Panda Free Antivirusです。
クラウドアンチウィルスの老舗的存在です。
以前にも使った事があったので、Webrootのプレミアムレビューを書く時に、「提案」して「比較対象のソフト」として使いました。
対応OSはWindows XP/Vista/7/8/8.1(32/64bit)。
サーバー側でマルウェア・スキャニングと判定、PC上での複数の検知技術を組み合わて軽量化を実現。
独自のコレクティブインテリジェンス機能により利用者のマルウェア情報を受け取り、常に最新の状態を維持するため、ウイルス定義ファイルの状態を意識することなく常に最善の状態で保護されます。
提供元:Panda Security, S.L..
※ 個人使用および非営利団体に限り、無料で利用できます。
※ インストール時に Panda Security Toolbar のインストール、Yahoo! の検索プロバイダ設定、MyStart をデフォルトのホームページに設定するよう推奨されます。
不要な場合はチェックを外すことで回避できます。
ネットでの評判では、「誤検出が多過ぎる」とか、「二度と使わない」など否定的な物が多い様です。
2009年4月に「Panda Cloud Antivirus 1.0は確実に駆除できてシンプルで使いやすく検出率も良い」というレビューが発表された]そうです。
そのレビューでは「Pandaのマルウェアの検出率は98.87%、悪意のあるURLの検出率は71.4%」となっており、「総合検出率85%はフリーウェアのアンチウイルスソフトとしては強力なプロテクション能力が備わっていると考えられる」と言っています]。
バージョン1.0が2009年11月10日にリリースされた時、PC Magazine誌はPanda Cloud AntivirusにEditor's Choice Award for Best Free AVを授与しています。
Tech Radarは「Panda Cloud Antivirusは防御ツールと言うよりは既に感染だらけのシステムを掃除するユーティリティと見るのが最も良いと考える」と批評しています。
Lifehackerでは「このアンチウイルスは軽量でマルウェアによる攻撃に対する最新のアプローチになるが、我々のテストでは本物のマルウェア(トラッキングするクッキーのみ)は検出できなかった」と言っています。
Softpediaでは「高い検出率だが、全結果をリストアップするときにトラブルが発生する。全体的に気軽に使用する時に最もよく、クリーンインターフェイスも使いやすい」と批評している。
他ソフトとの比較
一言で「比較」と言っても難しく、ここでは「各ソフトのHDDの占有容量」と「フルスキャンの時間」の2点のみに絞って比較します。
PC:Acer AG3605-N78F/G(Core i7 4770 Haswell)
OS:Windows 8.1 64ビット
avast :699MB/11分
panda :115MB/23分
Webroot:780KB/29秒
PC:パソコン工房 BTO(Core i7 3960X)
OS:Windows 7 ULT 64ビット
avast :578MB/40分
panda :111MB/52分
ESET :9.68MB/7分(参考データ)
Webroot:780KB/1分40秒
このデータは、Pandaにとっては「良くないデータ」となってしまいました。
まあ、「フリー」だから仕方が無いけど、変なソフトの同梱も多いし、SCANには時間が掛かり過ぎるし、イマイチ常用する気にはなりません…。
無料でも…
もう少し頑張って貰わないと…。
-
購入金額
0円
-
購入日
2015年05月11日
-
購入場所
ZIGSOWにログインするとコメントやこのアイテムを持っているユーザー全員に質問できます。