古い家に住んでおります
棟上げ当時は、遠くから見物人が集まったと言われる昭和の看板建築の木造三階建て
店舗兼住宅を 何度も何度も改築・リフォームしながら住んでおります。
下の洗面化粧台は、32年前のリフォーム時に備えたもの
少し前に、混合水栓の不具合が出たので、それはDIY交換しておりますが
家内の強い希望もあり 全面交換に至りました
知り合いの電気工務店からカタログを数冊取り寄せて、選んだのは、
NORITZのシャワーヘッド付きのシングルレバー水栓 幅60センチのモデルです。
古い製品の廃棄や 水道・排水口とのフィッティングを考えると工賃を支払うのが良さそう
WEBで型番やサイズを入力すると、各メーカーから様々な製品を探すことができます
概ね全幅が600ミリの製品と750ミリの製品に分かれるようです。
後は
水栓の種類、シャワーヘッドの種類
鏡の曇り止めヒーターのある無し
照明がLEDなのか蛍光灯なのか
洗面下の戸棚が両開きなのか、ドロアタイプなのか などを選びます。
このノーリツ製洗面化粧台においても、水栓はTOTO製品が備わります。
各種オプション、それぞれの器具をどう選ぶかで 総価格は大きく変わります。
また袴部に別途台輪を用意しなくては 上手く設置できない事も考えられます。
洗面化粧台下の水栓位置 排水口の位置や高さ等を 随時調整する必要と
古い器具の廃棄という問題があります。
集合住宅にお住まいの方なら、吊り下げ状態の製品を通販で購入して そのままポンと取り替える
ことも可能だと思うのですが、古いお家のリフォームで選ぶ場合は専門業者に依頼するほうが
近道かもしれません。
但しAmazonでの販売価格は ノーリツカタログの30%前後です。
依頼する業者の提示価格を見た後、その旨を伝えることが値引き交渉に繋がるかもしれません。
必要にして十分
サイズギリギリを洗面台として使う陶器部のデザイン 深さも十分あります
金属蛇腹でコネクトされる自由水栓
手前の灰色部品を捻ることでストレート・シャワーの切り替えが可能です
蛇腹の取り出し長は、一定の範囲で自由に調整可能
シャワー ストレート
排水口には二段構えのストレーナーフィルターが備わります 指で摘んで簡単に脱着可能
コンタクトレンズ愛用者に親切な設計だと思います 髪の毛で排水が詰まる心配も激減
両サイド上部には同時点灯する照明が備わります
標準装備の電球型蛍光灯を選びましたが、後にLED型電球に交換することになるでしょう
E26の通常金口です 乳白色のカバーの上下は開放されているので、天井部まで明るく照らします
ワンタッチで取り外し可能な樹脂製棚が 左右上下 計4つ備わります
ACコンセントは2箇所 清潔に保ちやすい設計です
標準装備の両開き棚 オプションでドロアタイプも選べます
奥にはシャワーヘッドから滴る可能性を考えた水受けがあります
普通の普及型のシャワーヘッド付き洗面化粧台
ですが 30年前のそれがベージュ色だったので 部屋自体がとても明るく感じ 清潔感が出ました
家内いわく もっと早く代えたら良かったのに ですと
設置・旧台の引取廃棄・手配 全てコミコミで11万円ほど支払いました
DIYをしたら? って考えると 割高のように感じますが
実は
本日 店舗内のエアコンが急に不調を来したんです
件の電気工事店に電話すると すぐに駆けつけて応急処理と次の手配を済ませてくれました
古い家でフィッティングのノウハウが必要な場合 店舗業務などで急な依頼をする間柄を
考えると 適価 だと考えております
-
購入金額
110,000円
-
購入日
2018年07月頃
-
購入場所
電気工事店
ZIGSOWにログインするとコメントやこのアイテムを持っているユーザー全員に質問できます。