DAC等が増えて来たのでRCAケーブル自作の為、
コスト・音質のバランスのそこそこ良さそうな物として選んだ。
機器の区別の為、シースが派手で無い色で多色在った事も決め手。
そこそこ安くて造りの良いトモカのプラグに組込めるφ6mmまで。
タカチHENシリーズの小型筐体でも持て余さない事も条件。
黒をサウンドハウスで2m(@180、未組立)
茶と緑をGarettaudioで各1mずつ(@215、画像の組立済み50cmx2setの物)購入
この値段でこの品質/音なら十分じゃないかな?
-
購入金額
0円
-
購入日
2014年10月頃
-
購入場所
Garettaudioとサウンドハウス
CR-Xさん
2015/05/29
Sabreberry+&DAC51X2 MINI BPLUSのDAC
とAMPを、LXU-OT2専用ラインケーブルで繋いでた。
ケーブルを自作のこれに戻したら音(音楽)が蘇った。
50cm以下の短いケーブルでさえ、最低このクラスはないと音楽にならないと実感。
(駄OPAMPをOPA627に替えた様な、またはそれ以上の違い。)
それにしてもモガミ+トモカはコスパが良い。
いぐなっちさん
2015/05/29
ベース用シールドや、マイクケーブルで使ってます。
サウンドハウスは安いのはいいですが、ケーブルカッターを使わない(または、使っていても手入れが悪くて切れ味が悪い)から、切り口潰れるのが残念。
CR-Xさん
2015/05/30
音だけじゃなく、シース(外皮)の色も複数あって(サウンドハウスは黒だけだったのでGarettaudioで色違いは求めました)使い分けの目印とかカラーコーディネートできるし、固すぎず取り回しもやり易いのもGOODです。
harmankardonさん
2015/05/30
延長ケーブル用でギリギリボディに入る状態でした.
でも,線材としては,安めですし,いいですよね.