レビューメディア「ジグソー」

ルイジ・コラーニとたち吉がコラボした灰皿

創業1752年の和食器販売会社たち吉の洋食器ブランドであるAdam & Eveが

鬼才ルイジ・コラーニとコラボして2001年コレクションと銘打ったシリーズを販売したのは

1983年でした。

 

その時にコーヒーカップや灰皿を買い揃えましたが、ほとんど残っておりません。

数少ない生き残りが、この小さな灰皿です。

更新: 2016/10/14
デザイン性

自然界に直線は存在しない

自然界に直線は存在しない。 水平線も地平線もしかり。

人の体にも直線で構成されるものはない。 

これがルイジ・コラーニのデザイン哲学の根底に流れているのだと聞いております。

 

例えば400m級の貨物船を設計するときも、その船体は丸い地球の重力の影響を受けるため、船底を完全な直線で建造すると、船体は歪むのだとか。 その前端と後端は中央に対して1センチ前後の差を持つ曲線で描く必要があるのだそうです。(コラーニ談)

 

確かにコーヒーカップのみならず、湯呑みでも茶碗でも、四角く形成された製品は口当たりの悪さを伴います。

 

この灰皿は、瞳をモチーフにデザインされているのでしょうか。

優美な楕円形に対して、黒目に相当する部分が灰皿として機能します。

真横から眺めても、優美な曲線で構成されているのが判ります。

 

ルイジ・コラーニはドイツ人なのですが、かたや直線基調で構成されているバウハウスもドイツでした。 

面白い対品だと思います。

更新: 2016/10/14
実用性

非常に低い

次にルイジ・コラーニのコーヒーカップをご紹介する予定ですが、それも含めて、コラーニの作品は実用性に欠けると思います。

この灰皿にしても、製品の容積に対してタバコを受け止める容量は極めて少ないです。

 

また火の点いたタバコを休ませると、燃えている部分が陶器表面と接するので、立ち消えが心配されますし、陶器自体も脂で汚れやすいです。

嫌煙の時代、タバコの消費量を減らす目的には合致するかもしれませんが、その機能性を考えると

とても及第点を与えることは出来ません。

 

だからこそ30年以上を経て割れずに残る個体があるのかもしれません。

 

多く喫煙されるお客様にお出しすると、交換依頼が飛んできます。

更新: 2016/10/14
品質

ウレタン

一体成型で焼かれていますので、内部は空洞です。

糸切りに相当する底部は仕上げられていませんので、テーブルを傷つけない為に黒いウレタン樹脂が貼られていました。

しかしウレタンは加水分解してしまいますので、今はこのような有様です。

磁器としての艶は残りますが、工業製品としての品質に疑問が残ります。

 

コラーニのサインも、アダムアンドイブの商標も、やや傷みが見受けられます。

更新: 2016/10/14
総評

捨てられない

朧気な記憶ですが、5つ購入したはず。

手元には2つ。

 

不注意で割ってしまった灰皿もあると思いますが、いくつかは請われて出ていったはず。

いくつかは紛失しているかも。

 

実用性の薄い、数の揃わない灰皿なのに、今も手元に残る理由は、、。

 

デザインの力だと思います。

丸いから、直線基調だから、白いから、光るから、大きいから、小さいから、

理由も好みも人それぞれですが、気に入ったデザインのモノは永く手元に残る。

そんな気がします。

  • 購入金額

    1,000円

  • 購入日

    1983年頃

  • 購入場所

    四条たち吉本店

12人がこのレビューをCOOLしました!

コメント (0)

ZIGSOWにログインするとコメントやこのアイテムを持っているユーザー全員に質問できます。

YouTube の動画を挿入

YouTube の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ニコニコ動画の動画を挿入

ニコニコ動画の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ZIGSOWリンク挿入

検索対象とキーワードを入力してください

    外部リンクを挿入

    リンク先の URL とタイトルを入力してください

    URL を正しく入力してください。

    画像を挿入(最大サイズ20MB)

    画像を選択してください

    ファイルサイズが20MBを超えています

    別の画像を追加

    ZIGSOW にログイン

    ZIGSOW会員登録(無料)はこちらから