とりあえず、現状(2016年6月5日)の商品の写真1枚目の写真はプロトタイプの写真です。2枚目からが実物なので注意が必要です。
なので、ベルゼについては普通にあります。プロトタイプと比較すると確かに太いですが、一般的レベルです。
海外通販でも同様の写真が使われている様で、こちらでもAmazon.jp同様に物議になっております。メーカーor販売元はできるだけ早く削除された方がいと思いますね、というか、掲載する前にチェックすればすぐに気づくレベルなので、何してんの?って感じです。
長くなるので、最初に総評と評価です。
CPUがAtomとしては一世代前とはいえ、低価格帯のCPUの中では、単純な処理能力はまだまだ優秀なことがベンチスコアからも如実です。
3Dグラフィックを多用する重いゲーム以外であれば難なくこなしてくれます。いまとなってはやや変則的なディスプレイサイズ(1080×1440)が有効てきに生かせるかが大事です。
電子書籍で、特に小説等には丁度良いかと思います。また縦持ちでも通常の16:9のディスプレイでは少しスリムになるHPもちょっとワイドに見れるので、ブラウジングにもある程度有効です。
ここら辺が生かせるのであれば、Windows10とのスイッチもでき、ブラウジングや読書用がメインであればさほど容量を必要としてないので、ある程度使い勝手いいタブレットになるかともいます。
評価としては、星4つです。コンセプトとしてはありですが、その反面、バッテリーの持ちが悪い(ゲームタブレットとしてではなく、読書用として)、変則的な画面サイズを生かせるアプリ、パターン自体が少ない、コストパフォーマンスはいいが、同社のタブレットで最新AtomのCPUが搭載されたモデルがプラス千円で購入できるとなると、評価としては普通以上、大満足以下の満足レベルの星4つです。
ここからは、もう少し踏み込んでレビューです。
まずは、取得した情報を公開されている情報の重複込みでざっと開示しておきます。
Manufacturer: Teclast
Model: X89 Kindow(D5N3)
CPU:Intel Atom Z3735F 1.33GHz(1.8GHz)x4コア
メモリRAM:2GB 実容量:1905MB 起動時空き容量:Android@1203MB、Windows@1130MB
Android ストレージ容量:7.1GB 空き:5.8GB
Windows ストレージ容量::16GB 空き:7.8GB
ディスプレイ:IPS液晶1080×1440(240dpi)
マルチタッチ:10点
Network Adapter:Realtek RTL8723BS 802.11n SDIO
Wifi:.11 b/g/n 2.4GHz (5GHz未サポート)
Wi-FiDirect:Supported
バッテリー:4980 mAh
フロントカメラ
写真:0.3MP(640×480)
動画:0.3MP(640×480)
リアカメラ
写真:1.9MP(1600×1200)
動画:0.9MP(1280×720)
センサー類:加速度センサー
Android側情報
Version:4.4.4 (KitKat)
・プリインストールアプリ
Clean Master: com.cleanmaster.mguard_x86(v5.9.1)
MoliPlayer: com.moliplayer.android.tv(v0.2.14)
TeclastBootManager: com.kingsense.bootmanager(v1.0.0)
UC浏览器: com.UCMobile.x86(v10.6.0)
京东阅读: com.jingdong.app.reader(v2.2.1)
凤凰新闻: com.ifeng.news2(v4.4.2)
台电学习中心: cn.keyshare.course.taidian(v1.0.1)
台电游戏中心: cn.ninegame.gamemanagerhd(v2.0.1)
爱奇艺视频: com.qiyi.video(v6.7)
百度: com.baidu.searchbox(v4.9)
百度手机助手: com.baidu.appsearch(v6.3.0)
美团: com.sankuai.meituan(v5.0.1)
腾讯视频: com.tencent.qqlive(v4.3.0.9452)
ベンチマーク
・AntutuBenchmark
CPU:49634(3D:9434,UX:13815,CPU:19165,RAM:7220)
HTML5:22112
・A1SD Bench
RAMCopy:7796.23MB/s
HDD-Read:61.93MB/s
HDD-Write:32.77MB/s
Windows側情報
エディション:10 Home 32bit
バージョン:1511(OSビルド 10586.112)
ベンチマーク
・Windowsエクスペリエンス
プロセッサ:5.9、メモリ:5.5、グラフィック:3.8、ストレージ:5.6
・CrystalDsikMark(5.0.3)
HDD-Read:83.26MB/s
HDD-Write:34.81MB/s
・ドラクエベンチマーク
スコア:1044(重い)
ぶっちゃけ、海外サイトで購入すると9千円前後で購入可能だったりします。しかし、英語能力、納期、保証等の問題が多々あるので、自信のない方はストア保証や納期が確約されているAmazonからの購入がお勧めです。
さて、名前からもわかる様に
性能として
AtomのZ3735Fとしては後発モデルになるだけあって、メーカーが意図しているかは不明ですが、ブラッシュアップがうまくいっていると思います。ベンチスコアからもそれは見て取れて、Z3735Fリリース時期に発売されたタブレットではベンチマークは42000〜46000(Antutubenchmark)ですが、本製品は49000程度でていますので、CPUの性能が十分活かせている様です。
Z8300が後継機なのですが、グラフィックについては太刀打ちができませんが、CPUの単純な性能ではほとんど変わらない値となっています。
Z3735F@CPU:19165→Z8300@CPU:19521
Z3735F@プロセッサ:5.9→Z8300@プロセッサ:5.6
つまり、グラフィック、特に3Dゲームなどをメインに使用しないのであれば無理にZ8300を選択する必要はないということになります。軽量なゲーム等であば問題ないかと思います。
その結果も添付したゲームテスト動画でも確認できるかと思います。
ソフトウェアについて
Androidについては、OSとしてはほとんどカスタマイズがない状態です。また、海外タブレットとしては優秀?といっていのかは不明ですが、ルート権限問題がなく、パズドラや妖怪ウォッチぷにぷになどのルート権限にうるさいアプリも問題なくインストール&動作します。
標準でインストールされているアプリケーションは削除可能ですが、「TeclastBootManager」は削除しない方がいいです。注意てんとしては、直近では問題にはなりませんが、バージョンが4.4.4である事です。すでにアップデートは終了しています。なので、これから徐々に対応しないアプリが増えていきます。メーカー独自のアップデートはあるかもしれませんが、ただデュアルブートである事を考えると、メジャーアップデートはぼぼ無いと思った方がいいですね。
Windowsについては、まず32bitなので、もちろんですが64bitのアプリは動作不可です。まだまだ64bit専用(オンリー)は少ないですけどね。標準アプリについてですが、変なアプリがなく、本当に空の状態でした。(OS切り替えアプリはあります)
初回起動時に日本語設定ができますので、英語や海外の言語でとりあえず立ち上げてから日本語インストールなどの設定の必要がありませんでしたので楽チンでした。
ハードについて
液晶のサイズについては、幅がある事で8インチのタブレットよりも液晶サイズが大きく見えます。Teclastのこのサイズは毎回ですが、スピーカーが背面の右下、平面部にあるため、机などの平な面において使用すると残念なぐらいに聞こえません(当然ですが)なので、スピーカーを使用するときは、スタンドor手持ちが必須となります。音質についてはいうまでもなく微妙です。
ストレージの容量がデュアルOSにする事で、圧迫されてどちらのOSでも使用できる容量が潤沢とは言えませんが、それをカバーするためのmicroSDカードも32GBと、昨今のご時世を考えると多いとは言えない容量です。
以上から、変則的な画面サイズに目がいきがちですが、Z3735Fとしては限界値に近いほどの性能を出している事、Android4.4.4とキットカットの最終バージョンで、オールド環境が必要で、ある程度の性能がいるけど、安価に済ませたい!でもって、ルート権限縛りのアプリも問題なくインストールできる事、さらにWindows10も動作するとなれば、変則画面に関係なく十分に価値のあるタブレットでは無いかともいます。
変則画面だけでは無い魅力があるのでは?
評価としては、事前のプロタイプのサイズであれば文句なく星5つ以上ですが、その差のガッカリ感は星2つ程度まで落としたいところではありますが、Z3735Fの性能やデュアルOSであること、Android4系で、ルート権限系アプリがインストールできる事を加点と評価せざるをえないものなので、結果として星4つの満足レベルとしています。
-
購入金額
0円
-
購入日
2016年06月06日
-
購入場所
Amazon
jakeさん
2016/08/25
悪くはないと思うんですけどね。
sleepingfishさん
2016/08/25
エントリーとしてはいいですが、それなりに使うにはストレージの少なさがあだとりなり、
microSDとのおつきあいになります。
また、Windows側では、大幅アップデート時に、ストレージが枯渇する傾向にありますので、使い方には注意が必要かもしれません