3Aのケーブルがあるのは知っていました。
今回のUSBハブの疑問もまさにそこに関係するのですがUSBハブのケーブルは取り外し不可のタイプなので、本体ケーブルが3Aの場合は最大でも20A×3Aで60Wまでのはずなんですよね。
それが87Wとはどういうことだ?と気になっているんです。
発熱についてはUSBハブやカードリーダーシップとしての使用では気にならないです。
HDMIはまだ使っていないのでまた後日追記します。
まこりんさん
2019/10/20
USB PDのVer2で29Vが追加になったから、3A×29V=87Wってことじゃないかな?
2012年 USB PD 1.0 power profile(5,12,20V) MAX 100W
2014年 USB PD 2.0 power rules,(5,9,15,29V) MAX 100W
2015年 USB PD 3.0 ケーブル認証が追加
https://www.wavesplitter.jp/index.php/191/usbhdmi
aPieceOfSomethingさん
2019/10/20
そうでしたか!
おそらくまこりんさんの推測通りではないかと思います。
会社で使っているPCは85Wクラス(20V×4.3A)のACアダプターが付属しているので、一度それで試してみようと思います。