OWONの激安オシロスコープです。
オシロスコープといえば、電子工作やってると欲しくなる一品ですよね?
今まで欲しい欲しいと思いながらも購入できていませんでしたが、ちょっとまとまったお小遣いが入ったので思い切って購入してみました。
価格の割りには十分な性能
添付品は本体のほかにプローブが2本、電源、USBケーブル、マニュアルとPC接続用ドライバやソフトの入ったCDが入ってます。
それにしても、オシロスコープって学生の頃に使ってたのはえらくでかかったけど、最近のデジタルオシロってずいぶん小さいんですね。
上に乗せた10円玉で奥行きの少なさがわかるかな?
これなら机の上に置いておいても邪魔にならないですね。
さて、SDS6021の主な仕様は以下のとおり
◆大型で見やすい8インチTFTカラー液晶
◆500MS/S(1ch時)、250MS/S(2ch使用時)の高速サンプリング
◆FFT機能付き(2048サンプリング、Rectangle/Hamming/Hanning/Blackman)
◆帯域60MHz(帯域制限機能はありません)
◆ウェーブフォーム(波形)の記憶機能
◆LANとUSBインターフエース
◆電源AC100~240V対応
◆起動時間:約10~14秒
◆重量:1.82kg
1chでは500MS、2chでは250MSとなってます。
測りたい4倍以上のサンプリング周波数が必要といわれていますが、2chで250MSあれば60Mhzくらいまでは十分測れそうです。
となると最近高速化してきたマイコンにも十分つかえそうですね。
といってもメインの使い方はアンプ等音声信号の計測がほとんどになりそうなので、ワンランク下でもよかったかな?
若干チープさが残る
さすがに学生時代に触った100万単位の高級オシロと比較してはいけませんが、中華製ということもあるのでしょうが、ボタンや各ツマミは若干チープです。
まぁチープでも使えればいいのでとりあえず使ってみましょう。
画面はプローブの校正中の画面です。
画面が大きいのは見やすくていいですね。
ただ、デジタルなのでアナログのような細かな調整はできません。
Volts/DIVやSEC/DIVはダイヤル式なので一気に大きくなりすぎたり小さくなりすぎたりとその中間が欲しかったときとかに、う~ん・・・的なところは感じます。
まぁここは値段相応というところでしょうか?
デジタルオシロは初めてなので若干使い勝手がわかりませんが、このあたりはマニュアル等をよく読んでじっくり勉強していきましょう。
しかし、これもってるだけでなんかできる人みたいな感じがしてきますね。
まだ全然使いこなせてませんが・・・
趣味レベルでは必要十分
趣味で電子工作をする分には十分な性能でしょう。
価格もちょっと高いけど、十分手がでる金額です。
また、USBやLAN等でPCとも連携できるのはいいですね。
FFT等も使えるのでノイズ測定とかに役立てれそうです。
電子工作でまずはじめにそろえようといった機器ではありませんが、ステップアップする上では是非とも手に入れておきたい機器ですね。
さぁ、これでいろんなアンプのノイズ特性とか調べてみたいのだけど、予想以上に悪い結果がでたらどうしよう・・・
-
購入金額
39,800円
-
購入日
2015年02月11日
-
購入場所
秋月電子
いぐなっちさん
2015/02/13
うちのアナログオシロはでかいし、トリガー観測できないし。
タコシーさん
2015/02/13
この下位機種ですね...
金欠とそれほど電子工作しないので諦めました...
eulerさん
2015/02/17
初のデジタルオシロなんで高機能すぎて戸惑ってます。
でも薄くて持ち運びしやすいのは非常にうれしいですね。
eulerさん
2015/02/17
下位機種ということは5032くらいでしょうか?
はっきりいってそれで十分なような気も・・・・
ただ、安くなったといってもまだ手出ししにくい価格ですよね・・・
jakeさん
2015/02/17
テクトロのを使ったことがありますが、あれも厚みがなくて軽かったです。
ブラウン管から液晶への世代交代によるものでしょうかね。
パソコンを画面代わりにするオシロなら安いんですが、パソコンが場所取りますよね。
eulerさん
2015/02/17
オシロがあると本当に便利ですね。
テクトロいいですね~
でも高いんですよね~
PCにつなげるやつもいいんですけど、やっぱり使いやすさからいうとスタンドアロンがいいですよね
退会したユーザーさん
2015/02/17
わちしが若い頃に使ったことのあるオシロは
5インチくらいなブラウン管で緑色の波形がでてますたねぃ(・・
奥行きがかなりあって重たかったでつ(・・;
eulerさん
2015/02/17
アナログオシロは大きくて重いですよね・・・
私も学生時代に使ってたのは緑で波形が出るアナログオシロでした。
なのでこんなに薄くて軽いのにはびっくりです。