我が家には、専門家しか使わない特殊用途の道具などが色々とあります。これも、その1つだと思います。
「水糸」と言うのは、レンガ積みやブロック、あるいは建物の基礎などを作るとき、ラインを真っ直ぐにしたり高さをピッタリ合わせるために張る糸です。
これは、家族が「園芸用」に使っている物だと思います。園芸も水糸を使うと捗る作業があります。地面にはなかなか線は引けませんし、引いてもすぐに消えてしまいます。
私自身も、小学生の頃から夏休みの自由研究などで「水糸を」良く使いました。「琴の様な楽器を作る時」や「振り子の実験」でも使いました。これよりもかなり太い物を使いましたけど。
もちろん、我が家は建築業とは関係がありません。
-
購入金額
788円
-
購入日
2014年08月15日
-
購入場所
Homac
退会したユーザーさん
2014/08/15
建築のプロがいまだに使う物ですね(*´ω`*)
hachiさん
2014/08/15
全然、建築業とは関係無いのですが、昔から「プロの道具」があります。そう言えば、名前が分からないのですが、水糸を引っ張って、最後に指で弾いて線を引くヤツもありましたね。きっと、大工さんが忘れて行ったのかな?(でも、何で使い方まで知っているのかな?)
退会したユーザーさん
2014/08/18
さきっぽから水糸が出る仕組みになっていて
真ん中に墨汁いれるタンクがあるはずです(*´ω`*)
てかプロの持ち物多すぎですw
hachiさん
2014/08/19
そうですよね?実家には、良く職人さんが出入りしていたからだと思います。なぜか、糸を指で弾くのも知ってますからね?今の家になぜあるのかは、たぶん、園芸だと思います。
Windows Updateの不具合の修復で今までゴソゴソしていました。「リストア+Windows Updateやり直し」は34分でしたが、「おかしい!」と感じてから「リストアしなれりだめだ!」と結論を出すまでが時間が掛かりました。