その間の繋ぎで使うモノを探していました。
あくまで繋ぎなのでとにかく安い懐中時計を探すとどうしても小さいものばかりになります。
その中で見易そうなものを絞っていくと”ナースウォッチ”の言葉が散見されます。
看護士が身に着け(衣類に着け)たまま小さい動作で見易いように文字盤が逆さになっている感じでしょうか。
本品は直径 3cmほどで
時刻表示の周りに脈拍計測用の目盛りがあります(使い方は分かりません(^^;)。
ピンで留められるようになっているのですが
針が簡単に外れないように、針の先側の引っかけるところにロックがかかるようになっています。
「made in china」となっていますがムーブメントはシチズン製(日本製)で各パーツも日本製となっているので、信頼性は高い(ですかね)。
あと文字盤が蓄光タイプとなっているのですが、一日中蛍光灯下に置いていたのですが暗いところではあまり見えませんでした。
私的には問題ありませんが、蓄光性能はあくまでオマケ程度に思っていた方が無難です。
私が本品を使う時は衣服に留めたりはしないので、チェーンを外しそこいら辺にあった使えなくなった懐中時計に付いていた房を付けてみました。
文字盤の上下は慣れでなんとでもなりますが、房を掴んでそのまま見るスタイルは見易いですね。
蓄光なんていらないので、もう少し大きくてこの価格なら更に良かったんですけどね。
-
購入金額
1,580円
-
購入日
2014年10月23日
-
購入場所
amazon
konbu_chaさん
2014/11/06
礼装でも少しは遊びたいですから。
まーくんZさん
2014/11/06
がじおさん
2014/11/06
私のオメガ(改)もパルスメーター仕様です。(^^
私のは15拍用ですが、これは20拍で計るみたいですね。
脈を測ってみて、最初の1拍目にから20拍目まで何秒かかるか計ります。
で、そのかかった秒数のところにある数字が心拍数という事みたいですよ。
atsuo@tokyoさん
2014/11/06
礼服やディレクター スーツだと懐中時計がよく似合うイメージですが、ナースウォッチを使っているのですね。
それは、ピンで留めて勲章の様に見せているのですか?
それとも、ポケットのすぐ上くらいで留めて時計本体はポケットに入れるようにしているとか?
なんにせよ、腕時計と違いチェーンや房などに換える事でいろいろな装着が楽しめていいですよね(^^
atsuo@tokyoさん
2014/11/06
ナースウォッチの正確な基準は分かりませんが、ピンで留められ文字盤が通常と逆さになっている感じですかね。
購入時に選んでいた時にはパルスメーターが無いモノもありました。
まぁ、医療従事者の方は手を清潔にするため手を洗ったりベルトで相手を傷つけないためにこの様な時計を使っていると聞いたことがあります。
atsuo@tokyoさん
2014/11/06
パルスメーターの使い方をありがとうございます(^^
ただ本品はほとんど飾りで、小さくて見づらい上に 60~110までしか測れないのです。
がじおさんのは 40~200までと実用的なのですね。
時計沼は怖くて近づけません(^^;
konbu_chaさん
2014/11/07
ウォッチはチェーンを付けて、ベストのボタン穴にぶら下げて、本体はベストのポケットに入れてます。
jakeさん
2014/11/07
見るときだけ持ち上げるので、逆さまなのが正しいんだとか。
ユニークですよね。
atsuo@tokyoさん
2014/11/07
礼装の時に懐中時計ってオシャレっぽいって理由で身に着けていたりしていましたが、そういうマナーがしっかりあるのですね(^^;
やっぱりチェーンは変えているのですね。しかもボタンホール留めるタイプとはオシャレですねぇ(^^
atsuo@tokyoさん
2014/11/07
普通の向きだと懐中時計を見ているぞアピールしたい時(どんな時だ?(^^; )におもむろに勿体つけて目の前まで持ってきたりするのも良いですが、逆さだと小さい動作でスマートに見る事が出来ます。
忙しい看護士さんなどにはピッタリですね。
hatahataさん
2014/11/11
腕時計を夏場、バンドを変えてズボンのベルトに引っ掛けています。
そのとき天地逆になるように下げてます。
ちょっと起こすだけで、正位置で見られるので便利です。
atsuo@tokyoさん
2014/11/11
そうそう、私も革バンドの腕時計をベルトに挟むように留めてその様に見ていた事があります。
小さい動作で見られるのは便利ですよね。