1992年にコナミから発売されたスーパーファミコン用のシューティングゲーム(移植作)。
『パロディウスだ!』は1990年に稼動を開始したアーケードゲームで、本作はそのスーパーファミコン版です。『パロディウスだ!』は『パロディウス』シリーズの第2作にあたり、第1作は1988年にMSX用に開発されました。その名前からも分かるように、『パロディウス』はコナミの代表作『グラディウス』のパロディ作品です。
プレイヤーは、タコ(本作の主人公)・ビックバイパー(『グラディウス』の戦闘機)・ツインビー(『ツインビー』の主役)・ペン太郎(『けっきょく南極大冒険』に登場するペンギンの息子)から自機を選択し、全11ステージの制覇を目指します。
機種選択
前回登録したファミコン版とは違い、ハード性能の向上により、画面のちらつきと処理落ちに悩まされることは殆どありません。特にグラフィック面では格段の進歩を遂げており、アーケード版の再現度は素晴らしいレベルにあります。また、「ちちびんたリカ」が日の目を見たことも評価できるポイントです(とは言っても、腰振りは規制されていますが)。
左がちちびんたリカ(SFC版)、右がミス・ミシタリーナ(FC版)
システム面を見ると、パワーアップベルによる特殊攻撃が専用ボタンで利用できるようになり、使い勝手が良くなっています。また、オプション設定が充実しており、難易度やボタン配置を選べるだけでなく、連射機能やルーレットカプセルの有無まで決めることができます。さらに、サウンドテストが楽しめたり、スコアアタックを競うOMAKE!モードが搭載されているなど、ユーザーにとっては嬉しい機能が満載です。
オプション設定
ファミコン版でガッカリした方には、ぜひ一度プレイしてもらいたいと思います。
■ ファミコン版のご紹介
-
購入金額
8,500円
-
購入日
1992年07月03日
-
購入場所
Schrödingers Katzeさん
2014/01/18
リリース時期がリリース時期なので、いい出来ですね。
意外とSFCってハードウェア的には遅くて、この手のゲームは処理落ちが多かったりするんですが。
ハードウェアとして拡縮回転持ってますけど、制限があるので、見た目よりは意外と工夫して作られていたりします。
千里一歩さん
2014/01/18
>メガホン
メガホンの台詞は、上手く逆手に取りましたw
>いい出来
『グラディウスⅢ』の移植(1990年12月)は、まだスーパーファミコンの性能を把握できておらず、処理落ちも酷かったようですが、本作ではそのようなことは殆どありませんよね。まあ、比較対象がファミコン版ですので、よほど手を抜かない限り、駄作にはならないと思いますが^^;(PS版やSS版は、ハード性能がさらに向上しただけでなく、時間的にも2年以上経過していますし……)。