レビューメディア「ジグソー」

QIコネクタからSHコネクタまで電子工作に

内部配線でコネクタを使うとき、必要になるのが精密圧着工具です。電子工作でよく使うコネクタといえばQIコネクタ(2550コネクタ)が思い浮かびますが、このようなオープンバレル端子の圧着用に使います。

 

自分で圧着できるようになると、電子工作の幅が広がります。私が筐体付きで作る場合、筐体側に端子を付け、基板にはヘッダピンを実装するという方法を取ることが多いです。両方共ハンダ付けしてしまうと保守性が悪くなりますので、端子で実装したいものです。

また、QIのプラグ(オス)コンタクトはあまり圧着済み電線を見かけません。Arduinoの入出力端子はヘッダピンではなくソケット(メス)になっているので(この方がブレッドボードでは使いやすいのですが)、自分で撚り線に圧着する必要があります。

更新: 2016/07/02

ダイス交換式

PAD-11の姉妹品として、PAD-12、PAD-13がありますが、これらはより大型の端子に対応するものです。このシリーズの特徴として、これらのダイスが単品でも販売されており、交換することでPAD-11をPAD-13相当にするといったことが可能です。交換もしやすいようになっていて、付属の六角レンチでできます。

 

PAD-11では電子工作では定番のQIコネクタや日圧XHコネクタなどの圧着ができ、日圧PHのような2mmピッチコネクタにも対応しています。メーカーによれば、1mmピッチのSHコネクタ(これも日本圧着端子製造)の圧着もできるそうです。

PAD-13は、ペリフェラルコネクタのような大型の端子に使います(電線も太めのものを使います)。

PAD-12はその中間のサイズです。

更新: 2016/07/02

MADE IN JAPAN

本体には made in Japan と印刷されていました。ダイスが高精度で圧着後に綺麗な仕上がりになりやすく、日本だからこそできそうな品質です。海外(Amazonの米国サイトなど)でも、「SHコネクタを圧着できるのはこれだけ」という意見が聞かれます。

更新: 2016/07/02

すぐに慣れた

精密圧着ペンチはこれが初めてだったのですが、すぐに慣れました。最初に20個程度のQI端子を圧着しましたが、失敗したのは1回だけでした。ただ、これは私が未経験だったためで、慣れてくると失敗はしません。

  • 購入金額

    6,877円

  • 購入日

    2016年05月頃

  • 購入場所

    デジット

9人がこのレビューをCOOLしました!

コメント (0)

ZIGSOWにログインするとコメントやこのアイテムを持っているユーザー全員に質問できます。

YouTube の動画を挿入

YouTube の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ニコニコ動画の動画を挿入

ニコニコ動画の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ZIGSOWリンク挿入

検索対象とキーワードを入力してください

    外部リンクを挿入

    リンク先の URL とタイトルを入力してください

    URL を正しく入力してください。

    画像を挿入(最大サイズ20MB)

    画像を選択してください

    ファイルサイズが20MBを超えています

    別の画像を追加

    ZIGSOW にログイン

    ZIGSOW会員登録(無料)はこちらから