最近、Nexus7の電池消耗が早くなってきた。
今までは、朝起きてから寝るまで、途中で充電しなくても使うことができていたのだが、最近は昼休みくらいに充電しておかないと、帰宅までも危なくなってきた。
アマなどでバッテリー単体で販売されているが、Nexus7のバッテリーは、基本的には交換できないので、交換は自己責任。
で、買い替え(買い増し)も含め、色々と考えた。
カミさんからのお下がりの第3世代iPadを普段使いにする案もあるが、大きさ・重さを考えるとiPad3はちと厳しい。
それに、融通の効かないiOSと違い、Android OSならではの柔軟性も捨てがたく、1万円台で購入できるASUS MeMO Pad 7辺りに替えるのもありかなと、量販店に出向いた。
ヤマダ電機では15300円(税別)だったものの展示品限りなので見送り。
コジマには16800円(税別)新品であったのだが、店頭で眺めていると、8インチのWin8タブや、iPad miniも気になり、一旦帰宅・・・
特にiPad mini3が発表されたことで価格改定された iPad mini Retina 改め iPad mini 2は、iPad3との差はTouch IDの非搭載のみでありながら、価格差を考えるとお買い得感が高い。
その上、iPad mini3では、iPhone6同様32GBがラインナップから外れ、16GB→64GB→128GBとなったのだが、容量的には32GBで足りる・・・
ということで、最終的にiPad mini2 WiFiモデルの32GBとなった。
色は、カミさんのmini2がシルバー(ホワイト)なので、必然的にスペースグレー(ブラック)なのだが、店頭で在庫確認してもらったら「黒ならあります。」と言われたのも一因だ・・・
iPhoneでの実績や、iPhone5のバッテリー問題などもあるので、AppleCare+を付けた。
iPhone6、iPad3と並べてみると、程よいサイズ感だ。
Nexus7との比較すると横幅が若干広いが、片手持ちできる。残念なのは、Nexus7ではポケットに収まっていたのだが、iPad miniは入らない。
使用感は、A5XプロセッサのiPad3では若干のモタツキを感じるが、iPad Airと同じ64ビットA7プロセッサやM7モーションコプロセッサを搭載したmini2は、至ってスムーズだ。
Androidタブレットと比較すると、スムーズさというよりも、安心感を感じる。
iPadを使っていると、理屈ではなく、このタブレットが売れているのが納得できる。
今後も、Nexus7は併用していくが、普段使いはこのiPad mini2が主役になる。
▪️ 関連するモチモノ
この透明感、指触りは外せない
何かと必要なLightningケーブル
車内での充電には、2.4A出力できるものを・・・
-
購入金額
39,744円
-
購入日
2014年10月19日
-
購入場所
ヤマダ電機 テックランド静岡店
daiyanさん
2014/10/26
思ってる通りに動いてくれるというか
引っ張ったり戻ったりする感じがしっくりくるというか。
外出時に常備する場合はこれくらいのサイズが有難いです。
10インチ以上は必要時に持って行くくらいですかね。
ねおさん
2014/10/26
> iOSは制限多いけど、使ってて気持ち良いですよね。
Androidでは、iOSでは使えないアプリがあったりと、手放せないのですが、なんとなく不安定さというか、常に緊張感があるというか、なんかそんなところがあります。
それに対してiOS端末は、iPhoneといい、iPadといい、使っていて心地良い気がします。
> 外出時に常備する場合はこれくらいのサイズが有難いです。
日常的に持ち歩くサイズとしては、7~8インチがベストだと思います。