「ステレオ時代 Vol.8」付録 A-10SGアンプ基板用アクリルケース組立キット / WP-CASE-A10
本来は共立電子産業側が用意したA-10用パーツセットを購入したユーザーを対象にしたケースである。
今回は港北ネットワークサービスから購入したパーツセット類を実装したキットで組み立てたが、その場合、注意点がいくつか。
・ 心配してたWT-7-2 という接点の為のピンの長さは干渉しない。
・ ヒートシンクが付属するので港北側で購入したヒートシンクが無駄になってしまった。
・ マニュアルに記載の配線材の長さだと若干長さが足りなくなり気味。特にアース線。1.5~2cmほど余分に取った方が無難。その他の各種配線は左右で長さが違う事にも注意。
・ 港北側のボリューム軸が太くてツマミの穴径と合わないので合うツマミを別に用意する必要がある。
少々ミスしたが、何とかなった模様。
-
購入金額
8,640円
-
購入日
2017年01月31日
-
購入場所
共立エレショップ
yosyos888さん
2017/02/06
blogで似てますねとコメントしたら、私のデザインですと回答がありました。
くろがねッと☆さん
2017/02/06
それはびっくり。個人ユーザーの設計図を共立が買い取った訳なのですね。まるで昔のマイコンソフト権利買い取り制度みたいな感じだな~
通りすがりのおじさんさん
2017/02/06
似てるな~と思いましたが、そういう事なんですね。
くろがねッと☆さん
2017/02/06
よろしければ、そのblogを検索するヒントを(^^;
通りすがりのおじさんさん
2017/02/07
で見つかると思います。
くろがねッと☆さん
2017/02/07
ありがとうございます。拝見しました。流石にアクリルケースの達人って感じの方でしたね。正直なところ港北側が用意したデカいヒートシンクもそのまま搭載出来る程度のスペースは欲しかったw ギリギリ端子類と干渉しそうになるのが惜しいところ。中身が見えるシースルーで綺麗な仕上がりなのは高ポイントなのですが。
mr_osaminさん
2017/02/07
私もようやく重い腰を上げて100均ケースをごりごり。
しかし、このケースは港北のヒートシンクには対応していないんですね。
私のケースはもち対応しています!(当たり前w)
mr_osaminさん
2017/02/07
最終仕上げの段階で迷っています。
yosyos888さん
2017/02/07
mr_osaminさん
2017/02/07
今、2階建ての吹き抜けを作っているところです。
ヒートシンクとケースの隙間が無くて、煙突でも立てようかななんてwww
yosyos888さん
2017/02/07
ステレオ時代で企画してくれないですかねぇ
くろがねッと☆さん
2017/02/07
INPUT端子ですが、出力端子とは可能な限り離して配置せよ本誌に書いてありますね。ノイズの原因になるのかも。
mr_osaminさん
2017/02/07
まずは、自宅でA-10IIと聴き比べです。
mr_osaminさん
2017/02/07
なるほど・・・左右に出すかな(おい)
今のところSP出力と電源(L,R)は2階建ての後ろに着ける予定です。
電源は贅沢にLittle Susie×2を組み込もうかと。
そうなるとますますInputの場所が(笑)
くろがねッと☆さん
2017/02/07
港北ヒートシンク使ってるなら、A-10IIにはある程度迫るものがあるかもしれないっす。
入力端子はもういっそのことTOP面という手もw
mr_osaminさん
2017/02/07
ボリュームの左右に(爆)
くろがねッと☆さん
2017/02/07
それだと、ボリューム回しづらそうw