私の愛機である自称「Optiprex960(楽オク改)」は現在、快適そのものですが
このあたりで変化が欲しく楽天ポイントも余っているので
バージョンアップしようと思いました。
そう、より高速に!SSD付けちゃおーぜ計画!
安くなりましたねー。120Gなんて5000円切っていますよ。
メーカー選びましたがとりあえずADATAにしました。
ちっさ!
さて取り付けです!(やっとそれらしくなってきましたw)
Optiprex960(楽オク改)の現在の中身はこんな感じ
この右下の黒いカバーにくっついています。
そう、カバーを外すとカバー裏にくっついています。
耐熱仕様なのでしょうけどプラスチックにカバーに張り付いています!w
ここからが自称素人のワタクシメ めちゃくちゃ苦労をしました。
HDDにSATAケーブルと電源ケーブルが刺さっていますので引っこ抜いて
SSDに付け替えるのですが、あ!まずSSDにクローンしないといけません!w
何もなかった様にHDDを戻しwモニターや電源やLAN繋いで、まずやることは
クローンソフト探しです!(探してもないのかよ!)
LINEを駆使し夜中に知り合いからどれが良いか聞きました。
殆ど寝ていてみんな無責任w
流石PCオタク、起きていますw
定番なら「EaseUS Todo Backup」だそうです
インストロール!→クローン開始!→多分完了!
素人が分かった事はディスククローンとパーテーションクローンがあり
ディスククローンがいいみたい。
転送先容量が小さくてもこのソフトは勝手に小さくしてくれるそうです。
んで、振出しに戻り取り付けるw
あーっ!
ここで更に大きな問題発生するが、まずはSSD動かすこと優先でw
動作確認を行うが何度やってもBIOS画面から抜けれない。
設定をいくら変えても変化なし。なんでだー!
少しは変化が出るもブルー画面。0xc000000eとはなんぞや?
検索するとあるわあるわヒットしまくりw
命名します!0xc000000eの壁!
翌日、会社で調べて0xc000000eの壁で分かったこと。
もしかしたらクローン失敗してるかもよ?という書き込み発見。
新たなクローンソフト入手。
「ダメならこれ AOMEI Backupper Standard にしろ」
(最初からこれでいいんじゃね?)
帰宅後インストロール!→クローン開始!→多分完了!
慣れた手つきでHDD取り換え!
またBIOS画面かな~と思っていたら
何も起きずに立ち上がりましたw
設定も変えなくて良いみたい。
AHCIする必要ある書き込みもあったけどそのままでもいけるようでした。
すげー早くシャットダウンしますw
立ち上がりもすこぶるはえー。
繋がりましたので、ここで昨日の更なる問題に直面します。
はっきり言って、SSDを置く場所が何処にもないのです。
SSD+HDDで考えているので付ける場所がにゃい。
追い打ちをかけるように愛機のOptiprex960(楽オク改)は
電源コードが1本だけしかにゃーい!
どぼじおー
考えた挙句
この際20世紀の産物であるFDDデバイス取っちゃって
そこに付けようず。さらばFDD!
BIOSでFDD使わないようにしまくりまくり
でこうなる
いかにも改造機らしくなってきました!
問題あと一つ。HDDの電源をどうするか。
ネットで探して見つけたのがこれ↓
電源容量足りるかな・・・と思いながらも
SSDだから容量少ないでしょ?と自己解決して繋いでみる。
FDDのケースカバーはそのまま使おうと取り付けし
本体だけ外せば少しは開口穴も小さくなるかな?
そして楽オク改 完成です!
追記-----------------
ちなみにベンチテストしてみた。
SSDの中でも高速タイプの類ではないと思いますけど、明らかに違いますね!w
体感できたので良しとします。
-
購入金額
4,680円
-
購入日
2016年05月11日
-
購入場所
楽天
ZIGSOWにログインするとコメントやこのアイテムを持っているユーザー全員に質問できます。