というわけで、
これもいい加減、完成させようと重い腰をあげてみた。
一応、DAIとも接続し出音まで確認は取れているのだが、
これのゲインが大きすぎて調整が難しい。
というわけで、差動合成基板としてA13を買い足した。
とりあえず抵抗等、取り付けてみたものの、例によって2SA1015、2SC1815を取り付けるところで一休み。
選別は必要ないんだけど、一応測定してから取り付けよう。
あー、面倒w
この週末にはなんとか出音までこぎつけます。
うまく行ったら、ケースの検討に入ります。
(相変わらず、デカイ)
-
購入金額
1,200円
-
購入日
2014年06月28日
-
購入場所
Fujiwaraさんの頒布
hiroさん
2014/11/20
それでfujiwaraさんの基板の製作を先にしようと思っています。
その折にはまたいろいろ教えて下さいね。
CR-Xさん
2014/11/21
DACとの組合せ一応お勧めとかターゲット想定さてれるんでしょうねえ。
差動合成基板の聴き比べも出来そうですねw
mr_osaminさん
2014/11/21
はじめまして、タンデム基板入手されたんですか!
一部では話題になっていましたね。
DACの製作は、基板によっては難易度が高いものがあり測定機材がないと難しいものもあると思います。
最近はシンプルな基板のほうがイイと感じています。
電源部だけで結構な物量になったりしますし、ケースが大きくなるのも困りものです。
今は自作よりもオーディオジャンク品の修理に没頭しておりますww