ポータブルHDDについてたちっちゃなドライバー使ってましたが、
ハンドル(まわすところ)が短くて使いにくかったので購入。
カラフルでかわいいのと、ハンドルに安定性あるかなと思います。
ノートPC開けるとき使ってみました。磁石になってるともっとGOODだったな。
-
購入金額
0円
-
購入日
2014年05月28日
-
購入場所
ポータブルHDDについてたちっちゃなドライバー使ってましたが、
ハンドル(まわすところ)が短くて使いにくかったので購入。
カラフルでかわいいのと、ハンドルに安定性あるかなと思います。
ノートPC開けるとき使ってみました。磁石になってるともっとGOODだったな。
購入金額
0円
購入日
2014年05月28日
購入場所
ZIGSOWにログインするとコメントやこのアイテムを持っているユーザー全員に質問できます。
YouTube の URL または動画の ID を入力してください
動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。
ニコニコ動画の URL または動画の ID を入力してください
動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。
検索対象とキーワードを入力してください
リンク先の URL とタイトルを入力してください
URL を正しく入力してください。
まだまだ人力のママチャリで頑張ります!
アサヒサイクル製の27インチシティサイクル2025年モデルです。 まだまだ人力のみでいきますよ! 通勤用の自転車が老朽化したため新しいモノに...
WIN10サポート終了とのことで購入
デスクトップPCCorei5MSOffice2019H&B/メモリ16GB/M.2SSD256GB+HDD500GB/DVD-ROMWindows11/(整備済み品) WIN11対応機を購入 DELL製で殆どの機能は揃っています メ...
切り分け用だし、短めがよろしいようです
(↑)お仕事環境でこちらのモニタを活用してるのですが最近モニタのちらつきが目立つようになりました完全にモニタ単体で電源OFF/ONしている�...
某支配人@名古屋定住@イベント行きたいさん
2014/05/28
これで、必要に応じて磁気の脱着をしています。
最近は複数のドライバセットを利用していて、ひとつは磁気アリ。
もうひとつは磁気無しに分けています。
いぐなっちさん
2014/05/28
ということで、下記のドライバーを今は使ってます。
PCの小ネジなら、ほぼこのドライバーだけでいけると思います。
ちなみにビットのサイズは0番というもの。
そのほかに、1番と2番のドライバーがあれば、PC工作以外にも役立ちます。
2番は、樹脂グリップではなく、ラバーグリップのが力が入って作業しやすいです。
KAOさん
2014/05/28
便利なものがあるんですね!知らなかった(◎_◎;)
それもダイソーに!!明日みてこよう~
KAOさん
2014/05/28
精密ドライバーばかりみてましたが、細い軸のドライバーもあるんですね。
ホームセンターみてこよう。
工具っておもしろいですね(*´ω`*)