レビューメディア「ジグソー」

予備機用で購入しました(2020年お年玉価格?)

正月休みに寝てしまっているパーツで予備機を組み立てようと思い購入。というか、大きく足りなかったのがOSだけってどんだけ余らしておるんだと自分でも関心しました。

となれば余らしておいてもしょうがない。古くても1台組んでおきたいですよね。

 

DSP版という事で単体では売ってくれませんでした。試しに聞いてみたけど頑固に駄目でしたw

LANカード勧められても使わないしメモリーは必要ないしで、そのうち必要になってくる物としてHDDを一緒にチョリス。

更新: 2020/01/20

2019年のアップデートが適用された物でした

 

スクラッチ!

なんか削り過ぎて読めなくなっても保証は出来ないとか聞いたことありますので丁寧に、ゆっくりと慎重に剥がします。コリコリコリコリ・・・。


何とか今回も綺麗に読める様に剥げて大成功。

 

 

Build data:2019-12-04

 

Win10は何回か大型アップデートがあったと思うけど、今回の物は2019年12月製作という事で最新のアップデート分まで入っているのでしょうね「重要な更新」などはなく簡単に終わりました。良かった良かった。

12月にメインのPCを再インストールした時は2016年購入の物で、PC壊れるんじゃないかってくらい再起動した覚えがあるので今回スムーズなのを実感しました。

 

 分かった事は、OSは新しい方がいい!

更新: 2020/01/20

初売りを期待して購入したのだけど・・・

1月3日に購入したのですが、初売りを期待して高速をぶっ飛ばしショップに行きましたよ。

あれやこれや調達してレジに並んで駄々こねて返り討ちにあってHDD選んでレジに再度並んでワクワクして金額見たら驚いた。しかも税抜き。

 

同じショップの通販を利用した方が安い気がしないでもない。HDDはまぁ妥当なレベル?

最新アップデート版だから?と強く自分に言い聞かせ、足を運んで店員にお年玉をあげた気分で店を出たのでありましたマル(今後パーツは通販で買うことにします)

  • 購入金額

    24,200円

  • 購入日

    2020年01月03日

  • 購入場所

    パソコン工房

18人がこのレビューをCOOLしました!

コメント (0)

ZIGSOWにログインするとコメントやこのアイテムを持っているユーザー全員に質問できます。

YouTube の動画を挿入

YouTube の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ニコニコ動画の動画を挿入

ニコニコ動画の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ZIGSOWリンク挿入

検索対象とキーワードを入力してください

    外部リンクを挿入

    リンク先の URL とタイトルを入力してください

    URL を正しく入力してください。

    画像を挿入(最大サイズ20MB)

    画像を選択してください

    ファイルサイズが20MBを超えています

    別の画像を追加

    ZIGSOW にログイン

    ZIGSOW会員登録(無料)はこちらから