コメント (12)
他9件のコメントを表示ZIGSOWにログインするとコメントやこのアイテムを持っているユーザー全員に質問できます。
YouTube の動画を挿入
YouTube の URL または動画の ID を入力してください
動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。
ニコニコ動画の動画を挿入
ニコニコ動画の URL または動画の ID を入力してください
動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。
ZIGSOWリンク挿入
検索対象とキーワードを入力してください
外部リンクを挿入
リンク先の URL とタイトルを入力してください
URL を正しく入力してください。
このレビューもチェック
-
Windows7 Enterprise
バリバリ使ってます
Windows7の数あるエディションの中でも最上級のエディション。市販ではUltimateまでだが、ソフトウェアアシュアランスの契約によりEnterpriseEditionが...
-
VAIO Type P VGN-P90S ガーネットレッド
【もちもの100個目!】重さたったの600g。これぞ真のモバイルPC!
自分にとって最高のパソコン。いつでも手元にあって、もはや相棒とも言うべきパソコン。人生で一番衝撃的で、愛してやまないパソコン。それ...
-
パソコン【自作PC・1号機】
・・・ 初挑戦 自作PC【1号機】 とりあえず 完成 ・・・
自作PC【1号機】【追記:H27.9】・OSアップグレード "Windows7"⇒"Windows10"・アップグレードの"恩恵" ①『TV』視...
新着レビュー
-
TOTO 横形ロータンク用ボールタップ13 TS670A1
トイレタンクのポタポタ水漏れはパッキン交換でOK だけど それでダメならボールタップを丸ごと交換 5〜10分で完了しますよ
1年以上前に水道検針の係の方に、すこし利用料が増えていますね。 とご指摘を受けました。 ちょうど義母を預かっていた時代に重なったの...
-
シュレッダーばさみ 5枚刃 シュレッダー はさみ 手動 裁断 破棄 書類 防犯 対策 セキュリティ
お手軽に書類を切り刻みたいときに便利
ちょっと用途は変わってるのですが、持っている電動シュレッダーがストレートカット(紐皮うどんが沢山できるタイプ)なのですが、ゴミ箱がすぐ...
-
MD ミレービスケット 120gx6袋
やなせたかし先生のイラストが可愛い 昔懐かしい味わいのビスケット
保険の外交員の方が、年末のご挨拶にと、私と息子家族のためにカレンダー、ティッシュ、タオル と一緒に携えて来てくださったのが こちら、...
まこりんさん
2019/02/03
らんまるさん
2019/02/05
リビングで無線利用をしようとすると、そこまでの距離とその間にある何枚かの壁が電波を弱めてくれまして…。
そういう残念な環境の人にこそ MR2200ac をどうぞ! ってなところですね!
まこりんさん
2019/02/05
下記の洋室1のクローゼットの中に設置しています。
この間取りのリビングのバルコニー側がソファーがある定位置。
この一番端っこの方にいつも座ってますが、アンテナの向きを調整で安定して通信できていますね。
ルーフバルコニーに出ても問題なく使えてるし。
RT2600acは、かなり出力あるかと思います。
アンテナの向きってアンテナに対して垂直方向に電波出るけど間違ってないですよね?
無線アンテナの向きについて
間違ってないなら、とても広い家なのかなぁ?
らんまるさん
2019/02/07
ルーフバルコニーいいですね!
ウチの間取りだとリビングまでの直線方向にある壁が少々多いのも原因かもしれません。
広さは84㎡くらいでそんなに広いわけでもないのです。
以前使っていたNECの無線ルーターよりは出力が高いのは間違いないのですけれど、まこりんさんのおっしゃる通りアンテナの向きにも原因があるのかもですね。
今度試してみます!
らんまるさん
2019/10/16
まこりんさんの情報を元にアンテナの向きを色々と工夫をしても一向に改善されず。
たぶん我が家の壁の数と設置場所と利用場所との距離の問題でしょうがないんだと思うことにしました。
昨日、Synology 2020 TOKYO の会場にてスタッフの方にアンテナの向きを利用場所に対してどのようにセットするのが最適なのか教えてくれないかと尋ねたところ、接地面からアンテナが90度になるようにするだけでOKとかいう簡易的な回答しかしてもらえませんでした。
(それでも \ | | / って感じのよくある角度を指南されましたけどね)
いやいや、電波を飛ばしたい方向に向けるために角度をいろいろと調整しないといけないという情報もあるんだけど、と再度質問したのですが要領を得ませんでした。
Synology の日本支社スタッフの方もこの程度の認識であります。(多くの方はあまり意識しないでも電波強度に問題が出ないのかもですが)
そして我が家では別の解決方法を使ってクリアしました。
メッシュの構築を無線ではなく有線で行っただけなんですけれども。
そもそも我が家は各部屋の壁面に有線LANのポートが設備として用意されていたので、それを利用して RT2600ac のLANポートから各部屋へ振り分けてあります。
そしてリビングにある MR2200ac をそのLANポートと接続。
…という、これ以上は望めないメッシュ構成にしてしまいました。
何の問題もなく、さらに快適になっただけなんですけどちょっとだけ負けた感も…。
ちなみに発売初期に買われた方は RT2600ac と MR2200ac をメッシュ構成にするためには、いったん無線接続状態で構築する必要がありましたが、SRM 1.2.3 からは最初から有線接続してしまっても問題なくなってますよ…と、その担当の方がおっしゃってました。
ひと手間減って良かったなと。
まこりんさん
2019/10/17
先日の行ったのですね。
僕は登録だけしていたのですが、仕事入って行けませんでした。
有線でもメッシュになるっていうのは初耳です。
有線で繋ぐと、複数のアクセスポイントがあるだけでメッシュにならないでローミングのイメージだけど。。。
下記のようなイメージ
複数Wi-Fiアクセスポイント自動切替え
Buffalo ローミング設定
らんまるさん
2019/10/17
Wi-Fiオンリーでmesh構築していたときと有線に変えた時の差は、RT2600ac と MR2200ac が 有線で繋がれている表記に変わったくらいでしたし。(ヘルプにもその旨の記載がありますね)
そもそもデフォルトの設定では障害があった際にどちらかの接続方式に切り替えるとなっているようなので、そういうものなんだなぁという認識です。(正直個人的にはここはどうでもいいです)
そんなことよりも、まこりんさんの知識で助けていただきたいのは別の問題です。
我が家のインターネット接続環境はフレッツ光を利用しているのですが、ひかり電話も利用しているため正直その部分のセットアップが正しいものなのか不安が残るものになっています。
フレッツ光(ひかり電話利用)の方の記事やブログをチェックしてみても、どうもNTTから貸与される光ルーターのルーター機能をそのまま利用し、RT2600acはAPモードで利用するというもったいないことをされている方しか見受けられません。
レンタルしているものはRS-500MI
という光ルーターだったと思うのですが、調べてみると無線機能およびルーター機能は停止できるということで、そのようにして利用しています。
この機器をブリッジ接続にして、背面のLANポートの1つに RT2600ac を接続してそこから各部屋に振り分けている感じです。
そしてこの状態で困っていることが2つあります。
1) ネットワークから 光ルーターの RS-500MIが見えません。(たぶん)
見えていないので通常環境から光ルーターの設定を変えるなどもできず…。
2) フレッツ系のサイトで認証接続ができません。(どう設定すると通るのかわからず)
しょうがないのでフレッツ系のネットで認証が必要な作業をする場合のみ、PCをRS-500MIに直接つなぎ、ルーター機能をONにしたり PPPoEの設定をしたりするなど手間がかかってしまう運用になっています。
ひかり電話を利用していない人はそもそも貸与されるルーターが違う機種になるので参考にもならず、誰か正解を教えてくれないものかとずっと悩んでいます。
普段使えているからまあいいのか…というモヤモヤが。
らんまるさん
2019/10/17
自分も最初はそれで手を打つかなとも思ったのですが、なんだかムズムズするのでやめました。
まこりんさん
2019/10/17
一応、会社内を見てみたら、NTTのOG810Xiが[192.168.1.1]のIPであります。
会社でもrt2600acを使っていて、それは[192.168.11.1]です。
社内のパソコン達は192.168.11.xxのIPになっています。
なお、rt2600acはルーターモードで動いていて、PPPoEの設定も入っています。
OG810Xiはルーターモードでは動いてないと思う。何なのかよくわからんです。
モデムって感じかなぁ。
触りたいけど電話が絡んでるからいじりにくいので。
これもひかり電話なのかもしれないです。
この状態でも192.168.11.1へブラウザなどでアクセスすれば、OG810Xiのログインユーザー名、パスワードが聞かれて正常にログインできますね。
社内PCから外部に出るのは2重ルーターにはなってないですね。
2重ルーターなのかの確認方法
らんまるさん
2019/10/17
RT2600ac を 192.168.1.1 にしたかったので、光ルーターのほうの設定を変えたように記憶しています。
製品の紹介記事などが そのIPアドレスが振られていることを前提にしているものが多かったりしたので、合わせた方が理解が早いかなという単純な理由です。
(もともとNTTの光ルーターは 192.168.1.1 でアクセスさせるような工場出荷値)
そのあたりの考え方そのものが間違っていたりするのかもですがちょっと判断付きません。
とりあえず RT2600ac 側の設定値と思われるものを画像添付しました。
まこりんさん
2019/10/17
光ルーターはどのIPになってるのだろうか?
もし、光ルーターがどのような設定になってるかにもよるけどモデムっぽい設定ならば。
RT2600acを192.168.1.2に変更。
DHCPのIPアドレス先頭を192.168.1.2から、192.168.1.3に変更。
光ルーターを初期化して192.168.1.1にしてもいいかも。
全部が家庭内が192.168.1.xxxのネットワークになるからわかりやすいかもしれない。
らんまるさん
2019/10/17
時間があるときにまとめて調べてみて、拉致があかないようであればおススメのリセット方法でチャレンジしてみようかと思います。
また進展があったりお聞きしたいことが出てきたらコメント入れておきますのでよろしくお願いします!