レビューメディア「ジグソー」

とても便利ですが最近では全く使わなくなりました...

ステッドラーの字消し板です。

 


私が長年愛用してきたものはウチダ製のものでしたが、PCに作業が移行してからは、すっかり使わなくなってしまい、いつの間にか行方不明になってしまいました^_^;

100均ものの電動字消しを購入した時に、思い出して探してみましたがどうにも見つからないので、ほぼ未使用のまま保管していた本製品を出してみました。

 


本製品には全く愛着がありませんが、字消し板との付き合いは長く、兄が設計の道に進んだこともあって、子供の頃から鉛筆画を描く時によく使っていました。中学生の頃は技術の授業で作図用としても使いましたし、大学でも何かと愛用していました。

でも、最も使ったのは社会人になってからで、レタリングや完成予想図、取扱説明書などの挿画などを主として毎日のように使っていました。基本的にホワイトを入れるのが嫌いだったので、今考えると本製品は私にとっては必需品の一つだったのではないかと思います。

更新: 2015/02/26
実用性

鉛筆画のお供に!

製品の特徴は何と言ってもこの薄さでしょう。ノギスで測ったら約0.1mmでした。

 

測り甲斐の無い薄さですw


字消し板は紙などの上に置いて上から消しゴムを当てて、鉛筆で書いた文字や線などを部分的に消すという用途に用いられるので、それ自体に厚みがあり過ぎると段差部分や入隅部分が上手く消せません。

かといって薄過ぎてペニョンペニョンだったり伸び縮みしてしまうようだと都合が悪いので、薄くてもしっかりとコシがあって、汚れたり傷がついても錆びにくいステンレス製となっていて、とても使いやすいと思います。

 

鉛筆で描いた線を、、、

 

部分的に消して加工したりします。


ステンレス製の字消し板には本体がメッシュになっていて、下の文字や絵柄が透けて分かりやすいというものもありますが、見えなくてもさぼど不便に思ったことは無かったと思います。

 

直線は良いとして、複雑な線の場合は透けて見えた方が良いですね。

 

連続した円の中を全て消すと「点線」になります。


また、昔は樹脂製のものも持っていましたが、厚みの問題からあまり使っていなかったような記憶があります。消す用途ではなくテンプレート代わりに使っていたような記憶があります^_^;

 

今の若い人はこんなものを使う機会はないのかなと思いましたが、息子の通っている大学では未だに手書きで図面を描いており普通に使っているようなので、ちょっと安心しました^_^;

ちなみに、私はもう使わないと思います!w

 

とりあえず、袋に入れて大事に保管しておくことにします。。。

 

  • 購入金額

    0円

  • 購入日

    不明

  • 購入場所

22人がこのレビューをCOOLしました!

コメント (4)

  • KAOさん

    2015/02/26

    とってもなつかしいです!
    手書きトレースしてた頃にはフル活用してました。
    うちにも製図道具のなかにはいってるかなあ~
  • izappyさん

    2015/02/26

    KAOさん、

    昔はみんな持ってましたよね〜
    いや、みんなは大げさかな^_^;

    きっと入っていると思いますよ!
  • karariさん

    2015/02/26

    職場の先輩が持ってましたな~。
    「最近の子はこういうの使わないのか・・・」と
    デジタル化の波に一言物申したい感じでしたね。
他1件のコメントを表示

ZIGSOWにログインするとコメントやこのアイテムを持っているユーザー全員に質問できます。

YouTube の動画を挿入

YouTube の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ニコニコ動画の動画を挿入

ニコニコ動画の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ZIGSOWリンク挿入

検索対象とキーワードを入力してください

    外部リンクを挿入

    リンク先の URL とタイトルを入力してください

    URL を正しく入力してください。

    画像を挿入(最大サイズ20MB)

    画像を選択してください

    ファイルサイズが20MBを超えています

    別の画像を追加

    ZIGSOW にログイン

    ZIGSOW会員登録(無料)はこちらから