入れ替えが必要な時は、トコトン入れ替えが必要らしく、会社を辞めたのもそういう時期だったのかなと今になって思っているわけだが。
本年、二台目のノートPC。そもそも、ノートPCなんて数年に一度買う様なものなので、かなり異常なペースで購入していることになる。
今回は収録用PCの入れ替えのため、ファンレスであることが第一条件となった。
その上で、普段使いができるようなノートということでCore-m機の導入をした。
選定対象となったのは他にHPのFolioG1、Surface Pro4。
価格的にLet's Noteは選外、昨今の急激なサポート体制・ブランドイメージの低下からLenovoは最初から対象外とした。
また、10インチ台以下のサイズの液晶モデルも避けた。
Surface Pro4はタッチパネルであること、世界的によく売れており、対応社外品も豊富であることから非常に魅力的ではあったが、Core-mはm3/4GB/128GBという組み合わせしかないため、実用上厳しいかもしれないと判断した。
Folio G1との差は液晶のサイズ、本体サイズ、並びにI/Oで、m5/8GB/256GB仕様にしたうえで、トラベルドックを加えると、金額的にはほぼ同額となる。
筐体としても、1030筐体よりも一回り小さく、堅牢感もあったが、作業時に画面が広い方がなにかと楽ではなかろうかとの判断で1030を選んだ。
※ファーストインプレッションのため、細かい使用感、性能については後日追記の予定
付いていることが分からない
ファンレスなので当たり前ではあるが、まったく無音と言って差し支えない。
録音時に気になる様なノイズは一切なく、極めて快適に使用できる。
モバイルノートとして文句の付けどころは、ほぼない
同じ13.3インチのVAIO Zと較べて、明らかに一回り小さいボディは携帯性という意味では非の打ち所がない。
このサイズで米軍調達基準を満たしているところも含め、安心感はあるが、片手持ちしたときに少し滑りやすい形状で、その部分だけは改善がなされると良いと思う。
また、ACアダプターが衝撃で外れないタイプの物のため、引っかかった場合などの不安は若干ある。これらはライバル機では対処済みであることが多いので、特にビジネスPCを標榜するのであれば改善してほしい。
-
購入金額
145,584円
-
購入日
2016年09月21日
-
購入場所
ビックカメラ名古屋駅西
ZIGSOWにログインするとコメントやこのアイテムを持っているユーザー全員に質問できます。