リトイレ このキャッチフレーズと共に
新聞や折込チラシに節水型トイレへの交換を促す広告がよく掲載されています
単機能シャワートイレの相場は7〜12万円
自動洗浄 自動開閉 など高機能型の相場は20万円強
工事をDIYする方は、ほぼ居られないと思います
また排水方向や、水栓の取り回し、床材や壁材の痛み具合などの要因があるので
実際の工事においては、ゴシック体の大きな数字より 数万円多く請求されたらどうしよう?
業者によっては そんな心配もついて回るかもしれません
このINAXのシャワートイレは、ヨドバシカメラやケーヨーデイツーの見積価格より
うんと低い数字を提示した INAXのショールームで契約 施工 した製品です。
工賃や廃棄料金、全て含んだ支払額は10万円を大きく下回っております
仕事には なんの問題もありませんでした
もしも 女性だけで使用するトイレだとしたら 製品にも不満は出なかったと思います。
え? 不安があるの 男性が使うと なにか問題が発生するの?
はい。 問題があります。
普通の 節水型シャワートイレ
標準装備の壁掛けリモコン 点字も備わります スッキリとした良いデザイン
タンク右側にあるレバーは 常時緑色のLEDが点灯してます 要るかな
自動排水のトイレに慣れている方々に ここにレバーがあるよ ってアピールしてるのかも。
後にタコシーさんからのご指摘があり、このLEDは製品の寿命を大まかに知らせる役目を担っているようです (概ね10年後に点滅が始まるらしい)
タンク上部に備わる 手洗い ある無しを 注文時に選択できます
現在の主流となった 渦巻き回転を呼ぶ水流 大 5リットル 小 3.8リットル
かつての半分以下で済みます
もしも東京のトイレが全て旧型だとしたら、一気に水不足になる
それくらい 節水型トイレは 水不足に対して役立っているのだそうです
因みに 節水型トイレは 中東の国々からの要望だったらしいです
飲める水を トイレに使う 飲める水で 車を洗う そんな国は世界広しといえど少ないもんね
と ここまでは 良いところ 価格を考えるとフルマークを付けても良いのですが、、、
フチ無し 掃除がしやすい フチの裏側まで掃除をしないと気がすまない そんな潔癖症の方が選ぶトイレ それが このフチ無し便器 でも 意外なところに落とし穴があるよ
普通の便器には フチがあります
このINAXには そのフチがありません
フチの裏側は見えないけど そこが汚れたままなのはイヤなの
そんな潔癖症の方にとっては良い構造だと思います
そのまま捨てることができるお掃除シートも使いやすいでしょう
でも そんな潔癖症の方 もしも便器の外側が トイレの床が 小便で汚れていたら どうします
夫や子供には 座っておしっこをしてね 掃除をするのはママだから、汚れているのがイヤなの
そんな話をよく聞きます
それは良いのです マイハウスルール
でも フチ無し便器で 座り小便をすると、 時に勢いよく出た小便がフチを通り越して
外側に流れ出します 津波が防波堤を乗り越えるように
同型のトイレを使っている友人にも確かめましたが 異口同音に 同様の症状を訴えておりました
ある友人は、酔った時にこぼしてるんだと 自分に言い聞かせていたようです
つボイノリオさんのように 大きくて長いモノをお持ちの方なら もっと困ることになるでしょう
INAXの設計者は女性ばかりなのか? まさかそんなことはないでしょう。
実弟がINAXに問い合わせたところ、全国から同様のクレームが入っているのだとか
同じ節水型 同じ渦巻き水流を採用しているTOTOのそれは フチはあります
使用水量はTOTOの方が少し少ないです
このINAXの便器が 全国的に安売りされていること INAXのショールームでさえ安価に提供しているのは そのクレームが理由で 売り切ろうとしているのか?
そんな邪推すら してしまいます
ただし 使用者が女性だけなら なんの問題も発生しないと思います
ご購入の際には そのあたりに注意してください
-
購入金額
90,000円
-
購入日
2019年頃
-
購入場所
INAX ショールーム
aPieceOfSomethingさん
2019/04/08
フェレンギさん
2019/04/08
数年後に この形状は廃番になるか フチの高さを嵩上げした形状に変更されると 予想してます
タコシーさん
2019/04/08
我が家のはずっと点滅してます....w
使用開始を見ているとは...ステルスか...
https://www.lixil.co.jp/support/inaxnext_program/
フェレンギさん
2019/04/08
取説見てなかったんで そもそも知りませんでした。
hachiさん
2019/04/09
ちょっとした「座り方の位置のズレ」などから、飛び出すことはとても多いです。
その上、ズボンの下ろし方が不十分だったりすると、被害は甚大です。
普通の便器でさえそうなのですから、「これ」は聞捨てならないですね。
フェレンギさん
2019/04/09
街のトイレにも採用されていることもありますので、
その際には ぜひ便器自体の形状に留意してみてください。
cybercatさん
2019/04/09
フェレンギさん
2019/04/09
便器内の水量は多いほうが、用を足している時の防臭に役立つはずですし、使用後の付着も減ると思うのですが、他の手段を持って対応しているようです。
業者さんは「構わない」と言っていましたが、取説には「ブルーレット」などの汚れ防止薬剤は逆効果になると明記されてます。
ただ本文に書いたように、世の中全体を見ると 節水便器の普及は 良いことだと思います
いぐなっちさん
2019/04/30
溢れてしまうろいう不具合は困りものですね
フェレンギさん
2019/04/30
使う人 お掃除する人 共に快適に使える製品が待たれます 毎日、誰でも使いますしね。