2017.04.26 【取り付け】追記
新しく購入した自転車の
サドルの盗難防止の為に購入しました。
盗難防止力は低い
本体フレームとサドルをワイヤーで繋げる事で、簡単に取り外しの出来るクイックレリーズ式のサドルを盗まれない様にする訳ですが
本品の場合カギ式では無く六角レンチで固定するだけなので盗難防止力としては弱いです。
カニ環のところにある六角ナットを締める事でカニ環が開かなくなります。
こちらをサドル下のレールにかけます。
私の自転車の場合折り畳み式では無いので、シートのクイックレリーズを止めてしまえば同程度の抑止力にはなるのですが、アクセサリー的にも良いかなと(^^;
【取り付け】
まず輪っかになっている方をフレームの適当な場所に通します。
反対側のカニ環をサドル下のレールに引っかけ、六角ナットを締めます。
この時、六角ナットを内側にした方が一目で構造が分からないので多少盗難防止力は上がるでしょう。
盗難防止は、空き巣でもなんでも相手に面倒くさい(時間がかかる)と思わせたり盗難防止の意識が高いと思わせる事で一気に防ぐ率が上がりますので、この程度でも何もしないより大分盗難防止に役立ってくれるだろうと思います。
まぁ、本体をそのまま持っていかれちゃったらどうしようも無いですけどね(^^;
2017.04.26 追記
フレームに適当に引っかけていた末端ですが、シートポストバッグを取り付けると窮屈そうだったので
カラビナロック取付時に設置したアイナット(輪っか付ボルト)に通すようにしました。
サドル側はクリックフィックスアダプターの間を通し、バッグに干渉している感が減りかなり見た目がスッキリしました。
細かすぎて完全に自己満足の世界ですが、こういう積み重ねで愛車をどんどん好きになっていくんですよね(^^
-
購入金額
799円
-
購入日
2017年01月05日
-
購入場所
Amazon
ぴょんきちさん
2017/01/06
atsuo@tokyoさん
2017/01/06
ブロッコリーを挿された画は面白かったですが、自分のがやられたらたまったもんじゃないですからねぇ。
パーツを盗もうと思えば汎用工具でかなりのパーツが外せるので盗むこと自体を防ぐ事は出来ませんが、手間(時間)を掛けさせる事で抑止力は上がります。
クイックレリーズは自分で自転車整備等をするには大変便利ですが、目の届かないところに置いておくのは心配ですよねぇ。
インディアンヘッドさん
2017/01/07
5,6年前にクロスバイクを一台丸ごと持って行かれたので悔しかったです。
それと自転車屋で購入する時に無料で太くて長めのチェーンロックを付けてもらうといいです。
ほとんどの自転車屋は聞けばおまけに無料でくれます。
atsuo@tokyoさん
2017/01/07
盗難に遭われた事があるのですね。
しっかりカギをかけていたって持っていかれる時は持っていかれるので、どこまで用心するかですかね。
私は基本的に近所乗りばかりで、自転車を置くのも目に届くところか人の目があるところに置いているので自転車付属の鍵程度ですね。
家族で出た時には、更に自転車同士を細いワイヤーロックで繋いでいます。
最初から盗もうとしている者にはワイヤーカッターですぐに切られてしまう事も分かっていますが、人の目のあるところでそんな大胆な事するより他の防犯意識が低い自転車の方に目が行くだろうとこの程度しかやっていませんが、やはり盗まれたらもっと厳重にするかなぁ。
チェーンロックのおまけは、息子の自転車を購入した時はいただきました。
娘と私はヨドバシカメラでしたので、さすがにその様なおまけはしてくれませんね。