ゲームはあまりやらないので、今はトルネを買って地デジレコーダーとして使ったり、ネットワーク上のNASに保存したDVDのISOファイルプレーヤーとして活用しています。
優秀なアップコンバーターが内蔵されているので画像はとても綺麗です。内蔵HDDを換装して500GBにしてやろうかと考えていましたが、結局500GBじゃ直ぐ足らなくなるのでUSBの2TB外付けHDDを繋いで使用してます。
-
購入金額
80,000円
-
購入日
2007年03月03日
-
購入場所
秋葉原
購入金額
80,000円
購入日
2007年03月03日
購入場所
秋葉原
ZIGSOWにログインするとコメントやこのアイテムを持っているユーザー全員に質問できます。
YouTube の URL または動画の ID を入力してください
動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。
ニコニコ動画の URL または動画の ID を入力してください
動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。
検索対象とキーワードを入力してください
リンク先の URL とタイトルを入力してください
URL を正しく入力してください。
買ってみた。
初代のSACD機能が必要なので買ってみました。既に薄型があるので。初代を持ってみると・・・・でかい重いw少し電源を入れてると、背面熱ぁぁ�...
最凶のメディアプレーヤー※YLODになってもうた。・゚・(ノД`)・゚・。⇒復活!キタコレ!!!
龍が如く見参!をプレイするために購入。このタイプはPS2ソフトも動かすことが出来ます。当時はPS2も動かせるタイプのものは生産終了が決まっ�...
持ってます
初期型の全部いりPS3ゲームにはあまり使っていませんがBD再生、DVDのアプコンなどAV機器としてはかなり優秀だけどイマイチ普及してませんよね。�...
PS3のYLOD修理です
今回はPS3のYLOD修理をやってみました。今回も保障外の自己責任です!直すモノは40GBタイプで、とある人からの依頼品です。”kongの散財日記”に�...
PS3で地デジを見て・録ろお!
2012.07.20 初版2012.07.20 外付けHDDを接続してみました2012.07.28 交換対応状況について電話連絡がありました2012.08.07 オンライン交換の申し込みし�...
PS3+ハードウェアとしてのtorne より nasne のほうがエコ+高機能でお得です
初代nasneで500GB版。ソフマップに発売前予約してゲット…しかし、発売前日に不良が発覚し、発売延期となりました。 しかし、おものだちのみな�...
とても小さいので車載用に向いています!
出幅5㎜の小型USBメモリです。 バッファロー製のマイクロUSBメモリーですクルマで音楽を聴くために購入しました。 従来はSDカードに音楽を�...
アマゾンから購入...
Amazonベーシック充電池充電式ニッケル水素電池単4形4個セット(最小容量800mAh、約1000回使用可能)アマゾンのニッケル水素充電池です 以前はダイソ...
大阪ガス契約者ならメリットが多いTVスティック
TVスティックといえば Amazonが提供しているFireTVスティックを思い出す方が多いと思いますが こちらは大阪ガスのガスか電気 あるいはその両方�...
ガトーさん
2011/04/19
対応してないと思って、毎回MPGにエンコードしてからNASに保存してました(^_^;)