奥様お買い物用兼、その辺ぶらぶら用のバイクにリアキャリアが欲しいという事で、リアキャリアスタンドを購入しました。
型番から分かるかと思いますが、マジェスティ125用のリアキャリアスタンドになります。
車もそうですがバイクもご多分に漏れず、こういった専用オプション品は高いです。高いですが、それに見合った仕事もしてくれるので満足度は高いと思います。
取り付け方法
どのバイクもそうなのか不明ですが、このバイク・・・
ボディカットしないとキャリアスタンドが付けれません(´Д`)
中古で買ったとはいえ、やり直しの利かない作業ほど嫌なものはないです・・・
まずは、スタンドを当てて邪魔な部分をカットするために目安線を引いて。
この線を頼りにカットしていきます。カットはリューターがあればベストですが、ニッパー、カッターと手元にある物でやっていきました。
”この辺”とあてずっぽうにカットしていくわけですが、すでにカットするためのラインがボディ側に用意されているので、その辺も頼りにカットしていきます。
とは言ってもバキッと一発で綺麗に割れてくれるわけではないので、カットしてはキャリアスタンドを嵌め、カット、スタンド・・・・と現場合わせです。
そうこう格闘すること30分程度で、良い感じにカットが終わったのでキャリアスタンドを取り付け、後部用の背もたれを戻して出来上がりー♪
30cmほど後部にリアキャリアスタンド分だけはみ出て全長がデカくなりました。
リアキャリア積んだら50cmも伸びたので、125ccとしてはまぁまぁのド迫力サイズになりました。
リアキャリアスタンドにリアキャリアを固定した様子はこんな感じになります。
リアキャリア要る??
スクーターはメットインがあるので、そこに品物入れればいいじゃないか?
リアキャリア装着はスタイリッシュじゃなくなるし、スクーターの積載量を増やすだけじゃない?
私もそう思ってました。
積載量の追加は正しいのですが、メットインってスクーターの構造上、エンジンの真上に来ることが多く、エンジンの真上ではなくとも熱がこもってしまうんです。
生もの買ったりすると、メットイン内で少し温まってしまうんですね・・・
買い物メインのバイクだと、これがネックになります。
また、メットインへのアクセスは一旦エンジン停止しないとアクセス出来ず、二人乗りで一人を下ろした後のメットの処理が面倒だったりします。
エンジン切らなくてもリアキャリアがあれば、そちらへ格納することが可能になります。
と、言うか、リアキャリア付けてみたら非常に便利になりました。さっさと取り付けておけばよかったと、過去に自分に言いたいくらいです。
リアキャリア要る?要らない?ひとそれぞれですが、私は要ると思いますね(´∀`)
-
購入金額
4,300円
-
購入日
2018年12月23日
-
購入場所
YAMAHA
toshi_wanganさん
2019/01/06
スクーターのリアキャリア
標準装備なら加工の必要はほぼ無いですが、
後付けで考えられちゃった機種の場合は、
加工が必要になる事が多々ありますね(^^;
初期型ホンダ・PCXとか、イタリアのジレラ・ランナーとかは、
カウル部分の穴開け加工が必要だったりします。
マジェ125も、発売当初は、
キャリア装着を想定していなかったのでしょうね(^^;
nicknameさん
2019/01/06
コメントありがとうございます。
そうなんですか!穴あけ加工の必要のないものはありがたいですね。
と、いうか純正オプションは加工の必要が無い様に設定してほしいものです。
レビューではあえて書きませんでしたが、いろいろ切りすぎてしまった感はあります
(;・∀・)