最近PCのSSDの起動領域が壊れまして。
まったく起動しないけどほかに持っていくと読めるという、再セットアップ待ったなしの状態に陥りました。
そこで、買ったのが最新のサムスンのSSD。
ごめんなさい、970がのった970マシンに970を載せる、っていうネタをやりたかっただけです。
載せたマシンの実用性がない
i7 970は最近だとAMDのryzen3クラスにも負ける模様です。
また、マザーはほとんどがBIOS(UEFIじゃない)ですし、NVMeは認識できないので起動ドライブに指定できません。
こんなマシンに乗せては最新SSDが泣きます。
一応、ベンチはやってみました。
他のマシンと比較してみましたが、単純なRead/WriteはSATA接続の3~4倍出ているようで、とりあえず、NVMeとしてのメリットは出ているようです。
なお、当然のようにM.2スロットが存在しないので、ainexのPCIe x4の変換ボードAIF-08で変換してPCI expressで接続しています。
バカをやりとげた感
実際、単純につなぐと起動どころかBIOSから認識もできないので、CloverというソフトをUSBでブートして、そこのUEFIにNVMeを認識してもらい、そこからwindows7を立ち上げています。
当初、そのままインストールにトライしたのですが、ソフトをインストールし終わってからの最初のSSD起動でブルースクリーンで止まってしまうため、最終的にあまっていたSSDにインストールして、それを純正のマイグレーションソフトでまるごとコピーしています。
ついでにUSB起動もトラブルの原因になっている可能性もあったため、置物(DSP版ライセンスのため物理的にケース内に置いてあるだけの)8GBSSDにCloverをインストールしています。
Cloverの設定にはこちらのblogを参考にしました。
NVME非対応マザー(?)で改造無しにブートしようとした顛末
なお、NVMe対応のwindows7を作成するのにも苦戦しました。
当初使っていたgigabyteのソフトはDVDドライブ→USBだったのですが、読み込みに時間がかかる(作成まで30分くらいかかる)上に謎のエラーで停止するという。
結局、msiのsmart toolというソフトでwindows7のisoファイルを読み込んでisoファイルを作り、その上でDVDに焼いてセットアップしました。
こんなの誰もやりませんから…
意味なく苦労しましたが、ネタ的にはおいしいんじゃないでしょうか。
…ごめんなさい。
つい、出来心でやってしまいました。
真面目なレビューは他の人のをご確認ください。
-
購入金額
0円
-
購入日
2018年05月13日
-
購入場所
ツクモeX.
ZIGSOWにログインするとコメントやこのアイテムを持っているユーザー全員に質問できます。