PCパーツが衣装ケース3個分あり、断捨離をしていたらIDE HDDがありました。
断捨離なら捨てるところですよね。
いまさらIDE接続のHDDなんて、要らないし取って置く必要もない。
でも130GBもあれば案外使えるよね。
ここで断捨離断念?
UltraATAのケーブルは2年前位に処分したわ。
あれは大きすぎてデスクPCでは邪魔くさいし使いたくもないし。
じゃあ、これを活かすには・・・
外付けHDDケースを買う手もありですがAC電源が要るし、その都度電源入れるも面倒。
IDE-SATA変換アダプターで検索したら、これが見つかったので購入してみました。
フリーダム(freedom) IDE-SATA変換アダプター FHC-356です。
1,470円で130GBのHDDを買ったと思えば良いかな。
ひとまずデータ保管用として使いますね。
これよく見ると13.0GBじゃないか・・・・・・・・(゚∀゚)
そうだよね~
これ初めて買ったNECバリュースターのHDDだったんですね。
昔は13GBでもスゴイじゃない・・・
そんな感じだったと思います。
笑わないで下さいね。
これをこのデスクトップに入れてみました。
耳に残る微妙な音がしています。
いつか破棄するかもしれません(ΦωΦ)
-
購入金額
1,470円
-
購入日
2017年01月15日
-
購入場所
ヨドバシカメラ
yosyos888さん
2017/01/17
今だと、この容量じゃMP3の音楽も入りませんよね。
すごい時代になったものです。
みっちゃんさん
2017/01/17
ありがとうございます!
いまでは2GBのUSBなんか容量小さいわぁみたいに思えますが、
当時は十分な容量で、価格も安くはなかったように思います。
8TBのHDDなんて、当時の価格だとスゴイでしょうね(^^♪