レビューメディア「ジグソー」

Nexus 7(2012)用に購入

以前より Qi(チー)規格に興味があるものの対応製品を持っておらずあきらめていましたが、数社から無線充電モジュールなる後付けの製品が出てきており気になっておりました。

ツワモノは Nexus 7を殻割して中に組み込んでいる人がいましたが、基本的に外に貼り付けて使用するため見た目がイマイチです。

ケースとの間に挟めば見た目はクリアできますが、実際に挟めるほどの厚みなのか、その状態で充電が可能かが分からず躊躇していたのですが、mickeyさんが本品での Nexus 7(2012)の動作確認をされていたのでものは試しと購入してみました。

品物は香港からエアメールでエアパッキンに包まれ届きました。

説明書などは無く、amazonの納品書だけ別途入っていました。

勝手にサイズが大きいかと思い込んでいたのですが、アンテナモジュールはちょうどトミカと同じくらいのサイズです。

アンテナマークが外側に来る様に挿し込めば OKです。
※製品によっては、コネクタが逆向きになるので要注意です。

気になっていたモジュールの厚みは、ティッシュを 4回折り畳んだくらいでしたので自分の使っているケースに問題なく収まりました。


そして一番の懸念である充電は、同時に購入したこちらで試してみました。


結果はケースをしたまま無事充電することが出来ました(^^

私の使用しているケースはスタンド用に背面に溝が 2mm程空いているおかげかもしれません。

Nexus 7(2012)で使用できたので、microUSBの端子の向きが同じ ASUS VivoTab Note8でも使用出来るか試してみました。


結果は PCの電源を落としている状態であれば問題なく充電されますが、電源が入った状態(スタンバイ含む)では充電マークは出るのですが一向に充電されませんでした。

Winタブで常用するのに、もう少し出力の高いモジュールが出て欲しいところです。
  • 購入金額

    1,990円

  • 購入日

    2014年08月18日

  • 購入場所

    amazon

14人がこのレビューをCOOLしました!

コメント (0)

ZIGSOWにログインするとコメントやこのアイテムを持っているユーザー全員に質問できます。

YouTube の動画を挿入

YouTube の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ニコニコ動画の動画を挿入

ニコニコ動画の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ZIGSOWリンク挿入

検索対象とキーワードを入力してください

    外部リンクを挿入

    リンク先の URL とタイトルを入力してください

    URL を正しく入力してください。

    画像を挿入(最大サイズ20MB)

    画像を選択してください

    ファイルサイズが20MBを超えています

    別の画像を追加

    ZIGSOW にログイン

    ZIGSOW会員登録(無料)はこちらから