の夏用タイヤホイール。
ミラジーノには、初代のL700系の途中から最上級グレードには同じグレード名がつけられている。
それが「ミニライト」。
仕様、年式によってはグレード名がただの「ミニライト」だったり、「ミニライトスペシャルターボ」だったりしたし、登場当初は「ミニライトスペシャル メモリアルエディション」といった特別仕様車だったりもしたが、この命名規則は2代目終焉まで引き継がれた。
内装的には黒を基調として、革巻きステアリングなどでスパルタンに仕上げ、やや男性指向を高めたモデルだが、なんと言っても特徴は外観で、イギリス製のホイール、MINILITEを履くこと。
この太めスポークのホイールは本家MINIのドレスアップパーツとして良く使われたため、外観が似るL700系には特によく似合っていた。
L650系になってマニュアルミッションとターボ仕様車がなくなり、スポーティさがかなり薄れたが、それでも最上級グレードとしては「ミニライト」が残され、それには15インチにサイズアップされたMINILITEホイールが履かされた(L700系は14インチ)。
通勤車購入後約1年間は純正ホイールに付いてきたタイヤで走ったが、その後スタッドレスタイヤをホイール付きで購入し、純正ホイールをタイヤ込みで下取りに出した。
春が来てノーマルタイヤに戻す(購入する)際に、冬用タイヤに付いてきたホイール(BADX D.O.S. ModicA 14×4.5J)
にタイヤだけ買うのではなく、自分で履き替えられるので夏用タイヤにも別途ホイールを用意することに。
ホイールにはサイズやリム幅(いわゆる「厚さ」)だけではなくPCDやオフセット(今で言うインセット/アウトセット)があり、これらは車種によって違う。まぁ王道の組み合わせはあるし、数の出る軽自動車用のサイズはここかしこの車屋にあるのだが、それが必ずしも気に入るとは限らない。通販などで買う場合はPCDやオフセットまできちんとあわせたとしても、リムの深さの違いによってタイヤハウスとのマッチングが悪かったりもする。
そのため、合致するホイールを探すときに一番簡単なのは「その車種が純正で履いていたホイールを探すこと」。
でもそうなると、ミラジーノに関しては最廉価グレード「L」の履くのは鉄ホイールにホイールキャップのタイプでわざわざ探して買うほどのものではないし、「プレミアムX(特別仕様車プレミアムL含む)」の14インチアルミはこの間売っ払ったばかりで新味に乏しいし、買い直すほど気に入っていたホイールでもない。
...となると最上位の「ミニライト」が履いていた15インチアルミ=MINILITEが選択の最右翼に。
でも元々英国製MINILITEの15インチは4本セットで6万以上するホイール。
なかなか安さと程度が釣り合う出物がなく、予定より1ヶ月ほど遅れて手に入れたのが本品。
L650系ミラジーノ「ミニライト」の純正ホイール。センターキャップは青。L700系ほどじゃないけれど、やっぱりミラジーノにはMINILITEが似合うなー。ただスポークが太いせいか、径が大きいせいかわからないが、むしろ冬タイヤ用の「BADX D.O.S. ModicA」より重いくらいで、夏タイヤ用ホイールとしての性能はそこんとこどーなのよ?という感じだが、ま、いいんだ、速い車でもないしw
-
購入金額
30,000円
-
購入日
2015年04月08日
-
購入場所
ヤフオク!
supatinさん
2017/01/11
(*・ω・)*_ _)ペコリ
さすが純正ホイール似合いますね!
キャビン後方Cピラーあたりがやや絞り込んであって
フェンダーから続くテールランプのエッジがすごく好きです
この車ならセンター出しのマフラーも似合いそうですね
(*´ω`*)
かつてミニライトやパナスポーツは値段が高かったので
スピードスターMarkⅡで妥協した思い出が・・
cybercatさん
2017/01/11
この車、世の中には前からのショットが多いんですが、おっしゃる通り縦長コンビランプ周りの造形も結構よいんですよ。
マフラーはセンター出しだと雰囲気出ますよね。MINIもどきのL700系では良く見たなー。