いまさらといった気もしますが、薄型筐体の本製品を購入しました。
CPUのアップデートには魅力は感じませんが、メモリが4GBに増えたこと、価格も自分的には
納得できたことが購入の決め手です。
筐体が薄いのでタブレット時の使用感は良いです。
ビューワー、OneNoteでの手書きメモをメインに文書作成も行いといった使い方になりそうです。
MicroとはいえUSBが2つあるので充電ポート兼用のMicroUSB2.0側にはこちらのケーブルの
アダプタを使用しています。
あとはTricoverとこちらのアクティブペンを使用してOneNoteの手書きメモ用PCとしては
使いやすいと思います。
あとはMicroUSB3.0、4GBに増えたメモリでいざとなれば仮想マシンまで使用できるのが
良いところですね。
2016/09/05 以下を追記しました。
USB3.0バスパワー使用不可→使用可
ベンチマーク
CrystalDiskMark
QuickCharge2.0対応
こちらの充電器で8.93V-1.75Aでした。
同世代のTransBookT90Chiが非対応だったので期待していませんでしたが、
急速充電できるのは良いですね。
綺麗なディスプレイ、薄い筐体、オプションでスマートカバー
世代は型落ちの製品ではありますが、いまだに薄い筐体は見栄えが良いです。
また、Windowsタブレットでは余りないスマートカバーでタブレット時の使い勝手が良いです。
USB3.0はバスパワー不可?→バスパワーで使用できました
キーボードがBlueetooth接続、USBがMicroUSB×1、MicroUSB3.0×1というのは購入前から
わかっていたのですがMicroUSB3.0がこちらの変換コネクタではバスパワー使用できていません。
どうもMicroUSB3.0はセルフパワーで使用すると割り切ったほうが良さそう。
組み合わせ的には上記の変換ケーブルと以下のモチモノで安定使用できました。
USB3.0ハブ
別のUSBハブ(USB2-HUB4XA-BK)に付属のUSB-DCケーブル
ACアダプタ
これだとMicroUSB3.0に接続して使用できたのですが、ちょっとUSBメモリを接続して
といった用途に使用できないのが痛いです。
MicroUSB3.0ポートを赤丸の部分でUSB2.0として使用するとバスパワーで使用できますが、
USB3.0で使用できないのは損した気分です。
2016/09/05追記)
こちらの変換アダプタでUSB3.0で使用することができました。
さすがにUSB-HDDは無理でしたが、USB直挿しでもUSBハブ経由(USBメモリ×2、USB-LAN)でもUSB3.0で使用できました。
こちらの変換ケーブルでも同様にUSB3.0で使用できました。
ベンチマーク
Windowsエクスペリエンスインデックス
比較にSurface3とTransbookT100HA
Surface3 TransBookT100HA
グラフィックで差がついています。
GeekBench
こちらはSurface3と同等でした。
Surface3
マルチコア:3060
シングルコア:942
TransBookT100HA
マルチコア:2475
シングルコア:917
PCMark8
こちらはSurface3に差をつけられました。
Creative
Surface3は1991
Home
Surface3は1734
Work
Surface3は1346
Antutu
こちらもSurface3とは差が付きました
Surface3は100297
TransBookT100HAは85345
CrystalDiskMark
まずはeMMC
特にWriteでSuraface3、TransBookT100HAより良い結果がでました。
Surface3 TransBookT100HA
次はカードリーダ
こちらは遅いですね。
Surface3 TransBookT100HA
-
購入金額
48,550円
-
購入日
2016年08月28日
-
購入場所
ヨドバシカメラ
ZIGSOWにログインするとコメントやこのアイテムを持っているユーザー全員に質問できます。