ネットで探せば、参考になりそうな回路はいろいろあります。
基本的な理論も断片的ですが、検索すれば個人が学習のまとめのために作ったようなサイトで知ることができます。
けれど、ネットで見つけた回路を改変しようにも系統立った知識がなければどこをどう変えたら望みのものになるのかわかりません。実務的な勘所も不明です。
学生や企業の新人なら先生や先輩にさっさとたずねることもできますが、そうでない場合は、雑誌を定期購読するとか、参考書を読みあさって、実践と失敗を繰り返しながら身につけるしかないのかと思います。
そんななかで、月刊誌「トランジスタ技術(トラ技)」に掲載された連載記事や特集をテーマごとにまとめて1冊にしたこの「SPECIAL」などのシリーズは役に立ちます。
[雑誌の内容は実務的]
大学の授業では理論を学びますが、そこで使われるような教科書を読んでも、実践の前段階に終始してなかなか実機に結びつきません。対して、トラ技に掲載されている内容は、執筆者に実務家が多いこともあって、とりあえず作ってみていろいろ試しながら学べると感じます。
[即時性が助かる]
また、大学の教科書はどうしても実務とタイムラグがあり、理論的に正しくても、再現しようとすると使用している部品が古かったり定数がわからなかったりします。この点、雑誌は現在入手可能な部品で再現できるように配慮されています。
新しい部品を用いて先進的なことを試したい場合は、メーカーのセミナーに参加するなどの方法もありますが、ここでも雑誌はそのエッセンスを提供してくれるので助かります。
(配送料および手数料: ¥ 257 を含む)
-
購入金額
856円
-
購入日
2014年08月24日
-
購入場所
Amazon(古書)
ZIGSOWにログインするとコメントやこのアイテムを持っているユーザー全員に質問できます。