レビューメディア「ジグソー」

吸盤式の初心者マーク

次男が普通自動車運転免許証を所得したのは年末のことでしたが、それ以来、運転する機会がありませんでした。

私が子供なら、そっと鍵を持ちだして夜な夜なでかけようものですが、時代が変わりました。

少なくとも、次男はそうしようとしません。

 

今日はふたりとも用事がなかったので、二人でドライブすることになりました。

初心者マークは、教習所の卒業時にマグネット式の製品を頂戴しておりましたが、

たしかFIAT500のテールゲートは樹脂製のはずなんで、予め吸盤式のものを手配しておくことに。

更新: 2016/04/17
実用性

免許所得後1年間 掲示義務があります

ボンネットは強いアールを持つものの、鉄製なので、難なく貼ることができました。

ヘッドライトを分かつ横線から下部はバンパー最下部まで全て樹脂製なので、

取り付ける場所はありません。

ものは試しで、と あれ? ひっつく?

テールゲートが樹脂製というのは完全な思い込みでした。 鉄製です。

きちんと貼り付きましたとさ。  

テールゲート見切り線からしたのバンパー部は樹脂製ですので、貼り付けることは出来ません。

言い訳

テールゲートの開け閉め時に感じる、ちょっとやわな感覚から、ゲート全体が樹脂製なんだと

思い込んでおりました。

吸盤式の初心者マークは

後ろ 

視界の邪魔にならない場所に内部から貼り付けることができます。

盗難や、走行中に不意に落下する心配からは開放されますね。 要らんかったけど、、。

更新: 2016/04/17
使用感

義務期間が過ぎても

被視認性の高い部分(地上0.4 - 1.2m以内)に掲示します。

運転免許所得後1年間は掲示する義務があるのですが、今日150キロ程走行した区間で

他の掲示車を見たのは、たったの一台だけでした。

 

高齢運転者標識の掲示車は5台ほど見かけました。

 

免許所得者自体が減少しており、所得後すぐに車を利用する若者(とはかぎりませんが)が少ないのでしょうか。

 

一般のドライバーは、初心者マークや高齢運転者マークを掲示している車両には注意深く見守る義務があります。

ウチの子供のように、普段はほとんど運転しない者は、免許所得後何年が経過しても、自らを守るため、周りに注意を促すことによって円滑な交通を促進するために 

自分が納得するまでは、初心者マークを掲示すれば良いと思います。

  • 購入金額

    298円

  • 購入日

    2016年04月10日

  • 購入場所

    ケーヨーデイツー

14人がこのレビューをCOOLしました!

コメント (14)

  • vuronさん

    2016/04/17

    免許取得率は土地柄にもよるのではないでしょうか。
    こちらの田舎では、求職の資格の欄に必ずと言っていいほど普通自動車免許取得とあります。
    それもAT限定不可(AT限定可がちらほら見えてきたくらい
    とMT車が運転できることが前提条件になっています。
    車で移動する方が迅速に対応できる地域、そうでない都会などの地域という感じで。
    東京ではオリンピックに向け、公共交通機関のさらなる発展を構想しているようです。
    それで渋滞を避けるようになれば、さらに自動車離れが進むのではないかと懸念してます。
  • フェレンギさん

    2016/04/17

    京都大学のお膝元でずっと暮らしているんですが、30数年前の京大生は、ほとんど在学中に運転免許を所得し、なんとか車を手に入れようと必死でした。
    裕福な学生は輸入車を、普通のご家庭でも中古車を。

    今は在学中に自分用の車を所有している学生は1%以下のようです。
    原付きにしても、駐禁の対象になってから激減しているようなんです。
    教習所の費用も高いので、親が補助してやらないと、在学中には取れないという学生が多いようです。
    それでもvuronさんが仰るように、求職先の要求で卒業間近に所得される方は居られますが、
    もうなしで良いとお考えの若者は確実に増えているようです。

    残念でございます。

    ウチのお店の本棚にある自動車雑誌・オーディオ雑誌を楽しみにしているのは40代以降の方々。
    口(くち)プロレスも楽しいんですが、若者とは出来ません。
  • ぴょんきちさん

    2016/04/17

    田舎は公共交通機関が発達していないので、自動車がないと日々の生活に支障が出ます。
    よって高校卒業と同時に4月1日までに教習所に通い運転免許証を取得する、というのはほぼ必須要件だったりします。
    それは今も変化がない模様。それほど田舎なんです(^^;

    でも学生は自動車に乗るのが大変な時代みたいで。
    私の大学時代はマイカー通学が許されていましたが、今は許可の取得がかなり厳しいので、車離れしてそうです。

    世知辛いですねぇ…。
他11件のコメントを表示

ZIGSOWにログインするとコメントやこのアイテムを持っているユーザー全員に質問できます。

YouTube の動画を挿入

YouTube の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ニコニコ動画の動画を挿入

ニコニコ動画の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ZIGSOWリンク挿入

検索対象とキーワードを入力してください

    外部リンクを挿入

    リンク先の URL とタイトルを入力してください

    URL を正しく入力してください。

    画像を挿入(最大サイズ20MB)

    画像を選択してください

    ファイルサイズが20MBを超えています

    別の画像を追加

    ZIGSOW にログイン

    ZIGSOW会員登録(無料)はこちらから