先月末にNVIDIA公式ショップから転送サービス経由で個人輸入していたNVIDIA純正のHB SLIブリッジの性能を試してみました。以前Guru3Dのレビューと比較して性能的には市販品2本使うのと誤差の範囲でただの電飾アイテムだろうと断言 しちゃったのですがかなり予想外の結果になりました。
GTX 1080 Founders EditionをEKWB製の水冷ブロックで水冷化していたので購入当初は使用できなかったのですが、今回、GTX 1080 ROG STRIXにメイン機のグラボを換装することにしたので、NVIDIA純正のHB SLIブリッジが日の目を見ることができた次第です。実のところSTRIX用のEKWB製水冷ブロックはNVIDIA純正のHB SLIブリッジと互換性があったこともGTX 1080 ROG STRIXへの買い替えを決断した理由の1つでした。
空冷のまま動作検証ということで冷却面の理由からグラボ間に隙間が必要と思い、最初は4スロット版を使う予定だったのですが5スロットにグラボを装着するとU.2変換が干渉してしまいました。
なので1,4スロットにグラボを装着して3スロット版のSLIブリッジを使用することにしました。
性能を測るといっても単体でベンチ回してもあまり意味がないので、市販のSLIブリッジを2個使った場合と比較することにしました。
ベンチマークにはFireStrikeUltraを使用して各SLIブリッジで3回ずつ測定を行いました。
NVIDIA純正のHB SLIブリッジ:グラフィックスコア 10000
市販のSLIブリッジ*2:グラフィックスコア 9900
一 回ずつ試したところNVIDIAのものと市販のもので100程度の差だったので最初は誤差かな?と思っていたのですが4,5回試してみてもNVIDIA純 正HB SLIブリッジでは10000前後、市販SLIブリッジ*2では9900前後のグラフィックスコアになるので、どうやら非常に小さい差ではありますがNVIDIA純正HB SLIブリッジは市販のSLIブリッジよりも高解像度においてガチで高性能みたいです。
いちおうベンチマーク中のFPSログを確認してみました。
グ ラフィックテスト1では少し前から開始直後のFPSの落ち込みが発生しています。(非SLIでも発生、Z170環境では不発、X99環境で発生?) NVIDIA純正のSLI HBブリッジではこの落ち込みの発生が若干早く、FPSも若干短時間で立ち直るように感じました。
グラフィックテスト2では開始直後のFPSが市販SLIブリッジ*2の場合よりも高い値を示しました。後半はどちらもほぼ一致しています。
数回試して必ず同じ結果になるので「NVIDIA純正のSLI HBブリッジ」>「市販SLIブリッジ*2」というのは間違いないと思うものの、差がかなり小さいので具体的にどうしてそうなるのかわからないという不思議な結果になりました。ともあれ誤差の範囲で逆転しない以上、NVIDIA純正のHB SLIブリッジはSLIブリッジ2本を並列に並べただけの電飾アイテムという認識は変える必要がありますね。
-
購入金額
5,000円
-
購入日
2016年07月13日
-
購入場所
NVIDIA公式通販(北米)
ZIGSOWにログインするとコメントやこのアイテムを持っているユーザー全員に質問できます。