レビューメディア「ジグソー」

蛍光管式の中型電卓

70年代後半に発売された電卓です。今の基準では「中型」に属します。当時の正価は9800円という情報があります。下位機種としては10桁のS-1があり、8900円だったそうです。

 

この電卓は殆どの現行品と同様の算式電卓です。かのカシオミニも、途中から算式入力になっています。

更新: 2016/07/05

DIPのLSIを使用

現在ではほとんどの電子機で表面実装のICやLSIが使われていますが(抵抗に至ってはケシ粒のように小さいチップ素子です)、これは70年代後半の電子機器なので、まだDIPのLSIが使わています。これは日立のHD38401Aで、データシートがないので詳細は不明ですが、どうやらキヤノンにも供給されていたそうです。

 

LSI付近の写真
LSI付近の写真

更新: 2016/07/05

単3電池4本を使用

電源は単3電池4本か、ACアダプタを使います。ACアダプタの型番はAD-4145で、出力は4.5V300mAです。「電圧が違うのでは?」と思うかもしれませんが、実際には電池の電圧は一定ではなく、最終的に0.9Vまで減少します。CMOSロジックは使用電圧範囲が広いとはいえ(電圧からしてTTLではないでしょう)、少し奇妙です。

裏側の刻印
裏側の刻印

更新: 2016/07/05
スペック

事務用電卓として必要な要素はある

事務用電卓の要素である「桁区切り表示」「丸めセレクタ」「定数計算機能」「マークアップ計算」「増減率計算」「アドモード」を搭載しています。

 

丸めセレクタは浮動(丸め処理なし)、切り上げ、四捨五入、切り捨てに対応し、桁数も0桁(整数に丸める)、2桁のほか、1桁、3桁、4桁、6桁に対応しています。アドモードにはケタ数スイッチの操作で入れます。

 

なお、総計機能はありませんが、ちゃんとメモリ機能があります。

更新: 2016/07/05
操作性

算式入力である

事務用電卓の特徴である「大きめの0キー」「00キー」「大きい+キー」「バックスペースキー」を搭載しています。

 

定数計算、マークアップ、増減率についてはカシオ独特の方式ではなく、シャープやキヤノンと同様の操作方法です。定数除算は被除数と除数が入れ替わりません。「MU」キーに相当するものは「⊿%」と刻印されています。

 

この電卓は算式入力です。年配の経理経験者などを除き、ほとんどの人は算式入力しか使ったことがないでしょうが、私の場合は加算器式に慣れているため「=キー」を押す場面で間違って「+キー」を押すことがあります。どちらのキーを押すべきか考えなければいけないので困ります。但し、伸び率計算に限っては算式入力のほうがやりやすいです。加算器式ではどうしてもワンアクション多くなります(加算器式に慣れている私が算式電卓を使うのはこういう場合です)。

 

更新: 2016/07/05
見やすさ

小さくてもVFD式

蛍光表示管を使用していますが、明るさは暗めです。ただ、FN-20に比べて見劣りするというだけで、使用には差し支えない明るさです。単純に発光面積が小さいことと、単3電池駆動で電流が少なめなのが要因とみられます。

 

負号は桁数にかかわらず左端に表示されます。これは回路やプログラムが単純になりますが視認性には劣ります。

マイナスは左端に表示される
マイナスは左端に表示される

 

なお、カシオによくある+-×÷の表示はありません。

  • 購入金額

    1,280円

  • 購入日

    2016年01月08日

  • 購入場所

    ヤフオク

6人がこのレビューをCOOLしました!

コメント (0)

ZIGSOWにログインするとコメントやこのアイテムを持っているユーザー全員に質問できます。

YouTube の動画を挿入

YouTube の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ニコニコ動画の動画を挿入

ニコニコ動画の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ZIGSOWリンク挿入

検索対象とキーワードを入力してください

    外部リンクを挿入

    リンク先の URL とタイトルを入力してください

    URL を正しく入力してください。

    画像を挿入(最大サイズ20MB)

    画像を選択してください

    ファイルサイズが20MBを超えています

    別の画像を追加

    ZIGSOW にログイン

    ZIGSOW会員登録(無料)はこちらから