レビューメディア「ジグソー」

増え続けるUSB充電機器に

 

マザーをZ87からH170に変えたところ、フロントUSB3.0が2ポートから4ポートに。

USBで充電するガジェットもかなり増えたことだしフロント4ポートは大歓迎。

USB3.0が4ポートあるケースがあれば入れ替えたいところだが見つからないので2ポート増設することにする。

 

アキバを回ってみた限り一番お手軽そうなこいつを購入。

ちなみにコンセントから取るタイプだと4ポートの高速充電対応のものが700円くらいで売ってるが、そこはロマンとS小川さんが言ってたような気がする^^

 

中身はAK-ICR-25本体とマニュアル、固定用のミリネジと過不足無い構成。

青いポートがUSB3.0、黄色いポートが充電のみ対応の高速充電ポート。

ケーブルは2本でどちらも直付。USB3.0ポート側のケーブルは結構長めなのでコネクタがどこにあってもおそらく問題無いでしょう。高速充電側のケーブルはSATA給電で本体よりちょこっと出ているくらいなので、電源側ケーブルの取り回しに気をつけたい。

 

 

今回はこちらのケースに増設。

 

使ってなかったのでカバーがきったない3.5インチベイ。

 

ツールレスであっさりマウント出来るINWINケースの作りの良さに感動。

5分足らずであっさり増設完了。

 

使って見た感じUSB3.0がフロントに2ポート増えたのはやっぱり便利。

ただし予測してたが高速充電ポートの方はSATAから電源を取るため、PCの電源切ると給電もされないがっかり仕様。充電以外の使い道を考えた方がよいかも知れんね。

 

 

  • 購入金額

    2,678円

  • 購入日

    2016年01月17日

  • 購入場所

    ツクモex

30人がこのレビューをCOOLしました!

コメント (2)

  • カーリーさん

    2016/01/18

    >いぐなっちさん
    5インチベイだと色々付いて結構高くなってしまうのでこちらにしました。
    いつかUSB3.0が4ポートあるケースが出るまで使えると思います^^

ZIGSOWにログインするとコメントやこのアイテムを持っているユーザー全員に質問できます。

YouTube の動画を挿入

YouTube の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ニコニコ動画の動画を挿入

ニコニコ動画の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ZIGSOWリンク挿入

検索対象とキーワードを入力してください

    外部リンクを挿入

    リンク先の URL とタイトルを入力してください

    URL を正しく入力してください。

    画像を挿入(最大サイズ20MB)

    画像を選択してください

    ファイルサイズが20MBを超えています

    別の画像を追加

    ZIGSOW にログイン

    ZIGSOW会員登録(無料)はこちらから