サイバーガジェットから発売されたレトロゲーム互換機「レトロフリーク」。
【Amazon.co.jp限定 コントローラー +1個、オリジナルカラー仕様】です。
- ファミリーコンピュータ
- スーパーファミコン
- Super Nintendo Entertainment System(NTSC/PAL)
- ゲームボーイ
- ゲームボーイカラー
- ゲームボーイアドバンス
- メガドライブ(NTSC/PAL)
- GENESIS(北米版メガドライブ)
- PCエンジン
- TurboGrafx-16(海外版PCエンジン)
- PCエンジン スーパーグラフィックス
メガアダプタ使用時はセガ・マークIII(セガ・マスターシステム)対応
ゲームギア、セガ・マークⅢ、SG-1000用コンバーター
レトロフリーク ギアコンバーター2016年2月発売予定
本体、カートリッジアダプター、コントローラー2個(ケーブル長約1.8m)、
HDMIケーブル(約1m)、ACアダプター(PSE,CE規格)、コントローラーアダプター、
USBケーブル(0.8m)
コントローラーアダプター
PSPのものが利用できます。
カートリッジアダプター
右上に電源ランプ、左下にUSB端子が3つあります。
各種スロットは左がPCエンジン(HuCARD)、右側が ゲームボーイ(カラー)、ゲームボーイアドバンス
上面左からファミリーコンピュータ、スーパーファミコン、メガドライブ
ゲームカートリッジからデーターを吸い出す際にカートリッジアダプターを利用します。
USB端子が2つでレトロフリーク本体と接続します。
左からACアダプター端子、microSDスロット、HDMI出力端子、電源ボタン
レトロフリーク本体
右上に電源ランプとUSB端子が2つあります。
左からACアダプター端子、microSDスロット、HDMI出力端子、電源ボタン
分解した方による情報
CPUがRockchip RK3066でRETORON5と同じ。
RK3066
サムスン Exynos 42xx に似たデュアルコアのCortex-A9プロセッサ。パフォーマンスは、サムスン Exynos 4210とExynos 4212の間にある。2012年4月発表。
仕様:
- プロセスルール:40nm
- CPU: 最大 1.6 GHz で動作するデュアルコアの Cortex-A9 プロセッサ。L2キャッシュは512KB。NEON SIMD対応。
- GPU: 4コア Mali 400, 250 MHz, 9 GFLOPS。OpenGL ES 2.0, OpenVG 1.1対応。
- DRAM: LPDDR2-800, DDR3-800, LVDDR3-800。(最大2GB)
- HDMI 1.4
- 2チャネルTFT LCDインタフェース。5層と3Dディスプレイをサポート。(1920×1080最大表示サイズ)
- USB 2.0
- SD, MMC, SDIO, eMMC
- 動画:デコード(多種フォーマット対応)1080p@60fps、エンコード(H.264/MVC, VP8)1080p@30fps
Android の他、Linux を使うこともでき、Ubuntu ベースの PicUntu などがある。
(wikiより引用)
RAMがNT5CB128M16FP×2
FLASH ROMがRockchip RK3066
このスペックだとN64はまともにうごかないらしい。
初回起動
電源ボタンはレトロフリーク本体、カートリッジアダプター装着時は裏側にあります。
起動するとカートリッジアダプター装着時は正面右の電源ライトが点灯します。
初回起動時に言語設定をおこないます。
言語は日本語・英語・中国語(繁体)の3つからの選択になります。
これで初期設定は終わりです。
その後説明が2枚表示されます。
ゲームの起動方法
電源を入れた状態にするとメニュー画面が表示されます。
microSDが接続されている状態でゲームカートリッジを接続すると、ゲームの読み込み後にインストールの確認画面が表示されます。
設定でカートリッジを差し込んでおくと自動でインストールするようにも変更できます。
セガ・マークIII:マイカードマークIII編
レトロフリークに、どこのご家庭にもあるメガアダプタを装着します。
ウッディポップ
インストールはできるけど操作ができず…。
セガ・マークIII:ゴールドカートリッジ編
北斗の拳
その他
ファイナルバブルボブル
スペースハリアー
アレックスキッドのミラクルワールド
ファンタジーゾーン
ファンタジーゾーン2
星をさがして…
ロッキー
スーパーワンダーボーイ モンスターワールド
は問題なく動作しました。
メガアダプタ刺した状態でのカートリッジ差し込みなので、不安定で非常に怖いです(汗)
メガドライブ編
エアダイバー
ファミコン編
ゼルダの伝説1
沙羅曼蛇
スターラスター
ドラゴンクエスト
ドラゴンクエストⅡ
ドラゴンクエストⅢ
ドラゴンクエストⅣ
ロックマン
ファイナルファンタジーⅡ
ファイナルファンタジーⅢ
いただきストリート
飛龍の拳
銀河の三人
は正常に動作しました。
「ディグダグ2」も試しましたが、認識しませんでした。
私の試した中で唯一認識しないソフトです。
スーパーファミコン編
タクティクスオウガ
その他
真女神転生
スーパーメトロイド
機動戦士ガンダムF90
ファイナルファンタジーⅣ
ドラゴンクエストⅤ
ドラゴンクエストⅥ
伝説のオウガバトル
マリオのスーパーピクロス
は問題なく動作しました。
ゲームボーイ編
テトリス
その他
ゼルダの伝説 夢を見る島
は問題なく動作しました。
ゲームボーイアドバンス編
MOTHER3
ミスタードリラー2
PCエンジン編
ファイナルラップツイン
レトロフリークに実装しているソフトウェアについて
- VBA-M (both primary SVN and VBA-Next fork)
- Genesis Plus GX
- FCEU (FCEU-Next fork)
- SNES9x (SNES9x-Next fork)
- Mednafen
レトロフリークが使用した前述のプロジェクトのソースコードツリーは、下記のアーカイブに含まれます。
個々のプロジェクトのソースコードは、対応するソースファイルによって特定される各々の著者の著作権を保護します。
当社は各々のオープンソースに関するライセンス条件を順守するよう努力致します。
前述のプロジェクトの開発者または著作権保持者の法的代表者である者が、ソフトウエアがライセンスに違反して使用されたと判断した場合は、【サイバーガジェットユーザーサポート】よりご連絡ください。
更にレトロフリークはリナックスのカーネルのフォークを含み、ソースコードは【こちら】からダウンロードできます。(2015年10月更新)
動作確認ゲーム/周辺機器
ジョイカードMK2は使えるのか?○
アベニューパッド3は使えるのか?○
ホリコマンダーPC(2つボタン)は使えるのか?×
PCエンジンのコントローラーを試す。○
マスターシステムのコントローラは使えるのか?×
AV仕様ファミリーコンピュータのコントローラーを試す。○
スーパーゲームボーイを試す。×
出力設定
よくわからん設定が盛りだくさん(汗)
VIDEO
アスペクト比
ゲーム画面のアスペクト比変更
標準、フルスクリーン、ズームから選択
映像フィルター
設定なしを含め、全部で7種類のフィルタがあります。
くっきりしたドット、映像の綺麗さ、文字の読みやすさなど、ゲームタイトルに応じて切り替えま しょう。
スキャンライン
走査線負のラインを全体に表示してブラウン管のような映像にします。
オーバースキャン
テレビのオーバースキャンエリアの映像をカットせずに表示します。
オリジナルピクセルのピクセルアスペクト比で表示
1ドットの縦横比をオリジナル映像の比率(正方形)で表示します。
リフレッシュレート
リフレッシュレートを変更できます、
スクリーンサイズ
スクリーンサイズを変更できます。
RGBフルレンジで強制出力
RGBフルレンジに対応したモニター用の設定
AUDIO
ワイドステレオ
音の広がりを強調
低温協調
低音を強調
高音強調
高音を強調
メニューの効果音
効果音の有無を変更
音量
音量の変更
操作設定
コントローラーの登録
プレイ機種ごとに使用するコントローラを登録できます。
ボタンの割り当て
プレイする機種や使用するコントローラに合わせてボタンの割り当てができます。
ショートカット設定
ゲーム中の使用できる機能をショートカットとして設定できます。
これを設定しないとゲームが始められません。
オーバークロック速度(高速化)
ショートカットで設定できるオーバークロック速度の設定
連射設定
ボタンの割り当てで設定できる連射速度の設定。
凄いぜ!コントローラーアダプター!!
凄い期待してたんですよねこれ。
PCでも使える憎い奴。
メーカー公式で6000円税別で絶賛販売中…。
家に転がってたコントローラたちを試してみました。
ジョイカードMK2
PCエンジンパッド
アベニューパッド 3
ホリコマンダーPC
すげー、だいたい使えるーw
でもコントローラーアダプターかますと遅延する(爆)
非対応の周辺機器
ジョイパッド(セガ・マスターシステム)
残念ながら反応せず。
期待していたんですけどね…。
ATARI規格D-sub9ピンと同形状で、メガドラと同じだからいけるかなーと思っていましたが…。
ピン配列が違うからなのかな…。
パドルコントローラー
メニュー画面で反応あり!
ボリュームキーだけですが、認識しています。
コントローラー設定画面で設定できないのでゲームでは利用不可でした。
ウッディポップ自体も、他のコントローラーではボリュームキーを設定できませんでした。
ボールを発射することはできるのですが、パドルが操作できず。
プレイステーション用ボリュームコントローラは使えるのかな…。
だれかこの組み合わせて試してほしい。
ナムコミュージアム2の限定版もっていたけど手放しちゃったのよね…。
USB接続
DUALSHOCK 3
プレイステーションコントローラーとして認識。
DUALSHOCK 4
プレイステーションコントローラーとして認識。
DUALSHOCK 2(正確にはDESR-10)とJY-PSUAD11
USBコントローラーとして認識
JY-P1R USBゲームパッド
USBコントローラーとして認識
アップデート編
本日バージョン1.2が発表されたので試してみました。
レトロフリークのアップデートはあれ対策なのか、少し面倒になっています。
レトロフリークアップデート手順
レトロフリーク本体にmicroSDを接続し、システム設定からアップデート用データ書き出しを選択して書き出す。
アップデート用データをmicroSDに書き出しました。というメッセージが表示されたらmicroSDを本体からパソコンに移す。
下記のリンクからレトロフリークアップデータファイルのダウンロードページを開く。
レトロフリーク アップデートデータ ダウンロードページのファイルを選択ボタンをクリックし、microSDに書き出したretrofreak-update-request.datを選択。
ダウンロードボタンをクリックすると、retrofreak-update.binがダウンロードされる。
このファイルを、microSDのルートretrofreak-update-request.dat と同じ場所にコピーする。
retrofreak-update.binが入ったmicroSD をレトロフリーク本体が電源がONの状態に接続すると、アップデートの確認メッセージが表示される。
アップデートが完了すると、レトロフリーク本体が自動的に再起動される。
再起動後に使用許諾が表示され、同意するとアップデートが完了。
アプリケーションのバージョンがv1.2に。
コードフリーク編
レトロフリークにはゲーム上のパラメーターやアイテム等、さまざまなデータを自由に変更することができるゲーム攻略ツールコードフリーク機能が搭載されています。
コードフリーク機能の使用方法
「retrofreak_code.zip」(レトロフリーク専用秘技コード)のファイルを公式ページよりダウンロードする。
retrofreak_code.zip 2015.10.31更新【71.02 kB】
「retrofreak_code.zip」を解凍すると、「cheats」フォルダとフォルダ内にxmlファイル(秘技コードのファイル)が作成される。
パソコンにmicroSDを接続し、microSD内の「retrofreak」フォルダの下に解凍した「cheats」フォルダをコピーする。
「cheats」フォルダをコピーしたmicroSDをレトロフリーク本体に差し込み、コードフリーク機能を使いたいゲームソフトをセットする。
メインメニューの左端にある「コードフリーク」を選択すると、セットしたゲームソフトに対応する秘技の一覧が表示されるので、利用したい秘儀にチェックをつける。
画面左下の「コードフリークを使ってゲームを始める」を選択すると、チェックを付けた秘技が有効になった状態でゲームが始まる。
秘技の効果はゲームメニュー内でいつでもON/OFFの切り替えが可能。
RetroN5用のチートコードの利用。
レトロフリークの秘技コードはほとんどのゲームが対応していないのが現実です。
そこで中身ほとんどおんなじの RetroN5のチートコードを試してみました。
そのまま書き換えても認識しなかったので、比較してリネーム。
codes-gameboy → codes-gb
codes-gba → codes-gba
codes-genesis → codes-md
codes-nes → codes-fc
codes-sms → codes-mk3
codes-snes → codes-sfc
リネームしたらそのまま使えました。
問題は英語で内容が分かりにくいこと。
編集してレトロフリークとRetroN5のコード合わせるなんてこともできるそうです。
xmlはよくわからないのでやめましたが。
smsがわからなかったんですが中身見たらmkⅢでした。
codes-pceはRetroN5に移植して利用できるそうです。
ファイルサイズ見るとわかるように、レトロフリークの3690個に対して、RetroN5は115431個と収録数が全然違います。
早いとこレトロフリークの秘儀コードも増やしてほしいものです。
個人でやっちゃう人いそうですが。
遅延
改善法
1.レグザのゲームモードを使う。
2.カートリッジアダプターを外して使う。
3.コントロールアダプターを使わず、UCBコントローラーを使う。
システム設定
100本目のメッセージ、大当たり
100本インストールするとメッセージが流れます。
特定のゲームをインストールすると「大当たり!おめでとうございます!」
のメッセージが表示されます。
GBA版 MOTHER3 だと効果音<犬>がもらえました。
ヤマダ電機限定カラー
「黒いガンダム」
だいじょうぶか?(汗)
良い点
だいたい動くw
悪い点
2万ごえとはとても思えない安っちい素材。
個体差があるようだが、ファミコンのスロットが鬼のように硬い。
接点復活材かけるとウソみたいによくなる。
むしろないと壊すよホント。
両手で抜くのではなく、片方を引き上げる感じで抜くと良い。
-
購入金額
24,840円
-
購入日
2015年10月25日
-
購入場所
L2さん
2015/10/31
無いです(´・ω・`)
メガCDなら、有るけれども。
UDさん
2015/10/31
ご近所さんにばれたらお子さんがいじめにあいますよ!
すぐにAmazonで中古で3万、新品で6万とリーズナブルなので押さえておきましょう^^
メガCDじゃだめですね、ワンダーメガM2とレーザーアクティブにテラドライブぐらいは押さえておきましょう^^
L2さん
2015/10/31
すぐに買わなきゃだわ!
って、そんなお金あったら、私も、レトロフリーク買ってますw
UDさん
2015/10/31
面白いからおすすめですよー。
つぶされそうな気がしてならない(汗)
L2さん
2015/11/07
ウチにあるFCDUALのFC>NESコンバートアダプタも、初回でロム抜いたら端子がめくれかけましたw
ロムに556掛けて押し込んだら大丈夫だったけど。
ファイナルファンタジー3がちゃんと動くところに惹かれます。
が、その為だけには手は出せないなあw
UDさん
2015/11/07
>純正商品以外のFCスロットって固い事が多いですよね。
そうらしいですね。
こいつはコネクタが死ぬほど硬い&カセットとスロットの隙間が広いので安定しないなど改善の余地ありです。
出荷前に接点復活材かけておくとか(汗)
5-56はいぐなっちさんに怒られるの注意しましょうw