LGの27インチ4kディスプレイです。
個人売買で買いました。
ケーブル類がすべて欠品でしたが、なんと2万円。
雨の中をハンドキャリーしたんですが、運送中にダメージをおってしまったようです。
隅っこの表示がちょっとおかしい。
偏光板あたりに問題が出てるのかも。
せめて自動車で運ぶとか、緩衝材で保護して運べればよかったんですけどね。
画質はあんまりよくわかりませんが、デフォルトだと派手めの色合いです。
置き場所の都合で、今はニンテンドースイッチをつないでいます。
解像度を活かせていません。
一応、USB-CケーブルでPCをつないで4k表示ができることも確認しました。
さりげなくピボット対応スタンドになっています。
ただし画面の向きはPC側で回転させる必要があります。
そんなに頻繁に回転させないから十分でしょう。
ただし接続端子が上の方にいくのでUSB-Cケーブルが1mしかないと届かなくなるかも。
意外と不便なのが、「入力切換は手動」ってこと。
自動的に切り替わりません。
押しづらい位置にあるジョイスティックでメニューを呼び出さないといじれません。
手持ちの他のモニターはほぼすべて自動切り替え式なので。
複数の装置を接続する前提がないのかもしれないですね。
やっとパソコンに繋いだけれど
120cmのスチールラックに設置しました。
27インチモニターを横に並べるとかなりキツキツです。
片方を横長、片方を縦長というのも試しましたが、結局やめました。
USB Type-Cケーブルだと、スリープ復帰後にウィンドウ配置が崩れました。
確かDPと同じ扱いになってると思いますが、省エネモードになると接続が切れてしまうようです。
あと、ニンテンドースイッチでは気づきませんでしたが、見てて目が疲れます。
デフォルトだと輝度とコントラストが高すぎます。
色再現性の高さをウリにしてたからだと思いますが、設定を変えないと耐えられません。
謎のチラツキ
メインPCにしてるThinkpad E585だと、チラツキがちょくちょく出ます。
一度コネクタを抜き差しすれば治るのですが。
なんとなく不信感があります。
また、4k表示だと確実にチラつく。
HDMIやDP接続すればいいのかもしれませんが、給電も兼ねて1本で接続するのがウリなので、それじゃ意味がない。
Intelのチップを使ったレッツノートだと不具合が出てないので、相性問題とかかなあ?とは思います。
ちょっと不信感をもっています。
故障
Type-Cで接続したときに映像信号がちゃんと伝送されなくなりました。
木曜日の夕方まではオッケーだったんですが、夜に別PCをUSB-Cで接続しようとしたらNG。
PCを2台(パナとレノボ)とも試したものの、給電されない。
モニターの電源を完全に落としても改善しない。
別のケーブルで接続すると給電とUSB接続はされるけど、映像が伝送されない。
HDMIで外部入力はできる。
Type-Cケーブル1本で電源も映像もUSBもという「この機種の売り」が使えなくなりました。
意味ないじゃん。
仕方ないので、当面はHDMIケーブルと電源ケーブルを使ってしのぎます。
でもたぶん、もう二度とLGのモニターは買わないと思う。
2か月でコレってのは信頼を損なうには十分すぎる。
そろそろ完全にダメかも
あのあと、HDMI接続でもおかしくなり、現在はDP接続になっています。
なぜか4k@30Hzです。
どういうことなの。
タイミングを見て、訳あり商品として100円ぐらいでフリマにでも出そうかなと思います。
予備のフルHDモニタがあるので、そっちに戻した方がいい気がしてきました。
-
購入金額
20,000円
-
購入日
2020年07月05日
-
購入場所
個人売買
kotetsu710さん
2020/08/21
「入力切換は手動」
↑よくわかります!コレ地味に面倒なんですよね。。
わたしのは切換用の物理ボタンがついてますが、押してレスポンスよく切り換わってくれればまだしも、結構反応が悪いときます(ボタンが効いてないというより、ディスプレイ側が処理に追い付いてないかのような感じ)…
もしかして私のだけだったりして( ̄▽ ̄;)
jakeさん
2020/08/21
そして反応が鈍いです。
どうせ設定なんか変えないだろう?ってことなんでしょうが、ケチってるなあと。
複数台のパソコンをとっかえひっかえする、という前提がなさそうです。